幸彩学習塾 オフィシャルブログ

埼玉県久喜市にある幸彩学習塾のオフィシャルブログです。
日々の塾での出来事を綴ります。

最近の教室風景から

2019年10月29日 23時06分20秒 | 日記・エッセイ・コラム
今回は最近の教室風景から。





📸1~3枚目
毎週金曜日に行われているL&S授業の様子です。
L&SのLはlistening、Sはspeakingを指します。
音声を聞いたり、ペアになって音読をしたりして、英語の聞く話すに慣れていくための授業です。
その他に構文解説もあり、英語の文の読み方も学べます😃





📸4~6枚目
自習の風景。
撮影した日は10月27日(日)です。
日曜日の夜にも関わらず、7名の生徒さんが来塾して頑張っていました😆
夕方に学校から直接来て自習する生徒さんもいたりして、頑張っています❗
『やる時はやる😤』
そんな生徒さんが多いですね🎵



📸7・8枚目
英検二次試験対策の様子です。
今回が初めて🔰という人も多いので、入室から退室までの流れも説明。
英語での問答に慣れていない人が多いので、コツをつかんでもらえるように、解答のポイントなどを中心に解説していきます😊

今回は日々の教室の様子の紹介でした😃
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塾からのお知らせ【10/24版】

2019年10月24日 13時59分20秒 | お知らせ

=============
≪11/3までの予定≫
◇10/25(金) ◎L&S授業(21:00-21:50)
◇10/26(土) ◎入試ファースト(春日部) ▼休塾日
◇10/27(日) ◎英検二次対策
◇10/28(月) 
◇10/29(火) ▲日程調整のため通常授業・習熟はお休み(終日休み)
◇10/30(水) ▲日程調整のため通常授業・習熟はお休み(自習あり) ◎英検二次対策
◇10/31(木) ▲日程調整のため通常授業・習熟はお休み(自習あり) ◎英検二次対策
◇11/1(金) ▲日程調整のため通常授業・習熟はお休み(自習あり) ◎英検二次対策
◇11/2(土) ◎英検二次対策 ◎理社国授業(19:00-22:00)
◇11/3(日) ▼休塾日 ■北辰テスト◎自己採点会あり
▶予定はやむを得ない理由により変更をする場合があります。その際は、メールなどでお知らせいたします。
=============

≪10/26 進学相談会「入試ファースト」のお知らせ(3年:必修)≫
10/26(土)に行われる進学相談会「入試ファースト」について、概略をお知らせいたします。詳しくは、授業時に配布いたします「入試ファーストのご案内」をご確認ください。
なお、この行事は当塾の進路指導の一環として行いますので、3年生の生徒及び保護者様は、必ずご参加ください。

【会場】 ふれあいキューブ(春日部駅・徒歩3分)

【集合】 11:30頃を目安にお越しください。

【当日の流れ】
個別相談⇒三者面談⇒終了後流れ解散
※個別相談終了後に、現地で三者面談を行います。面談までお時間をいただく場合がありますので、簡単にできる勉強道具などのご持参をおすすめいたします。

【持ち物】 ◎は必須、★は該当者のみ
◎1~3年の通知表
◎北辰テストの個票
◎東部地区学力テストの個票
★英検・漢検などの合格証明書
★私立高校が実施する模擬試験の結果
★部活動などの実績を証明できるもの
★その他、自己PRにつながるもの

≪臨時休塾日のご案内≫
10/26(土)は進学相談会「入試ファースト in 春日部」開催に伴い、当塾のスタッフもお手伝いとして参加するため、臨時休塾日とさせていただきます。(受付業務・自習なども、終日お休みです)
誠に申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。

≪休塾日のお知らせ≫
当塾では曜日による日数のズレを防ぐため、毎月第5週に当たる曜日についてはお休みとさせていただきます。このため、10/29-11/1は平日ですが休塾日となり、通常の授業・習熟はお休みになりますので、あらかじめご了承下さい。
この期間の自習時間につきましては、下記の≪自習時間≫の欄をご確認ください。

≪英検二次試験対策について≫
英検の二次試験対策を10/27(日)、10/30(水)、10/31(木)、11/1(金)、11/2(土)に実施いたします。詳しい日時はハガキにてお知らせしておりますのでご確認ください。

≪11/3 北辰テスト自己採点会≫
11/3は北辰テスト自己採点会を行います。集合時間は以下の通りです。
◆栗橋西中男子 15:00集合
◆栗橋東中男子 18:00集合
◆女子 20:00集合

==============
≪空席状況≫
※当日になってからの空席はLINEでお知らせします。

【授業】
◇10/25(金) 空席はありません
◇10/26(土) 休塾日
◇10/27(日) 個別の授業はありません
◇10/28(月) 20:00- 数学
◇10/29(火) 休塾日
◇10/30(水) 個別の授業はありません
◇10/31(木) 個別の授業はありません
◇11/1(金) 個別の授業はありません
◇11/2(土) 個別の授業はありません
◇11/3(日) 個別の授業はありません

【習熟】
◇10/25(金)19:00-
◇10/26(土) 休塾日
◇10/27(日) 習熟はお休みです
◇10/28(月) 20:00-
◇10/29(火) 休塾日
◇10/30(水) 習熟はお休みです
◇10/31(木) 習熟はお休みです
◇11/1(金) 習熟はお休みです
◇11/2(土) 習熟はお休みです
◇11/3(日) 習熟はお休みです

≪11/3までの自習時間・受付時間≫
◇10/25(金) 15:00-22:00
◇10/26(土) 休塾日 
◇10/27(日) 17:00-22:00
◇10/28(月) 15:00-22:00
◇10/29(火) 休塾日
◇10/30(水) 19:00-22:00
◇10/31(木) 19:00-22:00
◇11/1(金) 19:00-22:00
◇11/2(土) 未定
◇11/3(日) 自己採点会のみ実施
▶自習時間については変更になる場合があります。変更の場合はLINEにておしらせいたしますので、ご確認ください。

≪進路・学習のご相談の受付≫
◇公式LINEにてご連絡をいただければ、折り返し塾よりご連絡をさせていただきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

底力を見せてみろ!

2019年10月23日 16時03分09秒 | 日記・エッセイ・コラム
先日、英検の一次試験の結果が発表されました。
残念ながら全員合格とはいきませんでしたが、前回に比べると、合格率が大幅にアップしていました。
特に、中3の皆さんにとっては、かなりな予習になるはずの準2級でその傾向が顕著で、皆さんの頑張りがうかがい知れた瞬間でした。

同時に今、中間テストの結果も返却されてきています。
こちらも全員というわけではありませんが、2・3年生の中には自己ベストを更新したという生徒さんが多くいます。
特に3年生は受験を控えていることもあったのか、今までよりも1教科で20点アップという人も何人かいます。

こうやって良い結果を出してくれた皆さんですが、ほんの半年前までは、「今の自分が限界です」と言っていました。
「自分は十分にやっている」「できることはやっている」
そんなふうに言っていた皆さんも多くいました。
でも、英検にしても中間の結果にしても、今までより良い結果を出せたのは、実はまだまだ自分に余力があったからだと思います。

人は今の自分ができることが限界だと思って生きています。
もちろん、本当に限界いっぱいまで頑張っている人もいると思います。
でも、見直してみると、実はまだまだ余力があるという人も、本当はいるのではないかなと思います。
今回は、もちろん今までの努力が積み重なってきた結果とも言えますが、
皆さんの中のどこかで危機感が芽生え、
それが自分のやることを後押しし、今までの自分を越えることができた結果ともいえると思います。

自分の中だけの世界を外に広げることで、他の人がやっていることが見えます。
他の人がやっていることに流される必要はありませんが、自分にはないものを知ることができます。
自分は精一杯やっていると思っていたけれど、「もっと上がいた、自分も頑張らなきゃ」と思える、そんなこともあるかもしれません。
そうやって、自分の限界を越えていった人が多くいたのが、今回の結果の特徴ともいえるのではないかなと思います。

こうやって考えると、3年生の皆さんの力は、まだまだこんなもんじゃない、そんな気もしてきます。
皆さんの底力は、実はまだまだあるのではないか、そうも思えてきます。
そうやって考えれば、まだまだ皆さんは伸びていく余地がある、私にはそう思えます。

今までの塾の指導の中で、皆さんにそれを気づいてもらえる機会、それがもしかししたら少なかった、そういうこともあるかもしれません。
だからこそ、皆さんが持っている底力、それを発揮してもらえるようにする、これがこれからの塾の在り方になってくると思います。
底にあるものを引っ張り上げるわけですから、皆さんにも苦労が伴います。
その苦労を生徒さんと分かち合いながら、皆さんの力を伸ばしていきたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸彩学習塾 令和元年11月の予定

2019年10月22日 13時41分13秒 | お知らせ
当塾の令和元年11月の予定をお知らせいたします。
進路決定に向けた行事も多くなってきますので、日程をよく確認しておいてくださいね。

日にち
行事予定
10/26
入試ファースト2019 in春日部







10/29-11/1
日程調整のため休塾日となります
※自習室を開室する日があります
11/3
北辰テスト実施日 
終了後に自己採点会(詳細は後日連絡)
11/8
漢字検定実施日(詳細は後日連絡)
11/10
保護者会
(18:45開場、19:00開演の予定、栗橋文化会館イリス)

11/10
英検 二次試験
11/11
東部地区学力検査
11/16
数学検定 実施日
11/16-11/17
3年生対象 勉強会&理社暗記マラソン
11/23-11/24
栗橋西中1・2年対象 勉強会&理社暗記マラソン

11/30-12/1
栗橋東中1・2年対象 勉強会&理社暗記マラソン

日程調整中
英検 二次試験対策


日程調整中
3年生 三者面談 私立高校の志望校の決定
11月下旬から12月上旬の土日を予定
※日程は令和元年10月22日現在の予定です。今後変更になる場合が
ありますので、予めご了承ください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見ているだけじゃダメ、手を動かそう!

2019年10月21日 17時05分08秒 | 日記・エッセイ・コラム
先日、塾のTwitterにこんなことを書きました。
 

これはある生徒さんが暗記をしているときの様子を見て書いたものです。
何も動きがないので、「どうしたの?」と声をかけると、「いま、覚えているんです」と返事が返ってきました。
確かに目は真剣に文字を追っているように感じました。
でも、この暗記の方法には、致命的なミスがあるように感じます。
それは手を動かしていないことです。

よく漢字でも「読めるけど書けない」ということがあると思います。
本をたくさん読んでいる人でも、「読めるけど書けない」という人がいるように思います。
これはおそらく漢字を「形」で覚えているから、そんな気がします。
形で覚えているから、見ればその形から漢字の読み方や意味を認識できる。
でも、書いていないから、書いてみてとなるとできない。
そんな感じなのかなと思います。

生徒さんの中にも、「覚えた」という割には暗記で得点できていない人がいます。
それはもしかしたら、「見てるだけの暗記法」になっている可能性があると思います。

人は入力と出力の回路は別な気がします。
目で追って覚えることはできても、それを出力して答案用紙上に再現するとなると、
実際に書いた経験がない人は、答案用紙上に再現ができない気がします。

赤シートなどで隠して覚えるときも、同じことが言えます。
解答をいうことはできても、書けるかどうかは別問題だと思います。
実際にエアでもいいので「書いた」という経験がないと、答案用紙上に再現ができないと思います。

だからといって、書き続けることだけが勉強というわけではありません。
でも、暗記がどうもうまくいかないという人は、この視点で自分の勉強を見直してほしいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の帰りは寄り道をしたくなる?!

2019年10月20日 22時41分50秒 | まち歩き
仕事柄、年間をとおして学校説明会に行くことが多いのですが、
説明会に行ったあとに、せっかくだから…ということで、
時々寄り道をして帰ってくることがあります。

今回は趣を変えて、そんな寄り道スポットを紹介したいと思います☺️

▶️榎本ハンバーグ研究所(北区西ヶ原)

とある方に紹介していただいた西ヶ原にあるハンバーグのお店。
ちょっと距離がありますが、瀧野川女子学園高校の説明会の帰りなどに行くことがあります。
この前にいったときは、20分ぐらい待った記憶があります。
チーズが好きなので、チーズハンバーグをよくいただきます☺️

▶️田村屋(佐野市)

埜口義塾(越谷市)の赤井先生と、佐野日大の説明会に行った際に寄るお店。
やっぱり佐野と言えばラーメンですよね🍜
田村屋さんも、混んでいるときは30分待ちというときもあります。
でも、スープを一口のむと暖まるんですよね。
夏はもちろん、冬に行くと心も体も暖まるラーメンが頂けます。

▶️たいめいけん(上野)
写真がなかった😖💦

上野駅構内にあるたいめいけんの上野店。
ここも赤井先生と寄ることが多いお店です。
たいめいけんといえば、オムライスが有名ですよね。
という事で違わずオムライスを頂きます。
昼に行くとけっこう並んでいるときもありますが、
駅構内だからなのか、回転が速いので、あれっと思うくらいの早さで
順番がまわってくる気がします。
普段はオムライスなんて食べないので(自炊ではまず作らない)、なんだかちょっと嬉しくなってきます☺️

今回はだいぶ趣向を変えて、食べ歩きブログみたいになってしまいましたw
せっかく出掛けるのだから、その土地土地にあるものをと思っています。
皆様もお近くにお越しの際は、皆様もぜひ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐野日大高校の説明会に行ってきました

2019年10月19日 17時25分25秒 | 受験・学校
先日、佐野日大高校の説明会に行ってきました。
佐野日大といえば一番最初に思いつくのは、現役進学率の高さです。
今年度も98.3%と、他校の追随を許さない高い進学率を誇っています。



佐野日大の進学率の高さは、もちろん日大の付属というメリットを最大に生かしている成果だともいえます。
埼玉県のいわゆる進学校と呼ばれる高校でも、日大への合格率が5割を越える学校はほぼありません。
多くても4割、進学校といえども3割程度というのが現実です。
日東駒専などと呼ばれるランクの大学でも、外から入るのはかなり厳しいのが現状です。

それに加えて現在は、文科省による都内私立大学への定員遵守の厳格化の指導が行われています。
それにより、各大学とも合格者数をさらに絞り込んでいった結果、
模試でA判定をとっていても合格できないといったことが、
今春には現実に起こっていたようです。

そういった環境で、私立大学への合格者が伸び悩む中、佐野日大は付属のメリットを生かし、
6割以上の生徒が日大へと進学していきます。
入学時の資料では10ポイント近い差がある進学校以上の結果が出せるのが、
付属高校の大きなメリットだといえると思います。

↑来年度からの新しい制服も展示されていました

付属校だから、入ったら進学や学習意識は低いのかというと、そういうこともないようです。
当塾から進学した生徒さんに聞くと、入学式直後から大学に向けた進路指導が始まる、そんな話をしていました。
付属のメリットを生かしつつも、しっかりとした進学意識を持つように努力する学校の姿勢もうかがえます。

佐野日大は3コース制ですが、最上位クラスは国公立も含めた難関大学進学者向けのコースです。
このコースは基本的に日大への付属のメリットを生かせない他大を受験することを前提としたコースですが、
国公立を受験する場合は、日大を担保して受験ができるなど、
難関に挑戦する環境がしっかりと整っているのも付属ならではと思います。
また、進級時などに本人の意向なども踏まえて、コースの変更もできるということで、
それもまた柔軟な対応ができるのも魅力の1つだと思います。

2020年大学入試改革や、私立大学の定員厳格化が進む中で付属高校のメリットが大きな注目を浴びてきています。
その中でも親大学が大きい佐野日大は、将来の進学も多種多様な中から選ぶことができます。

埼玉には数が少ない付属校ですが、一度そのメリットなどを検討してみると良いと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入試ファースト2019 in越谷 に参加してきました

2019年10月18日 16時00分45秒 | 幸彩学習塾の取り組み
去る10/14に越谷コミュニティーセンターで開かれたNPO埼玉教育ネット主催の
進学相談会「入試ファースト」に参加してきました。
当日は台風直後ということもあり、例年よりは参加者人数は少なかったようですが、
それでも多くの生徒・保護者の皆さんが来場されていたように思います。



当塾ではこの入試ファーストについては、進路指導の一環として、
生徒・保護者の皆様に参加をしていただいております。

普段は高校の先生方と直接話す機会は、なかなかないと思います。
それゆえに、自分の知っている範囲で志望校を決めようとする傾向が強いと思います。
しかし、こういった相談会でいろんな学校をまわってみると、
今まで知らなかった学校の中に、自分に合った学校が見つかることも多くあります。
今回も
「今まで知らなかった学校だったけれど、説明を聞いてみたら、自分に合っていそうな気がする学校を見つけた」
という声をお聞きしました。



また、このような行事を通じて直接その学校の先生とお話をし、各学校のことを深く知ることもできます。
「入試の事だけでなく、進路実績や、どんな学習サポートがあるのかもわかった」
という声もお聞きしました。



昔と今で違うことの1つに、各高校の個性が際立ってきているということがあります。
昔は偏差値で学校を選ぶことができましたが、今は同じ偏差値でも、各学校によって学ぶ内容が大きく違ってきています。
◆ICTなどを導入し、その分野で先行している学校
◆アクティブラーニングや学び合いなどを実践している学校
◆グローバル教育に力を入れている学校
などなど、今の中学生の親御さんの世代(私もその世代ですが)には考えられなかったような、
多種多様な高校での学習内容が用意されています。

そういったいろんな学校の特色を知りながら、考えてほしいことは「これからの自分」です。
この会に参加してほしい本当の目的は、実は「自分を知ること」でもあります。
いろんな学校の特色を見ながら、自分という人はどんな人かを知り、そんな自分を伸ばしてくれる学校を見つける学校を見つける、
そんなことができたら、そのように思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塾からのお知らせ【10/17版】

2019年10月17日 15時22分55秒 | お知らせ

=============
≪10/27までの予定≫
◇10/18(金) ◎L&S授業(21:00-21:50)
◇10/19(土) ◎理社国授業(19:00-21:50)
◇10/20(日) ▼休塾日
◇10/21(月) 
◇10/22(火) ◎祝日ですが、平常通り授業・習熟があります
◇10/23(水) 
◇10/24(木) 
◇10/25(金) ◎L&S授業(21:00-21:50)
◇10/26(土) ◎入試ファースト(春日部) ▼休塾日
◇10/27(日) ▼休塾日
▶予定はやむを得ない理由により変更をする場合があります。その際は、メールなどでお知らせいたします。
=============
【申込み、提出】
◆【中3】東部地区学力検査の個票
◇【希望者】数検の本申込み(締切:10/19)

≪臨時休塾日のご案内≫
10/26(土)は進学相談会「入試ファースト in 春日部」開催に伴い、当塾のスタッフもお手伝いとして参加するため、臨時休塾日とさせていただきます。(受付業務・自習なども、終日お休みです)
誠に申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。

==============
≪空席状況≫
※当日になってからの空席はLINEでお知らせします。

【授業】
◇10/18(金) 21:00- 数学
◇10/19(土) 個別の授業はありません
◇10/20(日) 休塾日
◇10/21(月) 20:00- 5教科
◇10/22(火) 19:00- 英語、20:00- 5教科、21:00- 5教科
◇10/23(水) 19:00- 英語、20:00- 英語、21:00- 5教科
◇10/24(木) 21:00- 数学
◇10/25(金) 21:00- 数学
◇10/26(土) 休塾日
◇10/27(日) 個別の授業はありません

【習熟】
◇10/18(金) 空席はありません
◇10/19(土) 休塾日
◇10/20(日) 習熟はお休みです
◇10/21(月) 20:00-
◇10/22(火) 20:00-
◇10/23(水) 20:00-、21:00- 
◇10/24(木) 21:00-
◇10/25(金)19:00-
◇10/26(土) 習熟はお休みです
◇10/27(日) 習熟はお休みです

≪10/27までの自習時間・受付時間≫
◇10/18(金) 15:00-22:00
◇10/19(土) 15:00-18:00
◇10/20(日)  休塾日
◇10/21(月) 15:00-22:00
◇10/22(火) 15:00-22:00
◇10/23(水) 15:00-22:00
◇10/24(木) 15:00-22:00
◇10/25(金) 15:00-22:00
◇10/26(土) 休塾日 
◇10/27(日) 未定
▶自習時間については変更になる場合があります。変更の場合はLINEにておしらせいたしますので、ご確認ください。

≪進路・学習のご相談の受付≫
◇公式LINEにてご連絡をいただければ、折り返し塾よりご連絡をさせていただきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中間テスト対策を実施しました その2

2019年10月17日 14時36分27秒 | 幸彩学習塾の取り組み
10月13日と10月14日に栗橋東中を対象にした理社暗記マラソン&勉強会を行いました。

前日の12日は台風の接近のため終日お休みとなり、
また13日未明から朝にかけては、利根川の水位上昇に伴う避難勧告が出されるなど、
大変な中での勉強会となりました😣

13日の未明に避難所でお会いした生徒さんの中には、
勉強会や理社暗記マラソンがその日の午後からであったにも関わらず、
塾に来て頑張っていました📝






わずかな時間とはいえ、真夜中の避難。
疲れていたはずなのにしっかりと学習に取り組もうとする姿勢に、
感動というか、立派というか、ただただ感心しきりでした😃

こういうことがあったあとに皆さんの元気な姿を見ると、
本当にホッとします。当地においては大きな被害がなかったことは、
本当に幸いでした。

今回はそんなことで台風の影響もあり、時間はいつもより短めでしたが、
その短い時間を頑張ってやり抜いてくれたと思います😆





理社暗記マラソンでは、今回は1年生のI三が唯一の入賞を果たしていました。
Iさんは1学期の理社暗記マラソンから入賞を続けており、1年生ながら理社暗記マラソンの上位入賞のレギュラーになりつつあります。
また次点の4位も1年生ということもあり、1年生の活躍がとても顕著になってきています😆 
1年生のうちからこれだけしっかりと学習できているのは、とても素晴らしいと思います!!

台風が接近、そしてその後の影響の中でよく頑張ってくれました。
皆さんの努力と根気、とても誇りに思います。
皆さん、お疲れさまでした!





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする