福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

衆生の受ける功徳にはなぜ多少があるのか

2024-05-08 | 諸経
「如来の福田は、一味平等であるのに、どういうわけで、衆生の受ける布施の果報は異なっているのであろうか。衆生にはなぜ功徳の多少があるのか。」「おなじ水であっても、器によって形がちがうように、諸仏の福田も、専ら功徳を受け取る衆生の側の差異により差異が生じる。しかしそれらの果報の差も実際には『空』である。」以下、華厳経・明難品・第五段落「福田甚深」の項の和訳と原文。文殊菩薩、目首菩薩に問うていうに、「仏 . . . 本文を読む
コメント

今日は第五十六代清和天皇御出家の日

2024-05-08 | 法話
「慈覚大師伝」に「(第五十六代清和)天皇御宇十八年、位を皇太子に譲る。元慶三年879五月八日に至り、落飾入道す、法号を素真と称す」 . . . 本文を読む
コメント