平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録9月15日(火)

2020-09-15 08:25:41 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ22.8℃ 涼しい朝

【誤記】当Blogには時々、誤記があります。昨日も「14日(水)」とあり14日(月)に直しました。気が付いた時点で修正していますが、ご容赦願います。もし皆さまがこのBlogの記事を参照なさっている場合、誤記によって衛星通信運用に支障が出るような場合もあり得るのですが、そのような場合にはコメントでご指摘いただければありがたいと思っております。

【危なかったAO-92レポート】↓下の方☆☆☆

【Meteor-M N2】07:35 受信周波数 137.100MHz

【ドップラーを考える】↑RTL-SDRでMeteor-M N2からの信号を受信しています。Meteor-M N2も衛星ですから、送ってくる周波数にはドップラーがあるはずです。ところがRTL-SDRの周波数は最初から最後まで137.100MHzで変わらずに受信出来ています。これはどういうことでしょう前にも考察したことがあるのですが、これはRTL-SDRにプラグインされている「QPSK Demodulator」の機能ではないかと思っています。つまり4値位相変調の位相がずれた場合、それを周波数のずれとして、内部で周波数補正している。事実、Lockedの左側の周波数の表示がドップラーに対応したような数値で受信中動いているのです。そんなことが出来るのかどうか良くわかりませんが、RTL-SDRを使うソフトであるSDR#の周波数表記が変わらずに推移しているのは確かです。

【SO-50】08:07 V/U FM ■交信(FM:Tone67.0Hz)DU9JJY JA6EGM JA5SAG JA2NLT ■受信 7L1ETP ⇐CQに対して皆呼びましたが、応答がありませんでした。このような場合、自身のダウンが聞こえているのかどうかが問題です。

【RS-44】08:31 V/U Linear ■交信(SSB)JA6EGM JA6PL E21EJC (CW)JA1PHE/1 ⇐その後SSBでも出ていました■受信 VK8JM

↑この衛星軌道が高くなって来ているのでしょうか(確かめる方法はあるはずですが、怠慢で調べていない)オーストラリア(VK)がFootPrintに入っています。VKが出て来るのではないかと思い上の方(出て来る時は帯域の上の方の周波数なので)を探していると聞こえました。QRVが遅かったようで、CALLした時にはこちらがLOSでした。双方が仰角7°くらいの時があった感じですからもっと早くQRVしてくれれば楽々交信出来たはず。VK8JMは、オーストラリア北部「ダーウィン」の局右側の画像は9月2日にQSOした時のメモ

【AO-91】09:53 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA2NLT JA6EGM Payloads:42 435.240ないし、435.260MHzに地上違法局(トラッカー)のアップ混信酷い

【AO-92】10:17「Not Heard「衛星の状態がこうでしたよ」とレポートを上げるのがAMSATの「Status」ですが、慌てる必要もなかったのに「使えた」にレポートしてしまい表示も「」あちゃー、どうしよう。でも先だって修正方法を見ておいたので正しいのを投稿したら「」の「使えなかった」に直りました。あぶない、あぶない。ずっと使えない状態でこのパスで「使えた」などとレポートしたら大変なことになります。世界中のサテライターから「大ひんしゅく」ものです。

【AO-91】11:29 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JR6DI 7J1ADJ/JR6 JH1NCT JA1VVH ■受信 JA5SAG Payloads:73

⇧「7J1ADJ/JR6」は沖縄市在住のアメリカ人ジョセフさん「しばらくQRTしていたが、また出るようにしたい」というようなことを言っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月14日(月)

2020-09-14 07:53:42 | アマチュア無線

本日午前7時雨21.1℃ 涼しい朝

Working 10:30~17:00

【AO-92止まっています】Status」を見れば分かることですが、信号止まっています。VoiceBeaconも出ていません。最後に使えたのは日本時間13日(日)深夜の01:31からの時間帯だったようです。その後SafeModeで、TelemetryOnlyが続いて「Not Heard」のレポートが上がったのが、日本時間今日14日(月)12:31の時間帯からのパスです日照率もそんなに悪くないのに、内部電圧が上がらないとなると厳しい状況か。コマンドが上げられる状態なのかどうか、それも気がかりです。

【RS-44】20:43 V/U Linear ■交信(SSB)JA2NLT 7L1ETP JH1WBG (CW)JR6AZ JR5FGP ■受信(SSB) VK8JM ⇐AOS直後何やら聞こえていて、「K」と「JM」しか採れず、後でターボハムログの「コールサインの部分文字列で検索」で「JM」と入れると「VK8JM」と出て来た次第(1回交信しているので)その時はCallSignが取れなかったのだから所詮交信出来なかったことになりますが、VKがフットプリントに入っているパスでは「出て来るかも知れない」と思っている必要があると思いました。650Hz(SSB)

【EO-88】「NAYIF-1」U/V Linear ■交信(SSB)JA2NLT LOS近くになって、RZ0CQ局がCWでCQを出していたので、SSBで呼びました。当局のCallSignを打電しているのが聞こえましたが、返せず、交信不成立

【ISS】22:28 V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JK2XXK JA8KGG ■受信 BG2CTY

【EO-88】22:34 U/V Linear ■受信 BD9BU⇐SSBとCWで出ていました。

【AO-91】22:59 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA2NLT JL1MZP JH1NCT ■受信 8エリアの局が聞こえたがCallSign取れずPayloads:63

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月13日(日)

2020-09-13 07:01:38 | アマチュア無線

本日午前7時曇り22.3℃ 涼しい朝です。晴れて来る予報 晴れて来ません(午後)

【ISSのアンテナ】ISSのV/Uアンテナ取付位置の画像、JA0CAWさんから紹介していただきました。Tnx. これだと常に地上に向いている感じですが…。

【ISSへのアクセス現状】昨日も書きましたが「上がる時は上がるが、上がらない時は上がらない」が現状です。これは誰にも言えます。その原因は良く分かりませんが、一つの大きな原因は「輻輳(ふくそう)」でしょう。Packets通信などで「トラフィックの輻輳」などと使いますが、要するに伝送路の混雑です。パスによっては一度に多くの局が一斉に電波を出している状態ですから、構造上もそれらを区分けして中継するなどということは出来ませんあと、入れている67.0HzのToneの強さも関係あるかも知れません。ただ、Toneの強さは基本的にリグ頼りで調整出来ないのが普通ですが…。AO-91やSO-50などはToneを入れ忘れても上がります。他の局がアクセスしていれば、便乗出来るのです。ところがISSはそうなっていない感じです。現実、地上の違法局が聞こえていません。耳には聞こえない違法局の抑圧も考えられます輻輳が上がらない原因かどうかは空いている時に試して見る方法があります。ISSは深夜や未明にパスがあります。まさかそのような時間帯に10数局が一辺にアクセスするようなことはないでしょうから、時間を旨く作って試して見るのも良いでしょうさらにISS本体のどこにこのV/U Cross Band Repeterのアンテナが付いているかです。ISS本体は大きいので、地上からISSを見た場合このアンテナが見えなければ、アクセス出来ないことになります。北海道の局は見えるが九州の局は見えないという状態がISSの姿勢によって起こり得るはずです。ただ、パス中そのような状態がコロコロ変わることは考えられませんが…。なぜならISSはスピンしないで飛んでいるのだと思いますので上がらないからと言ってパワー競争になるのは避けたいところですが、パワー入れれば上がるというものでもないことは、言うまでもありません科学的ではありませんが、現状上がる上がらないは「運」もあります。

  【Meteor-M N2】06:15 08:15 09:57 受信周波数 237.100MHz 3回のパスの合成画像。西低仰角のパスでは随分大陸の奥まで写ります。

【SO-50】08:58 V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JJ1KXB JA6EGM JA1FMU JA3FWT JA2NLT ■受信 JP3IVD JA5SAG

【RS-44】09:38 V/U Linear ■交信(SSB)E21EJC JN1BTH JA6EGM

【AO-91】10:46 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL JJ1KXB JA6EGM JP3IVD JA2NLT UA0STM

【FO-29】11:41 V/U Linear ■交信(SSB)JA2NLT JN1BTH ■受信 CW運用局多数

【FO-29】13:27 V/U Linear ■交信(CW)JH0BBA JA4FVC ■受信(CW)R0CQ

【RS-44】20:19 V/U Linear ■交信(SSB)DU9JJY JH1WBG JA2NLT JA1LWR JA2WDN JE1NJO/1 JA6PL ■受信(SSB)JE1DXC JA4GVA

【EO-88】「NAYIF-1」21:33 U/V Linear ■交信(SSB)JR6DI JA6PL

【ISS】21:37 V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL JK2XXK JJ1KXB ■受信 JR5FGP JN7GVY RZ0CQ  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月12日(土)

2020-09-12 07:11:37 | アマチュア無線

本日午前7時雨23.6℃ 涼しい朝です。

【RS-44】07:19 ■交信(SSB)JA2NLT JA6PL DU9JJY JR0UIU/1(1609:藤岡市 PM96mg)JE1FQV JA1VVH ■受信(SSB)JA1VDJ JJ1KXB JA0FKM/1 JH0PKU 350Hz(SSB)

【AO-27】07:37 ■交信(FM)JA0CAW JA4GVA JA0FKM/1 07:45′00″OFF

【SO-50】08:33 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM JA8KGG/8(01042B:空知郡奈井江町) JA4GVA ■受信 JA2NLT JJ1KXB

【RS-44】09:13 ■交信(SSB)R0CQ JA1FMU JA6EGM JA0FKM/1 JA3IKC

【RS-44】19:55 ■交信(SSB)JH8CLC/7(0711:相馬市 QM67lt)7L1ETP ■受信(SSB)JA2NLT RZ0CQ JK3HFN JH0RNN 350Hz(SSB)

【EO-88】20:15 ON

【ISS】20:46 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL JA0CAW JE1FQV R0CQ ■受信 DU9JJY JR6AZ JR6RMK 7L1ETP JO2ASQ JJ1SM〇 J〇3AES/1(さいたま市?)JR8ORC (CW)NA1SS

◆↑皆さんめげずに…「上がる時はあがるし、上がらない時は上がりません」12局ほどQRVしていて一部を除きCallSign採れてます。ですから一応皆さん上がっています。当然「輻輳」もある訳ですから、後はお互いのタイミングで交信出来ます。

【ISS考察】上がらない大きな原因は「輻輳」だと思いますが、深夜/未明のパスは追っていませんが、QRVする局数が少なければすんなり上がるはずです後、ISSのどこにこの「Cross Band Repeater」のアンテナが付いているか知りませんが、ISSは本体が大きいので地上から見てアンテナが見えない時が考えられます。そのような時には上がらないのではないかと思います。ただ多くの小さな衛星のようにスピンはしていないはずなので、そうそうアンテナが見えたり、影になったりすることもないのではないかと思いますが…。

【EO-88】「NAYIF-1」21:47 ■交信(CW)JA1VVH ■受信(CW)JK3HFN

【RS-44】21:50 ■交信(CW)BG6LQV ■受信(CW)JR6RMK R0CQ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月11日(金)

2020-09-11 08:47:20 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ25.0℃ まだ暑い日

【季節】日中はミンミンゼミが鳴いています。晩夏の象徴「法師ゼミ」(ツクツクボウシ)も盛んに鳴いています。「ヒグラシ」は聞こえなくなりました。8日(火)には、庭木に「メジロ」が飛来しました。夜になると幾分涼しく、秋の虫「コオロギ」や「カネタタキ/鐘叩き」の声が聞こえます。日も低くなり、部屋の中まで太陽光が差すようになって来ました。暑さの峠は越えたでしょう。でもまだ暑い

【衛星通信昨日今日】AMSAT-UK OSCAR QSO Party」に参加しています。このPartyの目的は直訳で下記のとおりですが、1交信1ポイントでランクを競うことになっています。主催者は「競争ではない」としていますが、ランクが公表され、上位には賞品が出るとなれば、所詮競争でしょう。9月22日までですが、それまでの間、当局にあっても各衛星へのQRVが多くなり、お騒がせしますが、何卒ご理解の程をお願いいたします。今のところエントリーは世界で74局、JAでは11局です。

『AMSAT-UK OSCARサテライトQSOパーティーの目的は、世界中のすべてのアマチュア無線家に、北半球の夏の間に衛星を介して無線で連絡を取ることを奨励することです。 経験豊富なダイハードオペレーターだけでなく、参加したばかりのすべての新規参入者の両方を引き付けたいと思います。』(直訳)

【SO-50】08:08 ■交信(FM:Tone67.0Hz)7L1ETP ■受信 JA2IDR ⇐何度もお呼びしましたが、繋がりませんでした。

【Meteor-M N2】08:55 受信周波数137.100MHz 07:14の一番パスは追わず

【SO-50】09:48 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA5BLZ JA6PL JA4GVA JA0CAW JA2NLT ■受信 JE0KBP

【AO-91】10:04 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM JE0KBP JA2NLT

【AO-92】10:11 終始SafeModeでした。VoiceBeacon①10:14′56″②10:17′06″③10:19′16″ 「Auto Safe Mode」でなく、「Safe Mode」となっていますが、これは自動で切り替わらないということですから、管制局がコマンドを送って切り替える状態にしてあるのだと思われます「TRUE:真実=である」「FALSE:偽り=ではない」

【AO-92よどうした】ここのところずっと「SafeMode」のままで、通信には使えない状態が続いています。日照がそれほど悪くないのにこの状態が続くということはかなり厳しい電源事情でしょう。このまま終わることはないと思いますが、暫く注目が必要です。

【AO-91】11:41 ■交信(FM:Tone67.0Hz)DU9JJY 7L1ETP UA0STM ■受信 DV〇〇〇〇 JE0KBP JA1FMU JA8TDL⇐? Payloads:67

【EO-88】20:38 ■交信(CW)RZ0CQ -70Hz(SSB)

【AO-92】20:45 終始SafeModeでした。VoiceBeaconは正確に2分10秒毎に出ています。Payloads:4

  【AMICal Sat】20:56 LOS近くになって2回目のTelemetryが出ました。その一部が採れ23Frames

【UPMSAT-2】21:42 受信周波数437.40347±Doppler USB 規定値より少し下でUSBの受信帯域に入ります。リグ受信

【RS-44】21:25 V/U Linear ■交信(SSB)JA0FKM/1 7L1ETP JH1WBG JG3TSL ■受信 JR6DI

【EO-88】22:12 U/V Linear ■交信(SSB)JR6RMK UA0STM ■受信(SSB)JA6PL 350Hz(SSB)

【AO-92】22:19 U/V FM SafeModeでした。VoiceBeaconが3回出ましたPayloads:3 いずれにしても「Auto Safe Mode」ではないようですから、管制局がONにしないかぎりONにならない状態で飛んでいます。

【ISS】23:12 V/U FM ■受信 BI1TBV NA1SS(CW)JH1HXX JR8ORC ロシアの局

【AO-91】23:32 U/V FM ■交信(FM:Tone67.0Hz)JK2XXK JL1MZP JH1NCT ■受信 JF1RYU Payloads:74

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月10日(木)

2020-09-10 08:07:16 | アマチュア無線

本日午前7時曇り25.2℃ 薄曇りな感じ

【Meteor-M N2】07:34 受信周波数137.100MHz 09:15 合成画像

【SO-50】09:23 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JR6AZ JF1EUY JA2NLT JA2IDR JA0CAW ■受信 JP3IVD

【AO-91】09:44 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA2NLT JE0KBP だれも上げなくなったので09:51′20″ころOFFになりました。Payloads:30

【AO-92】10:33終始SafeModeでした。太陽の当たり具合はそれほど悪くないのですが、いずれにしても本体のバッテリー電圧が上がらないとSafeModeのままでしょう。

【SO-50】11:06 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM JA6PL JR6DI JA4GVA ■受信 JA3BLK

【AO-91】11:19 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JR6DI JR6AZ JA1FMU JA6EGM JA4GVA JA3FWT Payloads:69

【AO-73】16:04 ■交信(SSB)JA1FMU 2,190(SSB)

【AO-27】16:31 ■交信(FM)JA6PL JA2FMU JA3BLK JA4GVA ■受信 JA2NLT

【SO-50】17:57 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA3BLK JK2XXK ■受信 JA2NLT

【AO-27】18:11 ■交信(FM)JA4GVA DS2BWU JR6AZ

【ISS】20:45 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA0CAW JR6RMK JK2XXK JH0BBE ■受信 JS6DRQ JJ1KXB JF1EUY JA8TDL

【EO-88】21:02 ■交信(SSB)JK2XXK

【RS-44】21:01 ■交信(SSB)JH1WBG JA2NLT JA6PL (CW)JK3HFN ■受信(CW)JR6DIT R0RQ

【ISS】22:22 V/U FM ■交信(FM:Tone67.0Hz)JK2XXK JA6PL JJ1HHJ ■受信 DS2BWU JH3BUM JJ1KXB JM1NCT JA8TDL JA2NLT

【EO-88】「NAYIF-1」21:37 U/V SSB ■交信(SSB)UA0STM ■受信(CW)DS2BWU -70Hz(SSB)

【AO-92】22:41 終始SafeModeでした。VoiceBeacon2回受信 Payloads:3

【RS-44】23:00 ■交信(CW)UA0SUN ■受信(CW)HS3ANP(Thailand)350Hz(SSB)

【AO-91】23:11 ■交信(FM:Tone67.0Hz)7L1ETP JE0KBP JL1MZP JK2XXK ■受信 JG3SUQ Payloads:37(途中から)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月9日(水)

2020-09-09 07:58:28 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ25.5℃

Working 08:30~

【AO-92】水曜日 L/Vモード に切り替わる日最近SafeModeになっていることが多いので予定通り切り替えが出来るのかどうか分かりません午後7時前確認したところ今夜はU/Vモードのようです◆当局のロケーションで21:28のパス「Safe Mode」でした。2回目のVoice Beaconで確認。すぐISSへ。

【Meteor-M N2】07:54 受信周波数137.100MHz 当局のロケーションで最大仰角84.5°の天頂パス信号受信時間13分12秒、信号が弱くなりLockedが外れたので、RTL-SDRの受信をOFF、そうするとMeteorGISが画像処理を開始、2分48秒で計算が終わりました。フォルダーに収納された画像の大きさを長辺1,920ピクセルに加工、Blogに掲載

【RS-44】20:37 V/U SSB ■交信(SSB)JA2NLT JL1MZP JR6DI JA6PL JR6DI JS6DRQ JH1WBG UA0STM

【AO-92】21:28 Safe Modeでした。2回目のVoice Beaconで確認「Status」を見てもONのレポートが上がっていたので、今夜はONと思っていたのですが…。

【ヘッドフォンの着用】「↓下記ISSでの出来事」誠に恐れ入りますが、衛星通信をする場合は「ヘッドフォンの着用」をお願いします。ハウリングを起こしますので…。この次は直接申し上げます。

【ISS】21:33 ■交信(FM:Tone67.0㎐)JS6DRQ JA0CAW JK2XXK JA2NLT ■受信 JA6PL JL3LZJ JR4DHK JR6AZ JH3BUM JA3RVS

【RS-44】22:34 ■交信(SSB)E21EJC ■受信(CW:Call)BD5EUA JG3SUQ

【AO-91】22:51 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JL1MZP JE0KBP ■受信 JA1TJV

【ISS】23:10 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA3RVS ■受信 JR4DHK BA5DUX JH3BUM JL1MZP JG2TSL

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月8日(火)

2020-09-08 08:39:47 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ25.0℃

【AO-92】21:50 ON(SafeModeではない)が…結果はSafe Modeでした。

【Meteor-M N2】08:14 受信周波数137.100MHz台風10号が過ぎた後の日本列島といった感じの画像になっています。

【Amical Sat】7日(月)昨夜23:06 最大仰角8.1°の西パス。実飛来を追い15Framesデコードしました。信号が出ていた時のWaterfallはプリントスクリーン出来ませんでした。

【Amical Sat受信顛末】Amical Sat」HPに周波数やデコーダーが紹介されています。さらにTLEも予想のものに代わって新しいと思えるものがあったので、それを使って見ようとしたのが間違いの元でした。CALSAT32にそのままコピーペイストしたのでは、旨く行かないと思い、テキスト「.txt」に一旦貼り付けて、それをCALSAT32の「ELEM.txt」に貼り付けました。たぶん、このTLEのスペースが合ってなくてCALSAT32は「形式が違う」と判断し、エラー表示「オーバーフローしました。」が出て立ち上がりません。スペース調整に多大な時間を掛けてようやく動くようになったと思ったら、今度はAOS時刻が予想TLEに比べて大幅に違います。全く間違ったTLEとしか言いようがありませんでした。

【Amical Sat】22:57 Telemetryが1回出ました。15FramesJA1GDEさんもこのパスでサーバーへのアップロードに成功したようです。JA0CAWさん、JA6PLさんは先発、何回もアップロードしています。

【RS-44】09:31 V/U SSB ■交信(SSB)8N1Y/1(1206:木更津市)■受信(SSB)JA4GVA

【AO-92】09:43 U/V FM SafeModeでした。VoiceBeaconを3回確認

【SO-50】10:14 V/U FM ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL JR6AZ JA5SAG JR6UEK JA1FMU JA2NLT ■受信 JA1XGI/1

【Amical Sat】10:42 Telemetryが1回出てData 15Framesデコード

【AO-92】11:17 U/V FM ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA5SAG JA3IKC JR6DI JS6DRQ Payloads:48

【AO-92現状】↑上記のパス11:20′20″にVoiceBeaconが出てそれは「SafeMode」のアナウンスではなかったので、これはONになるなと思いToneを入れたアップ信号を長押ししていたら11:20′55″頃ONになりました。皆さん待ち構えていたようで、4局と交信このところほとんどのパスで「SafeMode」のことが多く「Status」にもTelemetryOnlyのレポートが多い現状となっています。この衛星への太陽の当たり具合をDK3WNマイクさんの「Illumination」ソフトで見ると、これから先少し、まずまずの日照になるようなので、ONになることが多くなると見立てています。

【PO-101】「DIWATA-2」14:00 ONになりませんでした。

【SO-50】18:48 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA3YEB JA2NLT JR6UEK JL3ZLJ

【RS-44】20:13 ■交信(SSB)JA6PL JA2NLT (CW)JA2OLJ

【SO-50】20:29 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JH0BBE JS6DRQ JR6AZ JA6PL ■受信 BH7EDH

【ISS】20:46 ■受信 JE1BMJ JA0CAW 東、山陰の低仰角(5.2°)のパスでした。上がらず。

【EO-88】「NAYIF-1」21:50 ■交信(SSB)JR6DI JR6UEK (CW)JK2XXK

【RS-44】22:08 ■交信(SSB)JR6DI 8N1Y/1(110109:横浜市港北区)JA0CAW JR6RMK ■受信 JE0KBP UA0STM

【ISS】22:20 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JK2XXK JR8QFG JA2NLT ■受信 JR6AZ DS2BWU JL3LZJ JR4DHK JL1NIE (CW)NA1SS 22:27′00″

【AO-91】22:30 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JK2XXK JR4DHK

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月7日(月)

2020-09-07 08:00:04 | アマチュア無線

本日午前7時雨24.5℃

【AMICal Sat】この衛星のサイトにTLEが紹介されていますが、これをCALSAT32に入れてもエラーが出て動作しません。スペースが合っていないためと思われます。

【RS-44】21:43 V/U SSB ■交信(CW)HS3ANP (SSB)Jk2XXK UA0STM ■受信(SSB)JA2NLT JA3BLK

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月6日(日)

2020-09-06 07:48:11 | アマチュア無線

本日午前7時雨24.6℃

【Meteor-M N2】07:14 受信周波数137.100MHz 次、08:54のパスと合成して台風10号の様子を見る予定

【ISS】07:14 ↑Meteor-M N2を受信する関係でQRVせず。日曜日の朝、賑わい具合はどうだったでしょうか。GPアンテナ、他のリグで聞いていたらJA6PL局だけ聞こえましたが…。

【Meteor-M N2】08:54 前回との合成画像 RS-44と同時飛来になりました。RS-44は追わず。

【新しい衛星を追う】アマチュア無線の周波数を使う衛星(以下:アマチュア衛星)が次々と打ち上げられる時代となっています。その多くが「CubeSat」であり「CubeSatの時代」とも言えます当初予定の6月19日から2か月半ほど延び延びになっていたVegaロケットによるVV16ミッションで53機の衛星が9月3日に打ち上げられました。この中にアマチュア衛星が幾つかありました。調べた経過を紹介しますまず、何時どんな衛星が打ち上げられるかはOrbital Launchers of 2020にあります。その中にアマチュア衛星があるか見当で見つけます。画像は6月19日に調べた時のノートです。次に見当を付けた衛星がアマチュア衛星かどうかIARU Sat Coordinatorサイトで探します。アマチュア衛星の周波数は国際アマチュア無線連合の周波数調整委員会で調整され決定されることになっています。サイトには何時決定されたかも出ています。今日のJE9PEL/JR6脇田さんのBlogにも出ていますが、当Blogも当初4つの衛星を掌握していました。そのほかにもありそうでしたが、調べきれませんでした①AMICal-Sat②TRISAT③TTÜ100④UPMSat-2この4機のうち、AMICal-SatとUPMSat-2は信号が確認され、Telemetryもデコードされています。10GHzを下すCubeSatとして注目されていた「TTÜ100」は信号が確認されていません。「Ü:unicode=U+00DC JISx0213=1-9-50」つづいて、衛星の名前と周波数が分かっただけでは、衛星を追えない訳ですが、TLEが必要となりますTLEは打ち上げ前に公表される場合があります。Netで衛星名で検索すると該当衛星のHP(ホームページ)にたどりつけます。そこに予想TLEが事前公表されている場合があります。複数衛星が一度に打ち上げられた場合などには、最初、個々の衛星を特定出来ず「OBJECT」として表示されることが多いのです。「Celestrak」の「最近30日以内打ち上げ」のところ(打ち上げ順として下の方)に掲載されます。取り敢えずこの項終わり

【SO-50】09:25 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA1XGI/1(群馬県嬬恋村) JJ1KXB

【AO-91】09:55 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA1XGI/1(群馬県嬬恋村)■受信 8J17CALL? JE0KBP JA2NLT JJ1KXB Payloads:57

【AO-92】10:26 Safe Modeでした。Voice Beacon2回受信

【FO-29】12:51 ■交信(SSB)JA3IKC 2,820Hz(SSB)スケジュール運用

【PO-101】「DIWATA-2:フィリピンズオスカーワンオーワン」13:41 スケジュール運用 ■交信(FM:Tone141.3Hz)JA4GVA JK2XXK JA3IKC JA1FMU JL1MZP BX2ABT ■受信 R0CQ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月5日(土)

2020-09-05 08:37:04 | アマチュア無線

本日午前7時快晴26.1℃ 蒸し暑い朝

【UPMSAT-2】21:33 直接受信でデコードしました。

【UPMSAT-2】テスト音声ファイルの再生では、デコードします。

UPMSat 2
1 46277U 20061F   20247.73833576  .00001858  00000-0  10000-3 0  9998
2 46277  97.4631 320.8213 0000596  27.6916 332.4674 15.16071151    94

【Meteor-M N2】07:33 09:14 受信周波数137.100MHz台風10号、確かに巨大なようです。

【ISS】08:02 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JK2XXK JA6PL JA3FWT JJ1KXB JA0CAW JA4GVA ■受信 JM1CAX JH3RKB 7L1ETP 「NA1SS(CW)」JE2RKB JM1LRA

◆↑土曜日の朝、多くの局がQRVご同慶の至りであります。国際宇宙ステーション搭載の「Cross Band FM Repeter」(Up 145.990MHz Down 437.800MHz FM:Tone67.0Hz)いつまで運用が続くのでしょう。束の間か?常にONであれば、ISSの更なるPRになるでしょう上がる時と上がらない時があります。ISSは姿勢は安定しているので偏波の影響ではないと思いますが、アンテナの取り付け位置の関係で地上局のロケーションによっては、ISSのアンテナが影になるのかも知れません。陰にならない局同士は上がる?

【AO-91】09:35 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA8KGG/8(0128:深川市 QN13ar)JK2XXK JL1MZP ■受信 JE1FQV

【AO-73】16:10 良好なパス ■受信(SSB)JA1FMU (CW)運用局多数

【AO-27】17:16 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA4GVA JA3FWT JA6PL JA1FMU JK1XXK ■受信 JA2NLT⇐呼んだ瞬間OFFになりました。

【RS-44】20:55 ■交信(SSB)JA6PL JA2NLT DU9JJY JH1WBG JR6UEK JA3FWT JJ1GLK ■受信(CW)R0CQ 350Hz(SSB)

【AO-92】21:22 Safe Modeでした。日照はそんなに悪くない感じですが…。

【EO-88】「NAYIF-1」21:28 ■交信(SSB)JK2XXK JA6PL JA2NLT JA4FVC JL1MZP ■受信 JA3FWT

【FO-29】22:08 ■交信(SSB)JA2NLT 2,820(SSB)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月4日(金)

2020-09-04 09:01:47 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ24.1℃

【UPMSAT-2】21:47 SSBの受信帯域を右に寄せる方法が分からず。ドップラーを掛けている周波数を上げたが右に寄らなかった。⇐逆かな。下げると右に寄る?

【ISS】07:13 V/U FM(Tone67.0Hz)■交信(FM:Tone67.0Hz)JK2XXK JA1VVH ■受信 JR0BUL JA0CAW R0CQ JA4GVA JE2RBK 8N0CLN/0 JM1LRA JM3LGF JA0FKM/1 JH4DHX/3

【Meteor-M N2】07:53 受信周波数137.100MHz 台風10号大型のようです。海水温の高いところで発達

【ISS】08:50 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA0FKM/1 JA3FWT JA3VQW JH4DHX/3 DS2BWU JA4GVA ■受信 JJ1KXB Up 145.990MHz Down 437.800MHz Cross Band FM Repeater

【AO-73】15:52 良好なパスでした。

【AO-27】16:07 ■交信 JA4GVA だれかに呼ばれた瞬間OFF(16:13′13″)

【EO-88】20:20 良好なパスでした。

【SO-50】20:28 ■交信(FM:Tone67.0Hz)UA0SUN JK2XXK JA6PL JR6UEK JA5OVF ■受信 UA0STM JA2NLT

【RS-44】20:32 V/U SSB ■交信(SSB)JK2XXK JH1WBG JA2NLT JA6PL JA3FWT ■受信(SSB)UA0STM (CW)R0CQ

【RS-44】22:26 ■交信(SSB)E21EJC DU9JJY JH1WBG UA0STM ■受信(SSB)JA3FWT JL1MZP (CW)BD5EUA 350Hz

【AO-91】22:42 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JK2XXK JL1MZP ■受信 8J17CALL  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月3日(木)

2020-09-03 07:23:23 | アマチュア無線

本日午前7時曇り26.7℃ 蒸し暑い朝

【AmicalSat】22:04~22:15 最大仰角47.2°  パス中1回だけ、この衛星と思える信号音を聞きました。AFSK AX.25 1200bdと思えましたが、弱い信号でした。436.100Hz±Doppler USB

1 74002U 14900A   20247.14839410  .00000000  00000-0  50000-4 0    04
2 74002  97.4424 320.0103 0002779  53.5911 328.5572 15.10021350    03

↑使ったTLE 公表されているのはこれだけですので、合っているかどうかは分かりません。

【ISS】FM Repeater ON

【RS-44】07:32 V/U ■交信(SSB)JE1FQV JN1BTH JA2NLT ■受信(SSB)JJ1KXB 350Hz(SSB)

【ISS】「FM Repeater」08:00 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA0CAW JK2XXK DS2BWU いつまでONだかは分かりません。

【SO-50】09:51 V/U FM 良好なパスでした。

【AO-92】09:58 「Safe Mode」 Voice Beaconが3回出ました。

【EO-88】「Nayif-1」10:10 U/V SSB Telemetry Only

【AO-91】10:27 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM JH1NCT JE0KBP JA2NLT JN1VNW JR6UEK

【SO-50】20:09 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL JA2NLT ■受信 JP3IVD

【RS-44】20:09 ■交信(SSB)JS6DRQ JA6PL JA2NLT JH1WBG JA3FWT JN1BTH

【EO-88】「NAYIF-1」20:43 ■交信(SSB)JA3FWT ■受信(CW)JA1PHE/1(1601:前橋市)

【SO-50】21:45 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JR6AZ JR6RMK ■受信 BD4EUA JL3ZLJ (BD4EUAは、前はBD5EUAと記録してあったが…)

【EO-88】「NAYIF-1」22:17 U/V CW運用局あり

【AO-91】22:21 ■交信(FM:Tone67.0㎐)JL1MZP JH7JHX Payloads:24

【ISS】23:06 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA1OGZ JK2XXK JM1LRA JH3BUM ■受信 DU9JJY JG3SUQ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月2日(水)

2020-09-02 08:11:56 | アマチュア無線

本日午前7時曇り25.0℃

【AO-92】水曜日 L/Vモード に切り替わる日切り替わっていません。加えて夜間はSafemodeになることが多いので、使えない可能性があります。

今日予定されていたVegaロケットの打ち上げ、延期のようです。

Working 08:30~16:00

【AO-73】16:52 U/V ■交信(CW)JK2XXK ■受信(CW)JR2TZJ JK3HFN

【AO-27】17:04 V/U FM ■交信 JA4GVA JS6DRQ JA6PL JR6UEK ■受信 JA2NLT 17:12′14″OFF

【EO-88】[NAYIF-1」21:07 U/V ■交信(SSB)JA6PL JA2NLT JK2XXK ■受信(SSB)JR6UEK -70Hz(⇐完全ループを取るためのアップ周波数補正値:毎回同じで安定しています)

【SO-50】21:19 V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)BI4PBV JA6PL JR6RMK JR6UEK ■受信 JH7JHX JA2NLT

【RS-44】21:37 V/U ■交信(SSB)VK8JM DU9JJY JA2NLT JL1MZP (CW)JK3HFN ■受信(SSB)E21EJC (CW)JR6RMK BD5EUA 350Hz(SSB)VK8JM局はオーストラリア北部「ダーウィン」の近くの局:GL「PH57lo」RS-44は軌道が扁平で、時に高度が高くなり衛星DX通信が可能。このパスも滞在時間が19分で高度が高い証拠です。

【AO-92】22:28「SafeMode」VoiceBeaconが4回出ました。2回目の時「Soft Error」のところが、3回目の時「Hard Error」のところがいずれもパラッと表示が出ました。Voice Beaconは正確に2分10秒毎に出ています「Fox-1 Delta Safe Mode」と聞こえるはずです。Data Under Voice Telemetry 受信7個いずれにしてもL/Vモードに切り替わっていません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月1日(火)

2020-09-01 09:08:53 | アマチュア無線

本日午前7時曇り23.0℃ 涼しい朝 今日から9月 防災の日

昨日、夕方から雨が降りました。今まで夕立もなく、畑などもカラカラに乾いていましたので、作物にとっては恵の雨でした。

【Meteor-M N2】08:53 受信周波数137.100MHz 台風9号、目がはっきりしていて大型のようです。

【AO-91】09:46 U/V FM ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM JA1XGI JA2NLT JA0CAW Payloads:55

【PO-101】「DIWATA-2」14:33 U/V FM ■交信(FM:Tone141.3Hz)JA6PL JA4GVA JR3LNG

【SO-50】20:54 V/U FM ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA2NLT JG1LXL JA6EGM ■受信 UA0STM JA8WPM

【RS-44】21:14 V/U SSB ■交信(SSB)JA6EGM JA6PL DU9JJY JA2NLT JO1ZRT/1(1206:木更津市)350Hz

【EO-88】21:31 U/V SSB ■交信(SSB)JA6PL JA2NLT -70Hz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする