きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

「花嫁着付け、浅草講座」について

2024-02-11 14:00:34 | 舞踊の着付け

まず、「基本の着付けが身につくように
2月15日は、浅草特別講座の2日目。
「日本舞踊着付け専門講座」と、「和装花嫁の特別講座」のお稽古日です。
花嫁着付けの一回目の講座は、午前10時からと、午後1時からの2回行なわれます。
指導する市来学院長に、「最初の指導の基本は?」とお聞きすると、「何よりも着せ付けの基本を徹底して身につけてほしいので、そのように指導していきます。」とのことでした。

受講生の皆さま、ガンバッテくださいね。

 

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

         


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/18(日)は、「きつけ塾いち... | トップ | あす(2/14)から、浅草講座が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

舞踊の着付け」カテゴリの最新記事