あんみつとシナモン

ハイキング・山散歩・観光旅行・
美味しい店・美術鑑賞・等々
おすすめしたい事だけを
載せています。

イタリアンの「シクスバイオリエンタルホテル」に行こう!

2015年01月27日 | グルメ(銀座とその周辺)



有楽町のビッグカメラ
通りをはさんだ向かい側にあるのが、
イタリアンレストランシクスバイオリエンタルホテルです。



ホテルと言う名前だけど、
宿泊施設はないのです。
あくまでも、
イタリアンレストランだけのようです。

暖かい日は、テラス席で。



レストラン内に入ると
感じよくスタッフが迎えてくれます。
日がよくあたる明るい座席もいいけど…



やはり、テーブル席で。

神戸の名門オリエンタルホテルの内装を
有楽町に再現したそうです。
シンガポールのホテルみたいな
アジアンティストのインテリア。



店内は広いけど、
テーブルの数がけっこうあります。
必然的に隣のテーブル席とは
間隔がせまくなります。
でもインテリアのせいか
落ち着いちゃうのです。

今日はランチセット1,300円ドリンク300円



サラダ
ゴマのドレッシングは美味しい。
最近家でもこればっかり。



パン
パサッとした食感は
こってりしたパスタ料理とよく合います。



(同行者)あさりスパゲッティ
「美味しい」と言ってました。



(私は)サーモンとホウレン草のクリームスパゲッティ
「う~ん、なかなかいい味ですぅ」


オリエンタルホテル神戸の名前を受け継いだレストラン
東京駅から6番目の通りにあるからシクス(6th)

大人のイタリアンです。
スタッフも感じがいいし、
お料理も美味しいので
有楽町近辺に来たら
又寄りたいレストランです。

パンケーキが有名だということは
後でわかりました。
次回はパンケーキを食べに来るぞ~ 










東京ドームの「ふるさと祭り」に行こう!

2015年01月19日 | 日記
後楽園の東京ドームで今年2015年1月9月から1月18日まで
ふるさと祭り東京を開催していました。

2009年から毎年開催していたのです。
やっと今年来ることができました。

この日はドーム前に9:40着きました。
300人位並んでいたけど
開催時間10:00前には列は動きだし、
比較的早く中に入れました。



座席の上から、広場会場を見る。
始まったばかりなので
スタッフや関係者ばかり。



会場内に下りました。
色々、誘惑にかられるけど
周りを見るのは後回し。



まず、どんぶり選手権の丼を食べるために
チケットを買うのだ!



チケットカウンターで10分ほど並び
チケットを3枚ゲット。
はハーフサイズなので、二人で行ったから
分け合って3種類食べることにしました。
チケット購入後一覧表を見て、
食べたい丼やさんの屋台を探します。



一つ目は、名古屋コーチン親子どんぶり



愛知県の高級醤油とみりんで味付けされた
濃厚な玉子と鶏肉。



とろとろ玉子は美味しいけど、味が濃い。
東京人にはもう少し薄味でもいいかな。



二つ目はむぎとろ丼
神奈川県大山は登山するけど
この丼が有名とは知らなかった。



「大山自然薯とろろ」「黄金比率の麦飯」「三崎マグロ」
究極の食べ合わせだそうです。
確かにトロロとマグロは絶品。
麦飯は食べ慣れていないので…



三つ目の丼は神戸牛焼肉丼



さすが、ブランド牛の味。
焼き肉のタレもいいお味です。

少し早いランチが終わったら
お祭り広場に移動します。
演舞が見やすい観覧席に座ります。



この日11:30に実演の演舞は
熊本県天草市の牛深ハイヤ祭り

盆踊り風か、日舞風ののんびり踊りかと思ったら
動きもテンポも早く、躍動感ある
楽しい踊りでした。



昔、海運の中継地として栄えた天草の牛深
風待ち、シケ待ちの船乗りたちをもてなすために
歌われ初めたのが始まりだそうです。



次のお祭り演舞が始まる前に
ちょっとスイーツタイム。

ご当地スイーツストリートのコーナーに行き
お気に入りのスイーツを探して購入。



同行者が選んだのは軽井沢グーギーズベリーのお店。



ここのフローズンヨーグルト スペシャリテ
信州産のブルーベリー・いちご・アカシヤはちみつを
トッピングした季節限定メニュー。
濃厚で爽やかな味だそうです。



私が選んだのは京都祇園フリアンのお店。



京抹茶カップケーキ祇園恋しぐれという長~い名前のスイーツ。
しっとりした抹茶ブラウニ、
わたびもちみたいなギモーブ、黒ゴマムース、
抹茶クリームと栗で風味豊かな味の競演。



12:30からお祭り広場で始まったのは
石川県七尾市の石崎奉燈祭り



高さ15mもある巨大な奉燈を
100人の男衆が担ぎ上げる姿はまさに圧巻。



石崎は昔気質が残る活気あふれる漁師町。



サッカサイ!サッカサイ!と威勢のいい掛け声が
ドーム内に響きます。



石川県のこのお祭り、知りませんでした。
迫力がある伝統のお祭り、
ぜひ、七尾に行ってみたいと思いました。



会場内には青森のねぶたが展示さてれいました。
このお祭り広場でハネトと一緒に
練り歩いたのでしょう。

数年前にこの青森ねぶたを見に行ったことを
思いだします。



かなり混んできたので、他のブースを
ちらっと見てから、退場しました。


なんだかクセになりますね、ふるさと祭り東京というイベントは!
もしまた来年以降、来ることができたら、
お祭り広場で今回とは違うお祭り演舞を
ぜひ見たい!
そして、全国ご当地どんぶり選手権
色々な丼を食べてみたい!








三崎のマグロを食べに行こう!

2015年01月13日 | グルメ(横浜周辺と神奈川県内)

8日の記事の続きです。
三浦半島の三浦富士に登り(8日の記事)
お昼御飯も我慢して、
三崎漁港まで来ました。





京浜急行では、みさきまぐろきっぷという
切符を発行しています。
電車&バス乗車券
(ゆきとかえり途中下車可)

    +
選べるレジャー施設利用券
(レンタサイクルor水中船orうらりでお土産)

    +
選べるマグロ食事券
(マグロ料理のお店選んで食べる)
                 

これすべて込みで
横浜から
2,960円です。
他には品川から 3,060円
(京急蒲田・京急川崎・上大岡・
金沢文庫からも買えます)





私は横浜でみさきまぐろきっぷ
買いました。
三枚の切符です。上から
電車とバスの乗車券
これ一枚で乗り物OKだから楽です。
施設利用券
私はこれでお土産をもらうつもり。
マグロ食事券
25店舗から選んで、お食事ができます。
 


       


京浜急行久里浜線の終点三崎口駅から
バスに乗り、三崎港で下車しました。

三崎フィシャリーナ・ウォーフうらりの近くで
まぐろ料理を食べた~い。





決められた25店舗の中から
好きなお店を選びます。
それぞれのお店にまぐろ
特別メニューがあります。





今回は路地を入った
老舗の料理屋さんを選びます。





割烹旅館立花本館にしました。





靴を脱いで入る、レトロな割烹料理屋。
昭和31年建築の建物内は飴色の空間。
廊下の左側暖簾の奥は厨房らしい。
私達は奥の階段を登り2階へ。





大きな座敷にはテーブルが10卓ほど。
それぞれ衝立で仕切られているので
グループで座ると意外と落ち着きます。





みさきまぐろきっぷ特別メニューの
メバチマグロとビントロマグロの漬け丼
マグロの竜田揚げセット






同じく特別メニューの
ねぎま鍋とお刺身セット





同じく特別メニューの
カマトロ陶板焼きとお刺身セット


立花みさきまぐろきっぷには
この三種類のセット料理がありました。
どれか一つ選びます。
仲間で三種類頼み、食べ比べしました。

決論 旨い 
特に私達は三浦富士という山に
登ってきた後なので、
今何を食べても旨い
っていう訳ではなく、
確かに三崎まぐろは美味しいんです。





食後はすぐそばの産直センター
うらり
に行きました。
まぐろ、地魚、野菜など、三浦ブランドの
食材が買えます。





みさきまぐろきっぷの最後のお楽しみ。
産直センター内の
決められた店舗で
お土産を選ぶことができます。

私は、「三崎まぐろ加工センター」という店舗で
エボ鯛干物4枚をいただきました。

お土産ではなくて、
以下の施設利用でも
日帰り入浴
マリンパーク入園
水中観光船乗車
レンタサイクル1日利用
ガラス工芸体験
の中から一つ選ぶ


5,000円相当の価値がある、
京急のみさきまぐろきっぷ
料金的にとても割安な
きっぷだと思います。
豊かな漁場の三浦半島の三崎で
お店ごとの個性的なまぐろ料理を
楽しんでください。
  絶対お薦めです 







三浦半島の三浦富士に登ろう!

2015年01月08日 | ハイキング

9:00
久しぶりの三浦半島三浦富士ハイキングです。
富士山に似ていることから命名された三浦富士
山開きも毎年富士山と同じ日に行われているそうです。

今日のルートは一般的なコースです。
  (京浜急行)津久井浜駅…下田橋…
  …横須賀警察犬訓練所…三浦富士山頂…砲台山(大塚山)…
  …武山…津久井浜観光農園…津久井浜駅


歩行時間は約2時間40分です。
標高200mの山(と言うより丘陵)、
三浦富士砲台山武山の三山を縦走する
超簡単ハイキングですが、
東京湾や相模湾を遠く眺めながら
自然の中の山道を歩いて行く
贅沢で楽しい丘陵歩きなのです。


9:30
常緑樹の茂る幅広い山道を行きます。


9:40
道は階段状になり上り詰めると三浦富士の山頂。
石祠などが建っています。
東京湾、相模湾など木立の間から見えました。

ここで、10分程休憩しました。


10:15
南側の斜面を巻いて登って行くと、
ベンチのある見晴台がありました。
ここから見る景色はさすがに
三浦富士山頂より数段いいですね。


10:25
砲台山山頂はこのコース3山の中の最高峰で204m。

戦時中、要塞で砲台があったところ。
現在は基礎のコンクリートだけが残っています。
樹木に覆われているので展望はない。
そばにあるのは、海上保安庁の電波塔。

この後は、3山目の武山まで歩きました。
武山にはツツジの木に囲まれた休憩所と展望台があります。
ここで休憩とおやつタイム。
(後の楽しみで、お弁当は食べません)
4月下旬に咲くツツジの種類は
オオムラサキ・博多白・妙義山などで約2,000本。

帰路は階段状の下り道。
舗装道路に出たら津久井浜駅に戻ります。

実はここからが今回の本番
また京浜急行に乗り、三崎口駅に向かいます。
三崎漁港にマグロを食べに行きます。


続きの記事は来週投稿しま~す。








南伊豆の割烹「おか田」に行こう!

2015年01月05日 | グルメ(東京・神奈川 以外)


南伊豆の下田駅から車で国道136号線を南下して約15分、
郷土割烹料理やのおか田に着きます。

伊豆は金目鯛の煮付けが有名ですが
その料理が美味しいと評判の店です。



金目鯛の煮付け定食(1,900円)+合鴨のすいとん
  金目鯛の煮付け
  伊豆三昧(小鉢三点)
  ミニ刺身
  ごはん
  香の物
  合鴨のすいとん 


中央にある金目鯛の煮付け
こってり甘辛く(さすが)美味しいです。
薄味好きにはちょっと濃すぎるかな。
薄くて小さい一匹金目鯛ではなく
これは非常に肉厚の切り身なので、かなりの大物です。
だから「金目鯛食べたぞ~」って感じがしました。

合鴨のすいとんがさっぱりけんちん風味付けで
これも美味しかったのです。



かにの味噌汁(定食に付いています)
カニの身は入ってませんが  しっかりカニの味がしていました。
旨い~です。

店主も、愛想がよく、話好き。
料理のことを色々教えてくれます。

南伊豆でランチを食べるなら
ここまで来てもいいと思います。