JA1KIH's Radio Memo

DXとの交流や設備メンテなどをアップしています。

太陽黒点数=227

2023年07月12日 | 無線室

太陽黒点数が227となっています。 サイクル25ではじめて見る大きな数字です。 6月25日に200となって以来若干下がっていましたが又大きく増えてきました。どこまで増えるのか興味あるところです。

6月25日と7月11日を比べるとHF ConditionsでGoodが増えています。 特に17mと15mバンドは昼夜Goodになっています。確かに17mバンドは聞いていると多くのDXが聞こえていますが、前サイクルの様な感じではありません。 SSB/CWとも活気があまり感じられません。 何が違うのか? そう10年以上前にはFT8とか最新のデジタルモードはなかったのです。と、勝手な想像をしていますが多分当たっていると思います。 


ローテーター故障

2023年07月11日 | 無線室

CDのRC5A3を長年使っていますが過去何回か障害がありました。 一つはローテーター内部に実装されている方向表示用VR(5KΩB)がオープンが2回、もう一つはモーター不良、でした。 

今回の故障は、EU方向から南西方向(東南アジア)に向けた後真北にプリセットを合わせてしばらく経って表示を見ると西方向で止まったままです。次に南にセットしましたが、全く動きません。マニュアルにて右や左に回そうとしても全く動きません。西方向で止まったままです。 何が悪いのか?

まずモーター不良を確認するためマニュアルに従って抵抗を図ると40オーム位で問題ありません。しかしモーターが回転しないことには始まりません。次にコントローラを別なものに変えてみましたが、同じです。 考えられるのはモーターを動かすためのコンデンサ8μFの不良です。これがNGだとモータそのものが回転しません。

ここで大きな問題が目の前に!! 当局の場合アンテナ方向をNEにしないとエレベータでアンテナを下ろせません。下ろすためにはアンテナを手動で回転させNEに合わせる必要があります。そのためには・・・タワーに登ってローテータとマストのジョイントを緩め、タワートップでアンテナを手でNEに向けるしかありません。 この熱波のなかどうするか、そう、早朝まだ温度が低いうちにタワーに登るしかありません。 ・・・・何とか下ろせました。

次は下ろしたローテータをトラックから取り外し、予備に交換しますが、ここで問題発生。予備は方向指示VRがNGになったままです。モータは回転することは確認しましたが、VRの交換はローテータを開腹する必要があります。実はこの開腹作業が結構大変なのです。開腹すると、既存のグリスを新品に交換したくなりホームセンタに行ったり、結構時間を費やしました。 無事予備の動作確認が終わり、下ろしたモーターからケーブルを外し、予備がちゃんと動くか確認したりしていると昼時になり、気温は体感温度40度C、それでも何とか入れ替え作業終了し元の状態になりました。

教訓:

1)エレベータ式タワーではアンテナの上げ下げは特定の位置でしかできなので位置がずれて止まった場合は高所作業を覚悟するか、業者に依頼するしかありません(今は、すぐには来てもらえない)。 自分で高所作業の自信がなくなったら断捨離して竹竿アンテナに切り替える。

2)モータの予備があってもまともなものでないと時間の無駄になります。 かといって予備が無ければ部品取り寄せか、修理に出すことになりあっという間に数週間かかります。無線機であれば古い無線機で楽しめますが、アンテナはそうは行きません。 

作業中の写真は暑さのため断念、また、不良ローターを分解してコンデンサがどうなっているかなどチェックする元気もこの暑さでは出てこないので、調査結果は別途アップしたいと思います。

 


PCのキーボード不良

2023年07月09日 | デジタル・インターネット

WindowsPCを立ち上げようと電源を入れパスワードを入力しても”パスワードが間違っています”と出てWindowsに入れません。HPのデスクトップPCにUSB接続の外付けキーボード、Windows10、マウスはワイアレス式の一般的なものです。 入力は正しくしたのでキーボード不良を疑い、他のキーボードをつないてみたら正常に動作し一件落着、壊れるはずがないと思っていた物が壊れたいい例ですね。 実は少し前ToshibaのノートPC Ultrabookで全く同じ現象が起きていました。ノートPCなのでまさか実装されているキーボードが壊れるとは思ってもみなかったのですが、特定のキーが反応しないか違う文字に化けてしまい使えません(それを発見するまで随分時間がかかりました)。外付けキーボードでやると問題ないので固定では使えますが外には持ち出せません(キーボードを一緒に持っていけばOKですが)。PCが応答しなくなったときの対処方法はネット検索で出てきます。 

 


グランドカバー (芝生の代替)姫イワダレソウを試してみた

2023年07月01日 | うんちく・小ネタ

無線とは関係ない話ですが、庭に芝生を張って綺麗な状態を維持するのはハッキリ言って大変です。芝を更地に張って根が張り成長するまで数か月かかります。 その後芝刈りを定期的に行い肥料も適度に与え緑を維持します。 が、年数が経ってくると芝の間にどこからか飛んできた雑草の種が発芽しみるみる間に雑草と芝が混在し、放置すると雑草芝になってしまいます。特に水はけが悪いところは雑草が生い茂る悲惨な状態になります。

そこで、何かいい方法がないか調べたところ姫イワダレソウと言うグランドカバーに置き換えると良いらしいことが分かり姫イワダレソウを販売している会社に聞いてみたところ効果があることが分かったので60ポット注文し昨年3月後半に植えてみました。

姫イワダレソウの概要はみんなの園芸から引用を参照ください。

植えるにあたり芝生全部をはがし植え替えるのは大変なのでまずは半分だけやってみることにしました。芝はがし作業は結構大変でどうしても芝の根は残ります。テキトーな実験なのですが、実際やってみると大変疲れます。

昨年3月に植えたところ、値が付き茎がどんどん伸びて半年後には全面姫イワダレソウでおおわれてきました。しかし、姫イワダレソウ特有の花があまり咲かず冬を越しました。今年は2年目ですが春が終わるころから花が咲き始め6月ころから本格的に咲き乱れる様になり、ミツバチや蝶が蜜を求め沢山訪れる様になっています。

植えてわかったことは、姫イワダレソウが全面を覆うようになると他の雑草の種が飛んできても成長しないので、芝生とは全く異なる世界になってきました。

次の写真は右側が姫イワダレソウ、左側が芝生です。

次は花が咲き乱れたところのスナップです。 とにかく花が沢山ありミツバチが毎日沢山飛んできます。蝶もこの花が好きなのか毎日飛来しています。

効果: 今のところ雑草は少しありますが、芝生の時とは比べ物にならないくらい少なくなりました。 時間が経過したときどうなるかはまたアップしたいとおもいます。