J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

横浜FCより8

2017-01-08 00:01:05 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 リスペクト(事例紹介)コラムです。
 横浜FCさんですが、その昔(今もありますよ)はカリスマ性を感じていたクラブでした。今の若いサポーターの方は知らないでしょうが、横浜フリューゲルスというJクラブが合併とともに消滅し事があり、それに反発したサポーターが自らJクラブを結成され、一時期はJ1にも所属していました。カッコ良かったですね、確かタオマフも勝った事があると思います。ただ、最近ではJ2暮らしが長いですね。ずっとカズ選手がいますが、そろそろ後継となる存在が出てきて欲しいですね。そんな横浜さんの事例です。まずはBリーグチームとのコラボの話。以下、抜粋して紹介。
   
【「横浜FC×横浜ビー・コルセアーズ コラボTシャツ付チケット」販売】
 Bリーグで同じ横浜を本拠地に置く横浜ビー・コルセアーズとコラボし、「横浜FC×横浜ビー・コルセアーズ コラボTシャツ付チケット」を販売。クラブのオフィシャルクラブトップパートナーである「soccer junky」、横浜ビー・コルセアーズのオフィシャルサプライヤーである「SPALDING JAPAN」の協力により、横浜FC、横浜ビー・コルセアーズのそれぞれの観戦チケットに限定生産のTシャツが付いたチケットが実現。
〔概要〕
・セット内容: 横浜FC、横浜ビー・コルセアーズの観戦チケットが各1枚ずつ、限定コラボTシャツ付き
・観戦対象試合: 横浜FC:11/12(土)ホーム金沢戦 / 試合会場:ニッパツ三ツ沢球技場
            横浜ビー・コルセアーズ:11/5(土)ホーム川崎ブレイブサンダース戦 / 試合会場:横浜国際プール
・販売価格/席種: 6,000円(横浜FC:メインスタンドS自由席/横浜ビー・コルセアーズ:A自由席【1階席エリア】)
             5,000円(横浜FC:バックスタンドA自由席/横浜ビー・コルセアーズ:2階自由席)
・販売数: 限定100枚
・Tシャツサイズ: S、M、L、XL
購入方法: 横浜FC、横浜ビー・コルセアーズの販売対象試合会場、またはオンラインで購入可能。
J2横浜C公式HP該当ページ:アドレス


 いいですね。Bリーグチームも同じホームタウンにあるからこそできるコラボ企画。ただ、こういうコラボ企画はJクラブのどこでもやっている企画だと思います。逆にこういう企画が出てこない事に首をかしげます。うちにはBリーグも独立リーグも無いからと言いそうですが、別になでしこリーグでも、Vリーグでもやろうと思えばできると思います。普段、交流や連携ができているかできていないかが大きいと思います。天災が発生して、その復興支援の時だけに手を組むだけでは進歩は無いでしょう。横の連携が生まれない地域は、とても百年続くとは思えず、将来的には共倒れするかもしれません。最近、どこかのどなたかが、天災でクラブが消滅する可能性があると言われていたかもしれませんが、話そのものがちょっとズレてしまっているかなと個人的に思います。地域の文化になりきれないために一部の人しか定着せず、何か(不祥事等)が起こった時にあっという間に離れられて消滅してしまうという事を想像します。次はご意見箱の話。以下、抜粋して紹介。
   
【F!ポストご意見への回答(2016年8月)】
 J2横浜Cでは、ホームゲームの来場者の意見を「F!ポスト」にて集め、「安心」「安全」「快適」なスタジアム運営に反映。今季の多くの意見(原文のまま)に関して回答。チーム戦術・選手起用に関する意見や、個人や特定のグループを批判・誹謗中傷するような意見の掲載は除外。

Q:「小さい子供を連れてトイレにいく時に、ベビーシートのついている個室がほしい。まずは1つ作って欲しい」
A:「施設の改造や修復については、横浜市の管轄となるので、公園管理管轄も含め横浜市に意見を伝達」
Q:「特にアウェー側に飲食売店が無い。ホーム、アウェイ共に売店を増やして欲しい」
A:「できるだけ出店できるよう心がけているが、なかなか満足できるまでに至らず。スタジアム環境にも関係する事なので、スタジアムや出店店舗の意向も考慮して、引き続き検討」
Q:「喫煙所の横を通ってきて、柵の外で煙を吸わされて、今、売店に行く時と、かえりにも煙を吸い、計3回。何とかならないか」
A:「徳島戦から喫煙所の移動を試みたが、構造環境上の困難さがあり、無煙環境への改善については困難。適切な場所を探しながら移動をし、改善策(場所)を模索中」
J2横浜C公式HP該当ページ:アドレス
J2横浜C公式HP「F!ポスト」ページ:http://www.yokohamafc.com/fanzone/f-post

【横浜FCクオリティアップ宣言】
 「横浜FCからのお約束」 J2横浜Cでは、より良いスタジアム環境作りを目指し、開幕戦、第8節、第26節にアンケートを実施。1年間を通しての意見を受けるために、ホーム最終戦でもアンケートを実施予定。
J2横浜C公式HP該当ページ:http://www.yokohamafc.com/2016/10/06/54839

 F!ポストの内容は全部ではなく、ごく一部の紹介です。ホーム試合ごとに意見を紹介し、丁寧に回答して情報開示しています。それだけでなく、アンケートも何回も実施されています。これは双方向の情報開示であり、百貨店など一流の小売・サービス産業が行うウィンウィンの手法であり、これぞ真のホスピタリティだと思います。双方向だからこそ説得力があるのであり、よそで一方的にこう認識したから今季からこういうサービスを実施すると表明した事例を以前に目にしましたが、こういう横浜さんの事例を観ると、首をかしげます。ホスピタリティに情報開示が伴わないものは、個人的には信用できないかな。読者の皆さんの地元クラブの情報開示力はいかがでしょうか。
 また、どこのカテゴリのどこか忘れましたが、トップが試合会場で来場者に声掛けして声を集めていると言っていた昔の事例を思い出しました。それを情報開示できなければ意味が無く、自分達に都合の悪い意見は隠して、褒める声ばかりとPRするだけだと認識していました。今は改善されていると思っていますが、この辺りは価値観だからこれ以上は言えません。そういう点では、横浜さんのこの活動は、しっかり情報開示を伴う真のホスピタリティだと思います。
J2横浜FC関連⑮:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20150217
  〃     ⑭:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20140830
  〃     ⑬:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20140826
  〃     ⑫:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20130607
  〃     ⑪http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20130318
  〃     ⑩:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20130221
  〃     ⑨:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20110612
  〃     ⑧:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20100314
  〃     ⑦:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090324
  〃     ⑥:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20070410
  〃     ⑤:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20061130
  〃     ④:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20061124
  〃     ③:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060530
  〃     ②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060311
  〃     ①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20051202

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする