平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録3月19日(土)

2011-03-19 07:09:17 | アマチュア無線

本日午前7時曇り2.7℃ どんよりと雲っています その後晴れて、まあまあ穏やかな日になりました

◆大震災から8日目となりました。被災地の皆さんがんばってください。

略語のイメージがあると理解し易いものです。以下の中に出てくるFCD(FUN cube Dongle)SDR(Soft wear Defined Radio)については2月27日(日)のBlog「おさらい衛星教室」で解説しています。SDRにはさまざまなソフトがあります。さしあたり「FCDsatcontrol」「HDSDR」「SpectraVue」の使用レポートです。

Satdoppler_2 Tleamatur 【FCDsatcontrolに衛星を追加】このソフトには数多くの衛星が書き込まれていますが、VO-52がなかったので、追加してみました。doppler.sqfに書き込む構文は「衛星名、受信周波数、送信周波数、受信モード、送信モード、正逆の別、0、0、説明」ですが、下の方に出てくるFO-29の構文を見ると「、0、0、説明」は無くても大丈夫そうです。すべて「,(カンマ)」で区切ります。「;(セミコロン)」で説明を繋いでいるのもありますが、差は分かりませんamateur.txtがTLEのファイルですが、TLEもVO-52を追加します。私は、CASAT32のTELM.txtからVO-52のものをコピーして貼り付けました気になることが一つあります「TLEの更新が成されない」ことです。このソフトに付いてくるamateur.txtのTLEは今年の1月末時点のものです。CALSAT32のように自動更新の設定はないようなので、TLEは自分で手動で一番新しいものにする必要があるのかも知れません。

HdsdrmixwMixwhdsdr  【FCD+HDSDR+MixW2】結論「まだ実用にならない」自局が出した1200baudパケットの信号はデコードはしますが、まだチョッと実用と言うわけには行きません。HDSDRのSampling ratesのOutputを48000にしたら、自局が出した強い信号ではあるがデコードしました。更なる調整が必要です。

Fo29mar192011 【FCD+HDSDR】14:32のFO-29を受信 435.840にS8でトラッカーがいたので空けるように促す。空けてくれたが、まだ同じ周波数を使っている組がいた。840が好きなのね

Spectramixw2 Mixw2spectra 【FCD+SpectraVue+MixW2】評価「まあまあ」こちらのSDRの方が幾分感度が良いようです。強い信号の地上パケット(1200baud)をデコードしました(JA0CAWさんの手ほどきを受けていろいろと実験中ですTnx.)FCDからサウンドカードの信号として出て行く信号がもともと弱いため、さらにSDRを通してMixW2へ行く信号はSDRの感度によって違うようです「HDSDR」と「SpectraVue」という2つのSDRの感度を比較した限りでは後者に軍配が上がったという感じです。

Ho6819mar2011 【HO-68】20:30のCWBeaconを受信 正常でした15eleシングル八木+アンテナ直下型プリアンプ+FCD+HDSDRPCのOS:WindowsXP SoundCard:後付PCIスロット「SondBlaster-XFi」CREATIVE

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする