福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

先祖霊が子孫を助けること・・5(最終回・先祖供養方法)

2021-12-26 | 先祖供養
先祖霊が子孫を助けると述べてきましたが、先祖の霊をパワーアップしてもらうにはどうすればよいのか?それは神仏のお喜びになる事と同じことをすればよいと思います。 1,できるだけ十善戒を守り 2,利他行をし、他者の幸せ、自己と同じ苦しみを味わっている人々の抜苦を祈ることです。 3、出来るだけ多くの先祖に光明真言「おん あぼきゃ べいろしゃのうまか ぼだら まに はんどまじんばら  はらばりたや う . . . 本文を読む
コメント

中論・觀去來品第二

2021-12-26 | 諸経
中論・觀去來品第二 (二十五偈) (已去(すでに去った)・未去(いまだ去らない)・去時(去りつつある)という三時の現象にすべて「去る働き」は存在しない。俗世では「生死・愛別離苦」などの「去る」ことに苦悩しているが、実は「去」ということもないのである。) 問曰、世間眼見に三時に作(はたらき)有り。已去・未去・去時なり。作(はたらき)あるを以ての故に當に知るべし、諸法あり。答曰、 「已去は去ある . . . 本文を読む
コメント

先祖霊が子孫を助けること・・4

2021-12-26 | 先祖供養
先祖霊は危機の時は一丸となり子孫を守る、と信じられてきました。ラフカデオハーン「神国日本・家庭の宗教」より「死者たちは自然界の一切の出来事―風、雨、潮の流れ、発芽や成熟また生成や凋落など、およそ好ましいことや恐るべきことの一切の原因なのである。・・そして民族存亡のときに際会すれば死者は祈願を受けて一団となり外敵に当たるために援助する・・・こんなわけで信仰者の目から見れば各家庭の亡霊の背後には数知れ . . . 本文を読む
コメント