あんみつとシナモン

ハイキング・山散歩・観光旅行・
美味しい店・美術鑑賞・等々
おすすめしたい事だけを
載せています。

森下の カトレアでカレーパン を買おう!

2017年03月28日 | おすすめB級グルメ


久しぶりに江東区の森下まで来ました。
ここまできたらカトレア
カレーパンを買わなくてはならない

またいつカトレアカレーパンを食べられるか
わかりませんからね。
自宅(東横線沿線)から森下まで遠いので
まだ人生で5回位しかここのカレーパン
食べていません。
具の入ったパンを
「カツレツのように揚げる」として
1927年に実用新案登録しました。
本当の元祖カレーパンだということです。


お店では一日三回(7時・11時・15時)
カレーパンを焼いています。
その総数は700~1,000個らしい。
  お疲れ様です。



都営大江戸線・都営新宿線の森下駅
A7出口から出て徒歩1~2分。

カトレアに着いたのが14:15くらい。
カレーパンは11時ののこりが3個ほどありましたが
「あと40分位で次のカレーパンが焼き上がります」
と、店員さんが言ってくれました。
それなら出来立てがいい!
「10個予約します」とお願いし
同行者と喫茶店で時間つぶしをしました。
カレーパンのために喫茶店でお茶なんてね…
と笑っちゃいました。





15時ちょっと前に、お店に戻り
久々のカレーパンをGET。

親戚に配ったり、
冷凍にしたり、
勿論、当日家族で食べたりしました。

相変わらずパンの中の具はたっぷり。
豚ひき肉・人参・玉ねぎがはっきりわかる。
気取ってない懐かしい味の下町パン。

元祖カレーパンは辛くない。
辛口カレーパンも別に売ってました。

お店情報カトレア
        江東区東森下1-6-10
        Tel 03-3635-1464
        7:00~19:00/土祝8:00~18:00
        定休日 (日)(月)の祭日




           














深川七福神巡りをしよう!

2017年03月27日 | 散策


深川七福神の地図
七福神巡りは文化文政の頃から
各地で盛んになり、
人々に親しまれてきました。

なかでも、深川七福神
東京の下町情緒にふれながら巡るので
とても人気があるようです。

今回のコース
地下鉄東西線・都営大江戸線の門前仲町駅から、
都営大江戸線・都営新宿線の森下駅まで歩きます。
途中の七福神を巡るだけで、寄り道しなければ
2時間くらいです。

 門前仲町駅…富岡八幡宮(恵比須神)…冬木弁天堂(弁財天)…
 …心行寺(福禄寿)…円珠院(大黒天)…龍光院(毘沙門天)…
 …深川稲荷神社(布袋尊)…深川神明宮(寿老神)…森下駅






門前仲町駅
ここからスタート。

            
    
        




富岡八幡宮恵比須神
1627年創建。
江戸三大祭りのひとつ
深川八幡祭りで有名。
江戸最大の八幡様」といわれている。
ここの大神輿は、純金、ダイヤモンド、プラチナ
銀、その他宝石が多数使われているそうな。
あ~、以前テレビで見たことあるぞ~。
恵比須神は愛敬富財にご利益あり

            
    
    




冬木弁天堂弁財天
葛西橋通りにあり。





冬木弁天堂
明治の初めまでは、冬木屋という
材木商の屋敷内に弁天が祀られていた。
1870年に冬木屋が弁天堂を一般に開放し
誰でもお参りできるようにした。
弁財天は芸道富有にご利益あり

            
    
    




心行寺福禄寿
当初は八丁堀で1616年創建。
1633年この地に移転。
本堂は関東大震災で焼失するも昭和7年再建。
昭和20年3月戦災でまた焼失。
昭和42年、奈良平安朝様式に現代風を加味して完成。
江東区最古の五重塔あり。





心行寺
福禄寿のお堂。
福禄寿は人望福徳のご利益あり

            
    
    




七福神の道順の道路脇には
のぼりが立てられている。
それを目安に巡るとわかりやすい。

            
    
    




仙台堀川を渡る。

            
    
    




円珠院大黒天





円珠院
現代風の本堂。
享保年間に開基だが年代は不詳。
大黒堂あり。
江戸時代から深川の大黒天として有名。
大黒天は有福蓄財のご利益あり

            
    
    




龍光院毘沙門天





龍光院本堂
馬喰町から1682年にここ深川に移転。
毘沙門天は勇気授福のご利益あり

            
    
    




深川稲荷神社布袋尊





深川稲荷神社本堂
1630年創立。
明治末期頃に布袋尊が祀られた。
無住社のため町会で運営管理。
布袋尊は清廉度量のご利益あり

            
    
    




深川神明宮寿老神





深川神明宮
1596年開基。
神社自体の創設は年代不明。
深川八郎右衛門がこの地で開拓したことに由来して
この付近の地名が深川になった。
この深川エリアで一番古い。
現社殿は1968年の再建。
寿老神は延命長寿のご利益あり

            
    
    



森下駅から地下鉄に乗って帰りました。

お疲れ様でした。 




このコースには深川江戸資料館清澄庭園
あります。
資料館の近くでアサリたっぷりの
深川めしをランチにするといいですよ。



七福神のキーホルダー
龍光院で購入。 
とてもかわいい神様達です。







「ヒルトン小田原H」でスパと食べ放題だ!

2017年03月20日 | グルメ(横浜周辺と神奈川県内)


いいですよね、この根府川駅は!
駅のホームから相模湾が一望!

そうです。ここは東海道本線の根府川駅
あまり有名ではない駅ですね。
小田原駅から二つ目です。
そして、東海道線唯一の無人駅なんです。





無人駅ってどこも昔懐かしい
風情ある建物が多いですね。





根府川駅で降りたのは
ここから
ヒルトン小田原リゾート&スパ
ホテル行無料バスが
運行されているからです。





このバスで約5~6分。
7万3千坪の広大な敷地、
標高183mの小田原市の丘の上に
ヒルトンホテルはあります。
重厚感のある正面入り口。





木目調の落ち着いたフロアー。

そもそも小田原のこんなところに
これほど大規模なホテルあったっけ…?
なんて、考えてました。
調べてみたら、
数年前、ここは
独立行政法人雇用・能力開発機構が保有し
スパウザ小田原という名称の建物でした。
(一般庶民は入れなかった、と思う…
その施設を小田原市に売却、
現ヒルトンが運営委託を受けているようです。
だからいきなり丘の上に
スパ・リゾートのヒルトンホテル
建ったような感じなんですね。





洗練された大人のホテルという感じです。
173室はすべてオーシャンビュー。





シックな内装の色に合わせた
壁の装飾画。





吹き抜けのらせん階段。


今日は湯ったりランチビッフェ
日帰りセットで来ました。
通常は天然温泉に入り、ランチ(ビッフェ)で
4,500円ですが、割引クーポンをいただいたので
一割ほど安くなりました。





天然温泉大浴場。
誰もいなかったので、ちょっと撮影。
この奥に小さいですが露天風呂あり。





温泉施設で一時間ほどゆっくりしたら
さあ~、待ってましたのランチです。

本館棟 1階のブラッセリーフローラ
食べ放題だぞ~。(ドリンク別)





地元のクロマツや寄木の要素を
デザインに取り入れた
日本的なレストランのインテリア。
天井は開いた松の葉のイメージ。
席はテラスを含めて312あり
広々としています。





今回の一番の目的はこの生牡蠣!

オイスターバーはレモンやポン酢、
カクテルソース、ペッパーソース、
赤ワインビネガーなどで。
でも、何もつけずに
そのままでもとても美味しい。





レストランは、
大きくて明るいガラス窓に囲まれています。
オシャレなチャペルが
テラス席の先に見えました。





そして、おいしそうな料理を
どんどんテーブルに運びます。

























とりあえず90分の時間制限あります。
料理だけなら余裕ですが、
アルコールを飲みながらだと
食べ方はのんびりしちゃいますね。





このホテルは施設が充実しています。
 天然温泉大浴場や露天風呂はもちろん、
 岩盤浴、エステティックサロン、サウナ
 25mプールと屋内外に11種類の各種プール
 ボーリング、フィットネスクラブ、
 テニス、卓球、パターゴルフコース、
 バトミントンなど。

私が気に入ったのは
本館棟1階のヒルトンショップ
オシャレな服やスポーツウェアは
見ているだけで楽しい。
ホテルのベーカリーショップの
出来立てパンは思わず買ってしまった。


ヒルトン小田原リゾート&スパ宿泊に関しては
やどらんマガジンに詳しく
記事が載っていました。
参考までに。








鷺沼城址公園に行こう!

2017年03月13日 | 散策


京成本線津田沼駅南口より徒歩約15分。
鎌倉期の豪族・鷺沼源太光義
居城といわれている、鷺沼城址公園に行きました。





公園まではハミングロードの一部を
通っていきます。

このハミングロードというのは
千葉の八千代市・千葉市・習志野市の
境から東京湾海浜までの(習志野市が誇る)
11.67kmのウォーキングコースらしいです。

習志野市のH・Pからハミングロード
検索すると、ハミングロード

長い道のりの最後は
東京湾の海が広がる岸辺。
そこで終点なんてステキです。
ちょっと歩いてみたくなりました。





ま、今回はこの鷺沼城址公園までの
散歩道で我慢です。
公園はちょっと高台になっているので
階段を上がります。





習志野市指定史跡のこの公園、
それほど広くはありません。
平日の午前は人影がなく
静かです。





祠の前にある鷺沼源太光義の石碑。

公園内には7世紀ごろの古墳が
あります。





石碑の後ろにあったA号墳

ここからは、下総地方にしかない
下総型円筒埴輪が出土されたそうです。
これをもとにこの古墳は
6世紀後半のものと推定しました。





こちらはB号墳
B号墳は石棺をみることができます。





小さな小屋内に石棺が保存されていました。
正式には鷺沼古墳B号墳箱式石棺


石棺は南房総方面から運ばれた
砂岩・凝灰岩で造られていました。
もとは蓋石がおおっていたようです。
石棺の中からは成年男子二体分の
人骨片が発見されたのです。


この時代に鷺沼を本拠地とした豪族がいたこと。
そして、房総や他の地域との関わりがあったことを示す
貴重な遺跡だと思います。







「タンテリーザ笑多」のイタリアンを食べよう!

2017年03月09日 | グルメ(自由が丘周辺)


自由が丘駅から徒歩3~4分。
東急ストアの近くにあるのが
イタリアンレストランの
タンテリーザ笑多です。





広尾から移転してきてまだ
2年くらいしかたってないそうです。

ビルの入口の笑多のメニュー看板ですが、
なんせ目立たない。
ここの2階に、お店はあります。
ちょっと階段が急なので
高齢者は気を付けてね。





ビルの2階にある笑多の入口。





あまり広くない店内には
20のテーブル席。

一見、イタリアンレストランっぽくない
普通の喫茶店に見えます。





カウンター席も10あります。
ここはまあまあのオシャレ感。
定番のイタリアンワインを並べてます。


ランチタイムは 1,200円
 本日のパスタサラダ+パン+コーヒーor紅茶

パスタを今日は以下の中から選びます。
 ①エビとナスのペペロンチーノ
 ②牡蠣とほうれん草のクリームスパゲッティ





サラダ
スイートな裏ごしパンプキンと
酸味のあるドレッシングが合います。





パン
自家製のフォカッチャです。





エビとナスのペペロンチーノ
私が注文。





牡蠣とほうれん草のクリームスパゲッティ
同行者が注文。





紅茶
最後はもちろん紅茶党の私です。



味はいいのでお勧めのお店です
マスターものんびりした人の好さそうな方。
だから一人でも気楽に食事できるお店。

ここの料理やデザートに使っている希少糖
食後の血糖値の上昇を穏やかにして
糖の吸収を抑え内臓脂肪の増加も
抑える優れものです。
ダイエットにいい希少糖
店内で販売していたので
迷わず購入してしまいました。







裏磐梯レイクリゾートに泊まろう!

2017年03月05日 | お泊り処


JR猪苗代駅から車で30分(駅から送迎バスあり)。
桧原湖に佇み、
磐梯山を望む標高800mの高原リゾートホテル、
裏磐梯レイクリゾートホテルがあります。
このリゾートホテル、以前は
裏磐梯猫魔ホテルという名称だったような…

ホテル正面。
五色沼までも徒歩5分です。




磐梯山を望む国立公園内に
建っているホテルです。





入ると広いエントランスに
エスカレーター。





受付カウンター。





廊下
この長い廊下の
壁と敷物の色合いは
色彩的に高級感があり美しいと思った。
でも部屋まで長~すぎるぞ





ツインルームの客室。





バスルーム。





廊下の窓、
木々の間から見えるのは桧原湖。
眼下の円形建物はお風呂かな。





ホテル内のカフェ。
店内はオシャレな雰囲気。





温泉の入口、灯りのモニュメント。

お風呂は敷地内に自噴する赤褐色の天然温泉
露天風呂に入ると桧原湖が目の前。





夕食はバイキング。
料理の数が多くて、美味しいと
評判です。


裏磐梯の自然に囲まれて
たたずむホテルは
ロケーション抜群でした。









大岡山のレストラン「精養軒」に行こう!

2017年03月02日 | グルメ(東急線沿線)



東急目黒線大井町線の大岡山駅、
改札を出ると目の前には
東工大蔵前会館があります。
その会館ビルの2階にあるのが
ROYAL BLUE精養軒です。





フレンチというより洋食やです。





エレベーターもあります。
2階の精養軒入口。





窓ガラスが大きくて
見晴らしはいいですね。





ぼっち飯の方が多いのかな
ここは、白を基調とした落ち着いたレストラン。
ここでおひとり様は贅沢ですね。





こちらは8人の団体です。





私は
玉子ふわとろオムライス サラダ付き
ハヤシソース又はカレーソス

(1,400円)
これはセットのサラダ





オムライス




料理の味は普通です。
でも、このお店の近くに住んでいたら
たまには食べに行くでしょうね。

口コミでは、
「上野本店のほうが、やっぱりおいしい」
と載ってました。

上野の本店、行ったことないから
今度はぜひ!行ってみます。