幸彩学習塾 オフィシャルブログ

埼玉県久喜市にある幸彩学習塾のオフィシャルブログです。
日々の塾での出来事を綴ります。

ちょっと漢字をなめすぎでしょ!

2019年12月29日 01時04分11秒 | 日記・エッセイ・コラム
今日は珍しく(??)お小言です(`Δ´)

冬期講習が始まり、過去問を使った指導をすることが多くなってきました。
目標点数を越えられる人、まだ頑張らなくてはならない人、それぞれいますが、そのどちらにも共通する皆さんの課題があることに気づきました。

過去問を指導していると、皆さんが勉強を頑張っていることは、よくわかります。
また、その勉強が実を結び、偏差値を伸ばしてきている人も多くいることも知っています。
でも、だからこそ言っておきたいことがあります。これがきちんとできれば、もっと力を伸ばせるからです。

それは、漢字が書けない人が多すぎるということです。

英語や数学を一生懸命頑張ることは大切なことです。
でも、漢字が書けなくて、英語や数学の難しい問題を解いた分をご破算にしてしまっては、意味がないと思います。

漢字を覚えることには不熱心、そんな人はいませんか?
もしかして、日本語だからってなめてませんか?
確かに見慣れている日本語ではありますが、いざというときに使えなければ、意味がありませんよ!

北辰テストでは、各教科概ね2点で偏差値が1上がります。漢字は読み書き合わせて10点、偏差値約5ポイント分に相当します。
漢字が全部できれば、偏差値5なんて簡単に上がるわけです。
そんな大きなウエイトを占める漢字を、ないがしろにしていませんか?
難しい問題を解くことばかりに熱心で、漢字練習はしていないという人はいませんか?

難しい問題は、解き終わったときに達成感があります。
周りの人にも自慢ができます。
対して漢字は地味な学習です。
全部できても、あまり注目されないかもしれません。
でも、本当に差がつくのは、目立つところではなく、地味なところでの差です。

そしてこのことは、決して漢字だけではありません。
用語の暗記や漢字の暗記、そして単語を覚えたり、計算の練習をしたりも、地味なことではありますが、学力を支える基礎になる部分です。
この基礎になる部分の学習を蔑ろにしない、それが何よりも大切なことだということを、皆さんには改めて感じて欲しいと思います。

まだ時間はありますので、国語の学習の前には必ず漢字を5分でもいいから取り入れていきましょう。
その地味ーな努力が、必ず自分を救いますよ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここから跳ね上がれ!

2019年12月28日 00時21分58秒 | 日記・エッセイ・コラム
冬期講習もはや9日目を迎えました。
3年生はこの冬期講習で、志望校の過去問に取り組んでいますが、この頃になると一通り解き終わる人も出てきます。

そんななかで聞こえてくる声があります。
『時間が足りなかった』
『この分野が全然できなかった』
『目標の点数に届かなかった』
など、悲壮感が漂う声が聞こえてくることもあります。

でも私は、そんな声を聞くたびに
『良かったじゃん(^_^)v』 
と答えます。

一瞬皆さんに『はあ?(・_・?)』という顔をされますが、そのつぎの私の話を聞くと納得してくる人がほとんどですね。

なぜいま、出来ないところがあったのに良かったといわれるのか。
それは、いま気づけたからです。
そして、まだ試験本番までに時間があり、それらを克服することができるからです

もし、直前に模試代わりにやったとしたら…
できない分野に気づいても、克服が間に合わなかったかましれません。
時間配分がうまくいかなかったとしても、本番までに修正がうまくいかなかったかもしれません。
ギリギリになってやって目標点に届かないことに気づいても、もう対処ができなかったかもしれません。

それを思えば、今の段階で気づくことができたのは、本当にラッキーなことだと、私は思います。

できないところがあると気づくと、何だか元気をなくしてしまう人が多くいるように思います。
でも、できないことがハッキリしたということは、それを克服すればまだまだ伸びるということでもあります。
過去問を早く始めておくことの最大の成果はこれだと、私は思います。

さあ、皆さん。
皆さんが苦手なところがハッキリしてきましたね。それでいいんです。
あとは試験日までにそれを克服していきましょう!
本当の戦いは、過去問を解いたあとから始まりますよ!!

さあ、ここから跳ね上がれ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通い合宿『冬スペ』を実施しました

2019年12月27日 01時28分39秒 | 幸彩学習塾の取り組み
12月21日~12月24日の4日間に渡り、通い合宿『冬スペ』を実施しました。
受験の足音が近づく中での通い合宿ですので、皆さんの志望校に合わせた学習になるように直前まで時間割に悩みました。でもその分、皆さんの学習にとって役に立つものになっていたのではないかなと思います。





今回県立受験組は、公立入試の試験対策を中心に行いました。
時間割を組むときに考えたのは、
◆普段の個別の授業ではなかなか扱うことのできない内容を集中してやること
◆公立入試でよく出るポイントの演習をすること
◆模擬試験を通して、今の実力を確認すること
◆模擬試験の解説を通して、内容だけでなく、学習の仕方なども伝えていくこと
この辺りを意識して時間割を組みました。






私立単願組の皆さんは、
◆過去問の学習を通して、傾向や形式、時間配分を熟知させること
◆目標点を確実に越えるために必要な課題を意識させ、それを乗り越えられるようにすること
◆中学の総復習と高校の予習を行い高校進学への準備をすること
◆面接試験において、よい評価が得られるように練習をすること
以上のようなことを意識して時間割を考えました。





普段は個別指導の塾なので、『集団の授業だからこそできること』にもウエイトをおいていきました。
生徒さんによる問題解説や、いくつかの解答を比較して正答を導くための手順の確認や、いくつかのグループに分けての学び合いなど、普段とは違った授業展開も取り入れていきました。

私は『受験は一人でするもの。でも、勉強はみんなでするもの』という言葉が好きです。
一人の知恵では解けない問題もあります。
わかる人に聞くからこそ知ることのできる解法のしかたがあります。
隣に友達がいるからこそ、あと一踏ん張りできます。
一人でやる時間も大切ですが、仲間と共に頑張る時間も、受験では大切な気がします。
そんなことを知ってほしくて、冬期講習とは別に、この通い合宿を行っています。





皆さんはこの4日間でどんなことを学びましたか?
勉強そのものももちろんですが、学習の仕方や仲間と学ぶこと、そんなことを知ってもらえたなら、とても嬉しく思います!




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南栗橋からの旅立ち

2019年12月23日 21時17分15秒 | 日記・エッセイ・コラム
先週は4日間にわたり、冬の私立高校訪問に行ってきました。
これで当塾の生徒さんが受験する私立の高校はほぼ確定し、あとは受験本番を迎えるのみとなりました。

当塾の進路指導は、「行きたいところに行く」ということを大切にしています。
仮に、今の実力ではまだ届かないかなと思うような場合でも、本人が望めばそれも良しとしています。もちろん塾として合格できるようにサポートはしていきますが、「合格しそうもないから諦めろ」とは決して言いません。
あくまでの本人の希望、それが一番だと思っています。

そういったことがあるせいか、私立の高校に関しては、かなり幅広い進学先になっています。
毎年県外に進学していく生徒さんも多く、今年も北は栃木県から南は東京まで、幅広い受験先となりました。

下の図で、1~9までは当塾の生徒さんが受験する学校、10は当塾の位置です。
北方面で一番距離がある学校までは約30km、南方面で一番距離のある学校までは約42kmとなっています。
これはあくまで直線距離ですから、実際の通学ルートではもっと距離があると思いますが、直線距離だけでも当塾を中心に、今年も南北約70km以上の距離で皆さんが進学をしていくことになりそうです。



この南栗橋という場所から、南北70kmの距離で生徒さんが進学していく、それを思うと少し不思議な気分にもなります。
今、目の前にいる生徒さんたちが、これだけの広がりをもって来年は進学をしていくのだと思うと、なんだか自分の手を離れていくような気がして、少し寂しい気持ちにもなります。
でも、この広がりは、それぞれの生徒さんが自分で決めた進学先です。
この南栗橋という街からそれぞれの進学先に進むことで、きっと新しい自分を見つけてくれる、そんなことを私は期待をしています。

今年もこうして私立高校の受験・進学先が無事に決まりました。
南栗橋という場所から“旅立つ”まであとわずかとなりました。
そんな皆さんに今できることは、しっかりと合格をつかみ取れるように学習指導をしていくこと、そして、高校へ行ってもしっかりと学習についていけるように、学習の基礎や学習習慣をしっかり身につけさせることだと思っています。

高校が決まってくると18期生の受験まであとわずか。
精一杯の努力で、しっかりと進学をサポートしていきたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓喜の声とため息と

2019年12月20日 10時33分23秒 | 日記・エッセイ・コラム
当塾では一足早く、今週から冬期講習が始まりました。
この冬期講習期間の最大の目的は、何といっても過去問演習、これを積み上げていくことに尽きます。
実際の志望校の過去問を解く、生徒の皆さんにとっては、このでき具合はひとつの試練にもなります。

『思ったより、よくできだぞ\(^-^)/』
『目標点に達しました(*^O^*)』
という、喜びの声もたくさん聞こえます。

反面、
『思ったより難しくて解けませんでした(T_T)』
『時間が足りなくて終わりました( ;∀;)』
など、ため息混じりの声も聞こえてきます。

過去問をやることの意味は、やはりここにあると思います。
今の自分の実力はどんなものなのか。
今の自分に足りないものは何か。
そういったことを知るからこそ、これからの学習の方向性も見えてくるし、やるべきことも分かってくるのだと思います。


過去問をやってみて成果が出た人は、今までの努力に自信をもって欲しいと思います。そしてその上で、油断をせずにひとつ上のレベルを目指して頑張って欲しいと思います。

逆に今一歩だった人は、気がついたのがこの時期で良かったんだと思います。
今からならば、いくらでも対策をたてて学習を深めていくことができます。
今回の結果を知れたことをチャンスと考えて、自分に必要なものを見極めて努力を続けて欲しいと思います。

よく私立は滑り止めだから、あまりやらなくていいという人もいます。でも、そんな私立の問題だからこそ全力でやっておけば、本命の公立入試でも、その経験をいかせるように思います。
すべては経験です。経験が多い方がきっとうまくいくチャンスを得られると思います。

さて、皆さんは過去問をやってみてどうでしたか?
今の状況はあくまでも今の段階での話。これを変えていけるのは、みなさんの努力しだいですよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塾からのお知らせ【12/19版】

2019年12月19日 16時15分43秒 | お知らせ

=============
≪12/29までの予定≫
◇12/20(金) 
◇12/21(土) ◎冬スぺ(9:00-22:00)
◇12/22(日) ◎冬スぺ(9:00-22:00)
◇12/23(月) ◎冬スぺ(19:00-22:00)
◇12/24(火) ◎冬スぺ(16:00-21:00)
◇12/25(水) 
◇12/26(木) 
◇12/27(金) 
◇12/28(土) 
◇12/29(日) 
▶予定はやむを得ない理由により変更をする場合があります。その際は、メールなどでお知らせいたします。
=============
【申込み、提出】
◇【希望者】北辰の申込書(1/6締切、1/26実施)
◇【希望者】漢検の申込書(1/6締切、2/8実施)

≪冬期講習について≫
冬期講習中はご提出いただいた冬期講習の時間割にそって授業へお越しください。通常の時間割とは異なりますのでご注意ください。

≪冬スぺについて≫
中学3年生は必修となります。下記の日程を確認し、塾までお越しください。
◇12/21(土) 9:00-22:00
◇12/22(日) 9:00-22:00
◇12/23(月) 19:00-22:00
◇12/24(火) 16:00-21:00
※詳細は公式LINE、または、本日発送いたしました時間割をご確認ください。

==============
≪空席状況≫
※当日になってからの空席はLINEでお知らせします。

【授業】
※冬期講習期間の空席状況は、LINEにてお知らせいたします。

【習熟】
※冬期講習期間の空席状況は、LINEにてお知らせいたします。

≪12/29までの自習時間・受付時間≫
◇12/20(金) 15:00-22:00
◇12/21(土) 冬スぺ
◇12/22(日) 冬スぺ
◇12/23(月) 冬スぺ
◇12/24(火) 冬スぺ
◇12/25(水) 10:00-22:00
◇12/26(木) 10:00-22:00
◇12/27(金) 10:00-22:00
◇12/28(土) 10:00-18:00
◇12/29(日) 10:00-22:00
▶自習時間については変更になる場合があります。変更の場合はLINEにておしらせいたしますので、ご確認ください。

≪進路・学習のご相談の受付≫
◇公式LINEにてご連絡をいただければ、折り返し塾よりご連絡をさせていただきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールを知らない勉強じゃ、もったいない!

2019年12月18日 12時46分23秒 | 日記・エッセイ・コラム
この時期はちょうど志望校が決まる時期。だんだんと皆さんの顔つきも真剣になってきます。
そして勉強も、今までにも増して力を入れてやり始める時期なのです。でも、そんな時期だからこそ、皆さんには知っておいてほしいことがあります。

それは
『ゴールを知らない勉強をやっていては、もったいない!』
ということです。

皆さんは、自分が志望する学校の過去問は買いましたか?そしてその学校の過去問をしっかりとやってみましたか?

過去問をみれば、その学校がどんな問題を出すのかがわかります。それを知らないで学習を進めていっても、もしかしたら、その学校の傾向と違う方向へ学習が進んでいってしまっているかもしれません。

過去問を見ると、
◆どんな問題が出るのか
◆どのくらいのレベルなのか
◆時間配分はどうするのか
そんなことがわかります。
それをしっかりと把握して、それに必要な学習をやっていく、それが今の時期は大切だと思います。

汎用的な勉強はもちろん大切です。
基礎基本だったり、解法を確認したり理解を深めたりするための学習は大切にしなくてはなりません。
でも、それだけではダメなのがこの時期です。
それぞれの学校に特徴的な問題、それを見つけて重点的に学ぶ必要があります。

◆毎年文学史が出てるぞ!
◆数学の計算問題は、毎年この単元から出るぞ!
◆英語では必ず書き換え問題が出るぞ!
こういうことを意識した勉強をすることで、さらに皆さんの得点力は増してくるように思います。

これは私立高校のみならず、公立高校も同じことです。
過去問を模擬テスト代わりに使うのも1つの使い方ですが、どんな問題が出るのかを見極めるために使う、そういう使い方も大切だと思います。

いわゆる過去問分析というものですが、それをしつかりとやって、ゴールをしっかりと知り、志望校に合格するための自分なりの学習を組み立てていってほしいと思います。

当塾は個別指導ですから、皆さんの志望校に合わせた勉強ができます。
何を勉強すべきか、どうやって勉強すべきかも一緒に考えていくことができます。
どうやって過去問を使って勉強すべきか悩んだら、ぜひ声をかけてください。
皆さんのゴールを知るお手伝いをしていきたいと思います!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったね! 18期生!!

2019年12月17日 08時53分24秒 | 学習の成果
先日、12月の始めに行われた北辰テストの結果が返ってきました。
結論から先にいうと、
『みなさん!よく頑張ってくれた(^-^)』
の一言につきます。

塾としての5教科の偏差値平均が55を越え、受験者19人のうち7名が3教科または5教科で自己ベストを更新するという今回の結果は、この塾の歴史の中でも、一二を争うよい結果だと思います。
私も返ってきた北辰テストの結果を見て、思わず声をあげて喜んでしまいました(笑)

もちろんこれは、皆さんの努力の賜物です。

夏休みからの自習を含めた学習、
10月から始まった個別毎日課題への取り組み、
そういったことの積み重ねが、今回の結果につながったと思います。


そして今回は、夏以降に伸び悩んでいた生徒さんに結果が出たことも大きな特徴だと思います。
真面目に取り組んでいたけれど、なかなか結果がでない、そういう生徒さんが何人かいました。そういった生徒さんは、ここまで本当に悩んだり苦しんだりしたと思います。
そういった生徒さんが今回の結果を見て、晴れやかな顔をしていたのもとても印象的でした。

きっとここまで悩んだり辛かったりしたと思います。
『頑張っているのに…』と自信をなくしかけたこともあったと思います。
でも、頑張ればきちんと結果は出るということも学んでくれたのではないかなと思います。
しっかりと学べば結果に繋がる、そう思ってこれからも自信をもって歩んでいってもらえたらと思います。

でも、光が当たれば影もできます。
今回、残念ながら結果を出せなかった人がいたのも事実です。
そんな皆さんとは結果をもとにこれからの課題を一緒に考えて、次に繋がるようにサポートをしていきたいと思います。

よくても悪くても、必ず振り返りは必要です。
終わった結果は、次に良くなるためのヒントのたくさんつまった宝物です。
良かったから、悪かったからで終わりにするのではなく、やり直しや分析をしっかりとして、次につなげていきましょう!

がんばれ、
幸彩学習塾18期生!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2学期・期末対策勉強会 頑張った皆さん!

2019年12月13日 13時57分47秒 | 幸彩学習塾の取り組み
2学期の期末テストが終わりました。
皆さん結果はどうだったでしょうか?

当塾では結果をしっかりと出せた生徒さんはもちろん、その取り組みもしっかりと見ていきたいと思っています。
今回は、その取り組みの1つとして、先日行われた期末テスト対策勉強会で頑張った皆さんを紹介したいと思います!

また併せて期末テスト対策勉強会の様子を動画にまとめましたので、ご覧ください。

<理社暗記マラソン11月17日部門>
1位 3年 H.Hさん 
2位 3年 E.Kくん
3位 3年 B.Hくん

<理社暗記マラソン11月24日、12月1日部門>
1位 1年 K.Iさん
2位 1年 I.Aさん
3位 2年 E.Kくん



【勉強会全時間(21時間)達成】
3年 M.Rくん   
3年 B.Hくん
3年 A.Tくん  
3年 A.Yさん
3年 H.Tくん  
3年 T.Tくん
3年 H.Mさん  
3年 K.Sさん
3年 K.Jくん      
3年 T.Tくん
2年 S.Aさん
2年 K.Rさん
1年 K.Iさん
1年 T.Mさん
1年 I.Aさん

【勉強会15時間達成】
3年 H.Hさん
3年 E.Kくん
3年 S.Kくん
3年 T.Tくん
3年 A.Tくん
3年 A.Yさん
3年 K.Jくん

【勉強会10時間達成】
3年 O.Yくん
3年 F.Aくん
3年 K.Tくん
3年 M.Yくん
3年 T.Tくん
2年 A.Rくん
2年 S.Nさん
1年 I.Hくん

皆さん、一生懸命に頑張っていましたね!
集中して取り組んでいる様子は、とても立派でした!
私も皆さんを見ていて、その集中力に驚きました!
これからも、自分にできる努力をしっかりとしていく人に成長していってください!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塾からのお知らせ【12/12版】

2019年12月12日 14時47分16秒 | お知らせ

=============
≪12/22までの予定≫
◇12/13(金) ◎L&S授業(21:00-21:50) ▽冬期講習・冬スぺ申込み締切日
◇12/14(土) ◎理社国授業(19:00-22:00) 
◇12/15(日) ◎高校入試ガイダンス(15:00-17:00、イリス)
◇12/16(月) ◎冬期講習開始
◇12/17(火) 
◇12/18(水) 
◇12/19(木) 
◇12/20(金) 
◇12/21(土) ◎冬スぺ(9:00-22:00)
◇12/22(日) ◎冬スぺ(9:00-22:00)
▶予定はやむを得ない理由により変更をする場合があります。その際は、メールなどでお知らせいたします。
=============
【申込み、提出】
◇【全員】冬期講習の申込書(12/13締切)
◇【中3】冬スぺの申込書(12/13締切)
◇【希望者】北辰の申込書(1/6締切、1/26実施)
◇【希望者】漢検の申込書(1/6締切、2/8実施)

≪冬期講習の申込みについて≫
◇冬期講習の申込みは、12/13(金)までとなります。冬期講習としての追加の有無にかかわらず、全員にご提出を頂く必要がありますので、忘れずにご提出をお願い致します。
◇冬期講習の申込みの控えについては、順次返却・郵送しております。
◇冬期講習の空席状況については、LINE及びブログにてお知らせいたします。また、前日の夜にも翌日の空席状況をLINEにてご案内いたします。

≪冬期講習について≫
12/16(月)より冬期講習が始まります。ご提出いただいた冬期講習の時間割にそって授業へお越しください。通常の時間割とは異なりますのでご注意ください。

≪高校入試ガイダンスについて≫
12/15(日)に第3回高校入試ガイダンスを行います。原則として中学3年生の生徒並びに保護者様全員のご出席をお願いいたします。
場所:栗橋総合文化会館(イリス)2階・会議室
時間:15時から17時まで
持ち物:筆記用具・電卓

≪冬スぺについて≫
中学3年生は必修となります。下記の日程を確認し、塾までお越しください。
◇12/21(土) 9:00-22:00
◇12/22(日) 9:00-22:00
◇12/23(月) 19:00-22:00
◇12/24(火) 16:00-21:00
※時間割の詳細は来週中にお知らせいたします。

==============
≪空席状況≫
※当日になってからの空席はLINEでお知らせします。

【授業】
◇12/13(金) 20:00- 数学、21:00- 数学
◇12/14(土) 個別の授業はありません
◇12/15(日) 休塾日
※冬期講習期間の空席状況は、LINEにてお知らせいたします。

【習熟】
◇12/13(金) 空席はありません
◇12/14(土) 習熟はお休みです
◇12/15(日) 休塾日
※冬期講習期間の空席状況は、LINEにてお知らせいたします。

≪12/22までの自習時間・受付時間≫
◇12/13(金) 15:00-22:00
◇12/14(土) 15:00-18:00
◇12/15(日) 休塾日
◇12/16(月) 15:00-22:00
◇12/17(火) 15:00-22:00
◇12/18(水) 15:00-22:00
◇12/19(木) 15:00-22:00
◇12/20(金) 15:00-22:00
◇12/21(土) 冬スぺ
◇12/22(日) 冬スぺ
▶自習時間については変更になる場合があります。変更の場合はLINEにておしらせいたしますので、ご確認ください。

≪進路・学習のご相談の受付≫
◇公式LINEにてご連絡をいただければ、折り返し塾よりご連絡をさせていただきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする