落葉松亭日記

ニュース・評論スクラップ、凡夫の日々雑感、山歩記など

【山】宍粟市一宮町 行者山(787m)

2015年04月28日 | 散歩・山歩き
4月28日(火) 晴のち曇

27,28日と宍粟五十名山に出かけた。
二日目の今日、午前中に音水湖(引原ダム)展望地の日ノ原山に登った後、この行者山に来た。
時刻は14時、案内書の所要時間は三時間となっている。
自分の脚では超過するだろうが、日も長くなっているので日暮れまでには帰るつもりで登った。

起点:一宮町生栖(いぎす) 県道六号線沿いの登山口(標高250m)
行程(約5.9km、3時間20分 休憩含む)
起点(14:00)==行者山頂上(15:50)==北側登山口ゲート(17:10)==起点(17:30)

生栖集落から見る行者山


登山道の表情








北側の展望


 詳細は山歩記



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しょうた)
2015-05-04 09:17:27
一泊二日の山歩きをされたのですね。
スライド写真が、とても素晴らしい。
行者山の山腹の石ころや岩などに、コケがいっぱい付いている個所がありましたね。
あれは、その地帯が特別に苔の繁殖に適している環境なのでしょうか。
今まで沢山の山歩き写真を見せて頂きましたが、その中でも珍しい写真だと思いました。
返信する
しょうた様 (落葉松亭)
2015-05-04 11:08:11
PCを修復されてまたスライドを見ていただけるようになって嬉しいです。
宍粟五十名山も残り少なくなってきました。今回は一泊して四つ消化しました。

>その地帯が特別に苔の繁殖に適している環境なのでしょうか。

今まで云ったところでは、千町の岩塊流によく似ていると思います。規模はこちらの方は小さいですが。

岩塊流とコケ(宍粟市杉山の掲示板より)
=====
岩の下に流れる冷たい水で岩の上に水滴が出来やすくなり、コケが生えます。コケの上に落ちた草木の種子が長い年月で森になります。
=====

宍粟市朝来市 杉山(1068m) 段ヶ峰(1103m) 2012年10月↓
http://kansai.me/krmt3/h24/1025sugiyama-dangamine.htm
返信する

コメントを投稿