きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

特別講座、4月8日(水)から中止!/新型コロナウイルス感染予防のため。

2020-03-31 19:55:16 | 舞踊の着付け

福岡講座(4/8)以降の講座は、状況を見極めてお知らせ。
「きつけ塾いちき」が開催している、「日本舞踊の着付け専門講座」。
4月度も開催する予定でしたが、全国的に深刻化する、「新型コロナウイルスの感染状況」に鑑み、4月7日(火)の「広島講座」のみの開催と致します。
5月度以降の日程は下記の通りですが、感染の状況が予断を許さない以上、その時々に応じて判断せざるを得ません。
今後は、このブログで逐一お知らせ致しますし、受講生の皆さまには、直接、お電話やライン、メールなどでもお知らせ致します。
皆さまも、手洗いとうがいなど、奨励されている予防策を講じながら、感染防止の取り組みを続けて頂きたいと思います。
とくに高齢者の方の予防は、ことさらに大切かと思われます。
特別用事もないのに、ウロウロしないことが一番大切のような気が致します。




#日本舞踊着付け #舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン 

              

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草講座では、新しい三人の仲間が参加して!

2020-03-21 11:39:09 | 舞踊の着付け

芸妓さんや各種着付け師の方が…
3月19日(木)に開催された、「日本舞踊専門着付け、浅草西会館講座」。
向島の芸妓さん、花嫁衣裳の着付け師、着付け教室の講師、などの方々が、いつものように真剣にお勉強されていました。

以前からブログを見ていて、いつか講座に参加しようと…
この日は、三名の新しい生徒さんも参加されて、楽しい講座をお受けになられました。
今日から参加された3名の方は、いずれも日本舞踊の着付けに関わっていらっしゃるみなさまでした。

そのうちのおひとり美容師の KH さんは、
 「以前から、きつけ塾いちきのブログを見ていて、いつか必ず浅草の講座に参加しよう…と思っていました。」とのこと。
また、TY さんは、ご自分の関わっている日本舞踊のお師匠さん同伴で、おけいこを始められました。
もうおひとりの AY さんは、6月に「藤娘」の着付けを依頼されている方で、「来月までにマスターしたい」とのことでした。

それぞれの目標や想いを胸に、真剣なおけいこは続きます。

#日本舞踊着付け #舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン 

              

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の福岡講座

2020-03-21 11:22:31 | 舞踊の着付け

着流しに角帯三種…男袴の股立ちなどをお稽古
3月の「日本舞踊着付け専門の福岡講座」は、3月11日に行なわれました。
講座では、
◆男の着流し姿に角帯三種(貝の口、浪人結び、神田結び)。
◆男袴の着付けと、股立ちの取り方。
など、舞台裏の着付けを実践的におけいこしました。



#日本舞踊着付け #舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン 

              

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日(木)、「日本舞踊着付け専門講座」/浅草西会館で

2020-03-15 14:19:14 | 舞踊の着付け

はしょり着付けから、裾引き着付けまで……各種帯結びも…
毎月行なわれている、「日本舞踊専門着付け、浅草西会館講座」。
今月も、3月19日(木)午前10時からと、午後1時からの2講座が行なわれます。
参加されるのは、芸妓さんや花嫁着付師、着付け教室の講師陣、舞踊の着付師など多くの皆さまです。
当日の講座見学希望者は、下記の問い合せ電話までお知らせ下さいませ。




#日本舞踊着付け #舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン 

              

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島の「アステールプラザ」で、舞踊着付け専門の2講座開催!

2020-03-12 20:13:32 | 舞踊の着付け

京の芸妓/重箱結びをおけいこ。
3月10日(火)、広島市中区の「アステールプラザ」で行なわれた、「日本舞踊着付け専門講座」。
午前・午後の二講座が行なわれました。
前日に広島に入りましたが、新コロナウイールスの影響も大きく、大分から徳島へのフェリーに乗船した一般の乗用車は私共の一台のみでした。
今回の講座の内容は、●京芸妓の重箱結び。●「お梶文庫」・「帯止を使わない文庫結び」など、多彩な内容になりました。



#日本舞踊着付け #舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン 

              

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせ致しました。今月も、広島からスタートです。

2020-03-08 01:03:10 | 舞踊の着付け

硬軟合わせて、多様なおけいこの課題がいっぱい!
いよいよ三月の「特別講座」が始まります。
時代劇の物語の好きな皆さん。
歴史の中でのきものが好きな皆さん。
おきものの着付けの大好きな皆さん。お待たせ致しました。
私たちは、そんな皆さまのために専門講座を開設して、15年間に亘って取り組んで参りました。
入講希望者も広がり、ただいまでは、
東京の「浅草西会館」、広島市の「アステールプラザ広島」、福岡市早良区の「ももち文化センター」と広がっています。
習いに来ていらっしゃる皆さまも、着付けは初めてというアナチュアの皆さまから、日本舞踊会のお師匠さん、花嫁の着付の先生、ブライダルにお勤めのみなさま等のプロ、セミプロが学んでいらっしゃいます。
東京や福岡では、その地域の芸妓さん方もお見えです。
そんな参加者のみなさまがチャンポン状態の中でも、講座はすすんでいくのです。

私たちの専門講座の特徴は、
①楽しくて面白いのです。
②結構奥の深い世界なのです。
③学びの程度での差別を致しません。

要領を得ないみなさまは、下記日程の講座を見学にお越し下さい。
大歓迎致しますよ。
お問い合せは、090-4489-9745 いちき まで。

写真左は認定式の会場で。写真右は「熊本県立伝統工芸館の着付けショー」




#日本舞踊着付け #舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン 

              

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島/福岡/浅草の「3月特別講座の日程」です。

2020-03-04 02:46:22 | 舞踊の着付け

日本舞踊の舞台裏の着付けに触れてみませんか
江戸開府から400年。
京都の河原で芸を見せて、やんやの喝采を受けた「出雲の阿国」。
歌舞伎の萌芽が芽生えてきたのは400年以上も前になります。
それから日本の伝統的な芸能として、歌舞伎が市民権を得て、能や狂言、文楽などと並ぶ芸能へ。
日本舞踊は、この歌舞伎舞踊から派生して、今日では、全国で、200を遙かに超える流派が生まれています。
私たちは、どの流派の着付けも承り、全国に日本舞踊着付けの専門講座を開設しています。
貴女も、日本舞踊の舞台裏の着付けに触れてみませんか。
きっと何かの発見があると思いますよ。



#日本舞踊着付け #舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン 

              

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする