久野康成公認会計士事務所/株式会社東京コンサルティングファーム(TCF)の 【国際化支援ブログ】

東京コンサルティンググループ(TCG)は、日本企業の収益改善・国際化をトータルサポート!!

優先順位を上げれば全ては解決される

2017年03月19日 | 仕事術


問題を先送りしないためには、その問題の優先順位をあげることです。

優先順位をあげれば、全ての問題は、解決します。


解決しない問題があると思うのは、自分自身の囚われに過ぎません。

思考法を変えて、問題に対処しましょう。


Any problem can be resolved if it is placed higher up in the order priority.

In order not to postpone the issue, we have to change our priority of our actions.

If so, all issues can be solved.

If you think there are some issues that can not be fixed, you are just imprisoned by your own thought.

Change your thought, fix your issues.

最新の画像もっと見る

100 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
全て問題は手を (熊谷恵佑)
2017-03-19 09:39:39
問題が解決できないのは、本気度が足りないからだと思います。全ての問題は何かしらの手を打つことができます。解決できないのは、その問題について、考える暇を惜しんでいるからです。
返信する
できないことに向き合う (小山)
2017-03-19 12:48:11
できないことは、
すぐに解決できることではないし、
つらいこと

つらいこと以上に
それでも、成し遂げたいという
気持ちをもつことで、
できないことに向き合える。
返信する
逃げるな! (高橋 俊明)
2017-03-19 18:56:15
優先順位を上げないのは、自分がその事象について向き合うのが怖いから。

でも恐怖を克服しなければ、その問題が解消されることはなく、何度も何度もその問題にぶつかります。

いつか解消しようではなく、今解消する。

優先順位を上げるとはそういうことなのだと思います。
返信する
仁井 いずみ (Unknown)
2017-03-19 19:49:54
問題が大したことがないため、解決策を後で考えようと決めることには、何のメリットもありません。
問題の大小にかかわらず、解決方法の方向性決定は即断即決が原則です。
返信する
信じる力 (増田)
2017-03-19 20:02:30
問題の本質は、たいがいは「行動しないこと」。
行動してより問題が大きくなる、ということは
よほど何も考えずにやらない限り起こらないと思う。
一方で、行動が遅れる、対応していないことで問題は
いくらでも悪化していく。

行動しない理由は、「別の行動をしているから」。
物理的に自分自身が二つの行動を同時にできなければ、
その理由しかない。

その行動の基準は、自分の決めた優先順位。
それに従って人間は行動する。

だからこそ、やるべき行動の優先順位を上げること
だけに注力する。そこに頭を使う。

ポイントは、「それが重要だと本気で思えるか」という事。
であれば、「優先順位を変えれば解決する」とあれこれ
考えずに信じてしまうことが一番の近道な気がする。
返信する
Unknown (内定者 藤森聡子)
2017-03-19 21:44:10
優先順位があがれば、常にそのことが頭の中にあるのだと思います。
どのように解決しようかと毎日の生活の中で意識に上ってくる状態であれば、
情報も入ってくるので解決への道を見つけやすいのではないでしょうか。
返信する
Unknown (内定者太田阿基)
2017-03-19 22:47:22
優先順位をあげる際、時間、環境、状況等の条件を考慮しながら何を優先するか考えます。
そして条件を考慮した上で、目的そして目標によって優先順位は変わると思います。
ですから、やはり何が目的そして目標なのかを明確にすることは優先順位を立てる上で必要なことだと思います。
返信する
Unknown (日高)
2017-03-19 23:01:13
優先順位をあげれば、ほとんどの問題は解決される。

もし解決できないのであれば、それは真の問題にきづいてないだけ。
返信する
積み上げるな。全体をまず考えよう。 (小林)
2017-03-20 00:14:14
私たちは経験したことがあること、すぐにできること、簡単なことを最初にやろうと考えてしまいがちです。
目の前のタスクをこなしていくことを積み上げても、本当に重要な変化は起きません。

何がボトルネックなのか?うまくいっていないことは何か?未来に向けてどう取り組んでいかなければならないのか?
これを考えることなしに、成長はないのです。
そしてこれを考えることを自分の最優先事項にしていくことが正しい優先順位付けなのだと思います。
返信する
Unknown (川崎剛史)
2017-03-20 01:06:55
問題を解決するには今までと異なる行動を取らなければなりません。
人は毎日決まった行動を取ることに安心感を覚える生き物なので問題解決には抵抗感があります。
この本能からくる惰性に勝つには自らの社会的欲求という別の本能から来る理想を意識し、問題が理想の実現を妨げる物だと意識することが必要です。
返信する

コメントを投稿