帰りのフェリーに乗り込むが、このフェリー内には非常に有名な「Y」という店があるのだ。乗船時間はわずかだが、昼飯までのつなぎとしてかけうどんを食べることにした。
うどんは柔らかいタイプ。かけうどんなのに、天かす、ミニさつま揚げ、ねぎたっぷりと嬉しいスタイルだ。出汁はどちらかというと関西系の味。美味しい。
鹿児島に戻り、港近くのドルフィンポートというエリアに行って見る。若干の妥協と共に「M」へ入店。焼酎お湯割り、きびなご天ぷら、お手頃にぎり(6カン)を注文。
それほど期待していなかったのだが、まずお湯割りの温度がいい(しかも値段が1杯200円だ)。自分で作る時はもう少し熱くしていたのだが、もっと体になじむ温度(ぬる燗的)なのだ。これにきびなご天ぷらのほっこり、少し苦味のある魚の味があう。
お手頃にぎりも見た感じまったく期待していなかったのだが、実はマグロが一番おいしかった。身のきめが細かいのだ。
その前に食べたうどんも合わせて、かなり腹いっぱいになったところで、鹿児島県歴史資料センター黎明館へ。
うどんは柔らかいタイプ。かけうどんなのに、天かす、ミニさつま揚げ、ねぎたっぷりと嬉しいスタイルだ。出汁はどちらかというと関西系の味。美味しい。
鹿児島に戻り、港近くのドルフィンポートというエリアに行って見る。若干の妥協と共に「M」へ入店。焼酎お湯割り、きびなご天ぷら、お手頃にぎり(6カン)を注文。
それほど期待していなかったのだが、まずお湯割りの温度がいい(しかも値段が1杯200円だ)。自分で作る時はもう少し熱くしていたのだが、もっと体になじむ温度(ぬる燗的)なのだ。これにきびなご天ぷらのほっこり、少し苦味のある魚の味があう。
お手頃にぎりも見た感じまったく期待していなかったのだが、実はマグロが一番おいしかった。身のきめが細かいのだ。
その前に食べたうどんも合わせて、かなり腹いっぱいになったところで、鹿児島県歴史資料センター黎明館へ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます