あんみつとシナモン

ハイキング・山散歩・観光旅行・
美味しい店・美術鑑賞・等々
おすすめしたい事だけを
載せています。

明治座で「三匹のおっさん」を観てきたぞ~!

2015年09月25日 | 日記


東京の浜町にある明治座に
三匹のおっさんの舞台を見に行きました。
かなり前のほうのいい席だったから
俳優さんも間近です。嬉しい

平成を生きる昭和生まれの還暦おじさん3人の話。
(演ずるのは松平健・中村梅雀・西郷輝彦)
梅雀さんのファンですぅ。
人気作家・有川浩の小説でTVでもヒットしたのです。

三人で自警団を結成し、世直しをしているのに
それぞれの家庭内はちょっと問題あり。
でも最後は正義の戦いで事件は一件落着し
家庭はまるく収まりつつありました。


というお話です。





ロビーにはほぼ等身大の三人のパネルが
あります。
三匹の写真の間に入って写真を撮れば
肩を並べて一緒に撮影したみたい(かな?)

さすがの演技の松金よね子さん、
竹下景子さんはテレビで見るより細いですね。
舞台は全身上から下まで丸見えだから
すっきりした体型を維持しなくてならないのですよね。
河相我聞さん、ドラマでは犯人だったり、
情けない役だったりのあまりいい役でないけれど、
散策などの情報番組など素の我聞さんは
けっこう好青年(って歳ではないかな)
だから、わりと好きな俳優さんです。





幕間で、予約しておいた
幕の内弁当をいただきました。
けっこう贅沢なお料理が入っていました。
ご飯はちょっと多いです。


この舞台は、ハードなアクションがあり
おっさん達は頑張っていました。

還暦は定年退職で悠々自適。
でも完全年金需給まであと○年とかですよね。
体だってまだ自由に動けるし、
頭の回転だってまだまだ良いし(?)。
時間はたっぷりあるし…。
60歳代が人生一番楽しいという話を最近よく聞きますよ。