J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

V.ファーレン長崎について7

2015-01-26 00:02:00 | 総合型地域SC・地域振興

 事例紹介コラムです。
 久々に長崎さんの話題です。当ブログでの評価基準「Jクラブの付加価値」に、「総合型地域スポーツクラブ」という項目があります。「サッカーだけやっていればいい」「サッカーによるスポーツ興行しかやらない」という価値観もあるようですが、100年続くJクラブには絶対必須の部分だと当ブログでは断言しております。特に最近J2に昇格してくるクラブさんは、この部分ができているところが多いと思います。サッカーだけやって上がってきたクラブ、地域にスポーツ文化を浸透させながら上がってきたクラブ、地元県民・市民として馴染みが強く、草の根レベルでいつまでも支援したいと思われるのはどちらでしょうか。
 そんな中で、長崎さんがサッカーも含めた様々なスポーツを楽しむイベントを、自前の総合型地域スポーツクラブとして開催されました。内容を観ましたが、素晴らしいの一言です。長崎市民は幸せですね。以下、抜粋して紹介。
 
【V.V.NAGASAKI地域総合型スポーツクラブ 第1回「たらスポ」~たらみスポーツフェスティバル】
 一般社団法人V.V.NAGASAKIスポーツクラブが発足した「V.V.NAGASAKI地域総合型スポーツクラブ」が、第1回「たらスポ」~たらみスポーツフェスティバルを開催。同イベントは、「V.V.NAGASAKI地域総合型スポーツクラブ」で活動するバレーボール、トライアスロン、ソフトボール、サッカーの指導者、選手などともに、楽しくスポーツを行なうもの。また、多良見町名産の「みかん詰め放題」も実施。
名称: 第1回「たらスポ」~たらみスポーツフェスティバル
主催: V.V.NAGASAKI地域総合型スポーツクラブ
日時: 2015年1月18日(日) 13:00~16:30
場所: 多良見町体育館、喜々津中央公園
スケジュール:
 13:00 開会式 / 13:15 トライアスロン教室 / 13:55 バレーボール教室 / 14:50 ソフトボール教室 / 15:30 サッカー教室
 16:00 集合写真・みかん詰め放題イベント / 16:20 閉会式
J2長崎公式HP該当ページ:http://www.v-varen.com/news/18774.html
           
 去年3月に創設されたスポーツクラブの会長はJ2長崎の内田社長です。公式HPを観てみました。「草の根からのスポーツ文化!」というスローガンが素晴らしいですね。プロフィールページには運営委員(役員)名簿があり、地域の代表とJ2長崎の役員さん?がいっぱい名前が並んでいました。クラブそのものが大きくかかわる姿勢、情報開示の姿勢といい、すばらしいですね。現在所属しているスポーツチームは以下のとおり。
・ソフトボール:          多良見ブラックス
・男女9人制バレーボール:  V・ファーレン長崎たらみ
・トライアスロン:         V・ファーレン長崎トライアスロンチーム
・サッカー:            V・ファーレン長崎U15、U12、V・ファーレン長崎 スクール
・バスケットボール(加盟調整中):  ストレッチ
    
 また、「21自治体異種競技展開」というものがありました。長崎県の21の自治体へ、各種競技を展開していくというものですが、現在の動きが図になってありました。これもまた素晴らしい。まさにスポーツ天国の実現。去年、長崎国体があった影響もあったのかな。
多良見町(ベースタウン):ソフトボール、バレーボール、サッカー、バドミントン、グランドゴルフ、カヌー /
長崎市:バスケ、ラグビー / 諫早市:トライアスロン、ハンドボール / 五島市:柔道 / 島原地区:レスリング / 佐世保市:野球、女子サッカー

 昔、Jリーグ百年構想の優等生クラブとして、湘南さんを何度も紹介した事がありましたが、長崎さんも活発な活動で素晴らしいと思います。いつか、Vチャレンジリーグや、bjかその後の新リーグのチャレンジリーグに参戦できるくらいに進化したらいいですね。また、各Jクラブの総合型地域スポーツクラブ事情を調べてお届けしたいと思っています。
V.V.NAGASAKI総合型地域スポーツクラブ公式HP:http://dp15056305.lolipop.jp/
      
 長崎さんといえば、他に専用スタジアム構想があります。昨年10月という古い内容ですが、長崎県民がフットボール専用スタジアム建設に向けた署名が6万5千人を突破したという記事があったので、一緒に紹介させていただきます。

 昨年に昇格したJ2長崎だが、もともとサッカー熱が高い長崎県では市民・県民の間で長崎市内中心部にフットボール専用スタジアムを求める声が上がっているとか。7月に署名活動が開始され、署名数は3カ月で早くも65,000人を突破。この運動は県サッカー協会や県ラグビー協会などと長崎商工会議所青年部有志などの経済団体で組織する「(仮)茂里町スタジアム」プロジェクト実行委員会が推進しており、これまで天皇杯の試合会場や市内中心部で開かれたイベントなどで街頭署名活動を実施。
 急速に署名数が伸びている理由は地元大手企業の協力と、県内のラグビー、サッカークラブが積極的に署名に加わった事にあるとか。同委員会が目標とする署名数は長崎市民の約4分の1にあたる10万人。
 建設予定地は長崎市茂里町の中部下水処理場跡地(2.8h)。2023年度末に操業停止が決定しており、跡地活用についてはまだ白紙の状態である事が同委員会が最初に手を上げたきっかけ。想定しているのは収容人数2万人規模のフットボール専用スタジアムで、全席屋根付き。試合がない日でも多くの人が訪れる場所となるように「多機能複合型」のスタジアムを目指し、企業、病院、学校などを施設内に設置する構想。JR浦上駅や長崎バスターミナルに近く、V・ファーレン長崎のホームスタジアムになれば集客の面で大きなアドバンテージとなる予想。
 
 今日、「(仮)茂里町スタジアム」プロジェクト実行委員会公式HPを観てみたら、全体署名数が2014年12月30日現在で、100,950人になっていました。つまり、目標署名数をすでに達成しているのです。やりましたね。専スタか、うらやましいですね。日立台という日本一ピッチと客席が近い専スタをよく知っている当ブログとしては、サッカー専用スタジアムの価値は十二分にわかっているつもりです。岡山にもいつかできて欲しいですね。
 J2長崎関連⑥:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20130426
   〃    ⑤:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20121117
   〃    ④:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20061128
   〃    ③:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060807

   〃    ②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060215
   〃    ①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060125

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする