福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

使えば使うほど増えるもの

2019-01-22 | 法話

以前老婦人が自作の絵手紙を人々に喜捨している番組を見ました。なかに「いくらあたえても、こころは減らない」ということばがありました。全くその通りです。物財は(エコノミストの言う市場原理で)使うと減るものですが、『陰徳』は逆で、施すほど無限に増えます。エコノミストの金科玉条とする市場原理は全く通用しません。例えば人助けをすると、相手も喜び、双方のご先祖も神仏も喜び「陰徳」は無限に増殖します。無財の七施というのもあります。雑宝蔵経にある「眼施、和顔施、愛語施、身施、心施、牀座施、房舎施」です。これらは財産がなくても徳を積める徳目です。そろそろ日本人も、お金や物という「使えば減るもの」に対する執着から解放して、「使うほど無限に増えるもの」をたいせつにする昔の民族性に戻りたいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 理論物理学者の米沢富美子氏... | トップ | 菩薩本生鬘論・投身飼虎縁起... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法話」カテゴリの最新記事