JA1KIH's Radio Memo

DXとの交流や設備メンテなどをアップしています。

同調圧力・・日本社会はなぜ息苦しいのか 新刊本紹介

2020年08月26日 | 国際・政治

ラジオを聞いていたら新型コロナに罹患した人がひどいバッシングを受け本人のみならず家族まで”いじめ”にあっているのが報道されていました(ちなみに海外ではこのようなことはないそうです) 。 前から似た様な話は出ていましたが、たまたまいつもの本屋さんで新刊本をみていたらそのものズバリのタイトルの本が発刊されたばかりで、早速読んでみました。

日本社会にはびこっている「同調圧力」が原因で、では同調圧力とは何か? この本では次の様に言っています。以下引用

同調圧力とは「みんな同じに」という命令です。 同調する対象は、その時の、一番強い集団です。多数派や少数派の集団の「空気」に従えという命令が「同調圧力」です。数人の小さなグループや集団のレベルで、職場や学校、PTAや近所の公園での人間関係にも生まれます。 日本は「同調圧力」が世界で突出して高い国なのです。 この「同調圧力」を生む根本に「世間」と呼ばれる日本特有のシステムがあります。

・・・・

「世間」の特徴は「所与性」と呼ばれる「今の状態を続ける」「変化を嫌う」です。

引用終わり

著者の鴻上尚史さんと佐藤直樹さんの対談風に世間、世間が生み出す同調圧力、同調圧力の正体が解き明かされていきます。

アマチュア無線も人の集まりなので、「世間」や「同調圧力」はあるのではないでしょうか? 

日本はすでに少子高齢化で人口減が始まり毎年数十万人人口が減っています。 大都市が毎年ひとつ消滅しているのにほとんど誰も関心を持とうとしないのも以外とこれが原因ではないかと本を読んでいて思いました。 世間・・現状維持・・・しかし現実は人口減でGDPはなかなか増えず社会保障費は増え赤字国債発行で何とか辻褄を合わせている と、言う現実に対し根本的な議論はなされずずるずると時間は経過していく。