変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

体育の日

2015-10-12 13:12:09 | 日常生活

 今日は、体育の日です。
 知らないうちに体育の日が、10月10日でなくなって…
 カレンダーを見ないといつ? だか、わからなくなりました。

 東京オリンピックを記念して、制定された日だったと記憶しています。
 10月10日は、お天気の特異日だから、その日がオリンピックの開会式に
 充てられた、とずっっっっっと信じていたら…


 実は、根も葉もないことだった、と昨日のラジオ放送で知りました。
 

 そして、政府が働き過ぎ?日本人のために 祝日を増やして わざと 
 連休になるように…祝日をずらしたやり方は、しまさらながら疑問です。

 
 なんて、いっても始まりませんが・・・

 主人、歩いて新聞を買いに出かける、と言ったのになかなか帰ってこない…
 いつまで待っても、帰らない、ながーーーい新聞買い物で?❔
 やっぱり、電車で ご近所のパチンコ屋へ行ってしまった。。(笑い)

 


 やれやれ、のどかです。。


 体育の日にちなんでの記事です。



  私たち変形性股関節症は、体力測定の50メートル走 反復横飛び 垂直飛び
 などなど、できないことが多く…
 話になりませんが、、一応、世間一般は次の通りなどで、別に出来ないから
 といって 嘆く必要もありませんが…かといって、無視もどうとも思いますので
 あくまでも、
 自分は自分なんだけど、症状を踏まえての運動は必要だ!
 かといって、やり過ぎは禁物だ! を忘れないでいてほしいと思いました。

 以下、目を通してください。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151011-00000070-mai-soci





 体育の日なので「スポーツの秋」についての東京新聞の記事を紹介します。


       「身近な運動 精神に恩恵」 
                   (スポーツライター)小川 勝

 大雨の深刻な被害は広範囲に及んで、スポーツの秋を実践しようにも、その環境を
 失ってしまった地域もあると思う。
 しかし、避難生活を強いられている方々も含めて、体を動かすこと自体は、
 やはり重要だ。

 運動不足が体に良くないことは誰でも知っている。
 だが、運動は脳を活性化して、精神にもいい影響を与える仕組みについては
 それほど広く知られていないと思う。

 現代の生活においては、心身の健康のために、運動は不可欠であると主張する
 ハーバード大学医学部准教授、ジョン・J・レイティ氏の著書「脳を鍛えるには
 運動しかない!」(NHK出版)がロングセラーとなっている。
 出版されたのは6年前、版を重ね、今年8月に25刷、5万部に達した。

 適切な運動が、生活習慣病だけでなく、うつ、依存症、認知症などの予防に
 いかに有効であるか、科学的な知見を豊富に織り込んでわかりやすく解説している。
 同類の本はこれまでにもあったと思うが、最新の知見に基づいていることや、
 精神科医であるレイティ氏の経験から、具体的なアドバイスが盛り込まれている
 ことなどが、売れている理由なのかもしれない。

 レイティ氏は「精神が体に影響を及ぼすように、体は精神に影響を及ぼすことが
 できる」と書いている。
 「体を動かし、主体的に新たな目標に挑戦し、それを達成できれば、自分を
 コントロールできるという自信が生まれ、それは生活の他の面にも広がって
 いくのだ」

 「お勧めするのは(中略)10分ほどの有酸素運動でウォーミングアップしたのちに
 ロッククライミングやバランスの訓練といった酸素消費量が少なく技能を必要とする
 運動をするというやり方だ」

 そうは言ってもなかなか、というのが一般的な反応なわけだが、レイティ氏は、
 「家の近くを速足で歩くとか、数分間縄跳びをするとか、ジャンピング・ジャック
 (挙手跳躍動)を30回するとか、なんでもいい」と、
 身近な運動の重要性も説いている。
 また毎日続かなかったとしても、運動の効果はある、という研究成果も示している。

 「運動が『毎日やるか、まったくやらないか』というものではないということを
 肝に銘じておいてほしい」

 自分で自分に恩恵を施す。
 それが運動というものの意味であるようだ
 この理解を深めたい。




速足(痛みのある時は)も縄跳びもケンケンパーも、変股症の方々には、
  お勧めできません。
  ですから、私の場合、早歩きには→三拍子歩き ワルツ歩きを
  バランスの訓練には、きららでは、フォークダンスと簡単ジャズダンス
  しております。。

 

  運動していない、という強迫観念を持つ、、ことはよくありませんが…
  かといって、必要以上に筋肉筋肉…と言ってやり過ぎている方も チラホラ…

 

   変形性股関節症に負けない心と体を目指して』を
  キャッチコピーに9年前から このブログを始めました。
  そして、実践するべく 『きらら』を立ち上げました。
  「自分の身体は、自分で守る!」 
  皆さん、ぜひ、体育の日に ご自分の身体と運動について、深慮して
  見てください!





            『変形性股関節症に負けないでね!』





 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり楽しい… | トップ | 川崎大師 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハッピバースデー (すずらん)
2015-10-13 10:12:42
ケイコさんへ

お誕生日おめでとうございます。

ブログ、楽しく拝見しています。
押し花アート、ステキです。

配色とか配置とか、難しいですよね。

楽しみながらケイコさんが作品を仕上げていらっしゃるごようすが、目に浮かぶようです。

ケイコさんご出演の体操ビデオ
我が家にもあります!

書棚から出さないと!

これからの1年がケイコさんにとって
さらに素晴しいものでありますように。


すずらんさん、ありがとう (ケイコ)
2015-10-14 15:49:33
 すずらんさん、ありがとうございます!
すずらんさんとは、お互いに股関節症にならなかったら
こうして、コメントしあうことなどあり得なかった!❔ですよね。

 すずらんさんと知りあえてから何年経ったのでしょう。
同学年生まれで、お互いに頑張りすぎるくらいの真面目な性格(私は、ちゃらんぷらんなところありますが…)
で、指導的なお仕事で…… すずらんさんの存在が、私にとって どんなに励まされたことか、感謝しております!!
 どうぞ、お体大切にこれからもよろしくお願いします!! ずっーーといつも応援しています。
ご自愛くださいね!!!!! 

 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常生活」カテゴリの最新記事