クルマとバイクと読書の雑記

他のブログサービスから引っ越してきました。
クルマとバイク、ミステリーやライトノベルなどを楽しむ日常を綴るブログです。

ちょっと遠めに神戸まで

2024-04-23 19:14:50 | X FORCE

毎日、通勤でバイクに25kmほどだけ乗っていますが、休日に乗るときは長距離を走るかというと全然そんなことはなく、せいぜい100kmほどです。

それで昨年にTMAXから150クラスのX FORCEに買い換えたのですが、小さくなった分やはり距離を走るとしんどいのかな?というのは少し気になっていました。

ということで、少し前に取った有休でちょっと長めに走ってみました。

 

具体的には神戸まで。

うちからR171ーR2と走ってJR神戸駅まで。

ちょうど70kmと、意外に近かった。

 

その後は長田から北の鈴蘭台の方へ向かって。

昨年の夏にロードスターで走った六甲山へ。

 

こういう道はやはり楽しいですね。

 

 

この日は曇っていたのが残念。

 

 

六甲山を走り抜けて宝塚市に下りて、京都方面へ帰ります。

朝の6時半頃と早くに出たので、伊丹付近でようやく11時。

 

ちょうどお腹がすいていたので昼食を。

和食麺処サガミ 川西加茂店

 

サガミって、けっこうあちこちで見かけていたのですが、今まで入った事がなかったお店です。

今回、お昼を考えたタイミングでちょうどあったので入ってみました。

 

入り口の看板にあったように大海老天が目玉メニューなんですね。

 

 

ということで、この天丼と蕎麦のセットで。

プリプリ歯応えのある食感で、なかなか美味しかったです。

 

その後は真っ直ぐ帰宅。

神戸まで走っても200kmいかなかった。

そんなに長距離でもなかったですが、普段の休みの倍近くなので個人的にはそれなりです。

感想としては、京都から神戸までは、150クラスでも普通に行動範囲ですね。

通勤時間帯も被っていてクルマも多かったので、下道メインならむしろTMAXより楽かも。

市街地や渋滞中のストレスが全然違うんですよね。

もちろん京都神戸間を高速道路で一気なら、断然TMAXですけれど。

 

あと、こうして長めの距離を走ると、125クラスとの差も感じます。

普段の京都の街中のみの行き来だと125と150では差をあまり感じませんが、山道も含めた今回の距離だと30cc分の恩恵を感じました。

下道オンリーだったので125ccでも可能なルートでしたが、NMAXやシグナスだともっとしんどかったんじゃないかなと思います。

ほんの少しパワーが上というのは、積み重なると大きな違いになってくるんですよね。

150クラスの、車体が軽く小さくて、かつ力もあるというのはなかなか良いものだと再認識しました。

 

 

読書の備忘録。

藤石波矢氏作「時は止まったふりをして」

「高校の文化祭、一緒に見た夕焼け、秘密の写真…。私が見つめる大好きな人は、いつも別の人を見ていた。十二年の歳月を経て、同窓会で再会した彼のもとに、届くはずのないフイルムが届いた。「ねえ知葉くん、いつかまた話せたら、私のこと好きだったのか、教えてほしい」―秘密を抱えたまま大人になった私たちの、止まっていた時がいま動き出す。温かい涙が零れる青春恋愛ミステリ。」

なかなか切ない話。

こういう、現在と過去の視点を行き来しながら結末へと向かうパターンの話は好きです。

 

電子書籍では、

麻木琴加氏作「破滅の悪役王女ですが救国エンドをお望みです グランドール王国再生録 2」

四葉夕卜氏作「転生大聖女の異世界のんびり紀行 2」

山夜みい氏作「魔王城のニセモノ姫 ~主人の身代わりに嫁いだ給仕係が処刑回避を目指して必死になったら魔王様に勘違いされて溺愛される件~」

赤池宗氏作「お気楽領主の楽しい領地防衛 生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に 6」

 

以上で今年の130作目。

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色遊び

2024-04-18 18:37:15 | X FORCE

先日、妻に誘われて映画へ行ってきました。

 

映画『デューン 砂の惑星PART2』予告 2024年3月15日公開

 

映画公式サイト

 

SFの古典的名作「デューン 砂の惑星」、懐かしいです。

原作の1作目は大学生くらいの時に読んで、昔の映画化1作目はかなり前にレンタルのDVDで視聴したかな。

妻も好きなようで、最近Netflixで今回の映画化1作目(2021年)を視たり原作を買って読んでいるようで。

 

私自身は原作とか1作目とか内容はほとんど忘れていましたけれど、その状態で2作目を視ても十分面白かった。

3時間の大作でしたが、その時間内に少数の逃亡者状態から最後にあそこまでいっちゃうとはね。

 

一応、今年も桜を見に少し走りました。

これは4月7日の日曜日の朝。

 

京都の桜がちょうどピークで、かつ晴天だったので最高でした。

 

 

X FOECEですが、もうすぐ発売になって2年になるのにマイナーチェンジどころかカラーチェンジもありません。

私個人が気に入っていても、やはり世間的には不人気車のようで。

このまま何の変更もないまま生産終了になったりして。

 

オーナーとしては少し複雑ですが、人とほとんど被らないのと、大人気のPCXほどには盗難のリスクが高くないのはメリットかな。

それにモデルチェンジがないなら、新型が出て羨望の気持ちを抱えることがないのもいいですね。

購入時に、150クラスで愛用のJクルーズ2のLサイズがメットインに問題なく入れられるのがこれだけだったので、個人的には他の選択肢はありませんでしたしね。

 

 

ところで、こんなサイトを見つけました。

MDFグラフィックキット

 

手軽にバイクをグラフィックカラーに変更するキットの通販サイトですね。

X FORCEのもできるようなので、ちょっと試してみました。

 

基本はこの3パターンで、どれか選んで更に好みの色の組み合わせにすると。

 

 

ヤマハの基本的なインターカラーにして、車輌のベース色は黒だからこうなると。

あまり色が多くてチカチカするのよりは、ストロボラインだけでいいかな。

 

ということで、赤だけ残してあとは黒にして。

おお、なんか厳つい。

 

色を変えてみよう。

 

 

黄色と黒の虎の色目は関西人ウケするかな。

 

 

地味だけど濃い青系は好きです。

 

 

赤紫もなかなか。

昔、ZZR1100にこんな感じの色がなかったかな。

 

けっこう面白いですね。

真っ黒な車体にデュアルのLEDライトがギラギラしている今の見た目が気に入っているのですが、そのうちこういうキットで気分転換してみるのもいいかも。

 

読書の備忘録。

山邑圭氏作「強行捜査 特命捜査対策室・椎名真帆」

「警視庁特命捜査対策室第七係の椎名真帆は、警察庁キャリアの有沢から、係長の重丸が庁内で勤務態度を問題にされていることを耳にした。重丸は、捜査一課時代に、世田谷で発生した乳児誘拐事件を指揮し、部下1名を負傷させ、犯人を取り逃がしたという。出張ばかりしている重丸は、今でも犯人を追っているのではないか?真帆は有沢の協力を得て、異例の再捜査に乗り出すが―。「刑事に向かない女」シリーズ、好評第5弾!」

2年前に起こった誘拐事件に関するいくつかの謎を追いながら解決に向かう話で、なかなか引き込まれました。

主人公がようやく左遷部署から花形へ復帰できましたが、続刊はあるかな。

 

電子書籍では、

荻原数馬氏作「異世界刀匠の魔剣製作ぐらし」

一分咲氏作「破滅を控えた悪役令嬢が無理してヒロインを演じた結果 怠惰な余生が憧れなのに、第二王子の溺愛ルートに困惑中」

もり氏作「侯爵家の悪妻は契約です 二度目の結婚は初恋相手ですが悪女だと嫌われています」

レルクス氏作「王都ワンオペゴーレムマスター。まさかの追放!? 自由の身になったので弟子の美人勇者たちと一緒に最強ゴーレム作ります。戻ってこいと言われてももう知らん!」

 

以上で今年の125作目。

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のラストかな

2023-12-25 19:30:27 | X FORCE

12月17日の日曜日あたりから、一気に寒くなりました。

一番寒かったのは22日の金曜日だったかな。

通勤の時は、

この冬で初のマイナス気温になってました。

たしかに、この朝は痛みを感じるほどに寒かった。

しかし、毎朝この気温計をチェックしていて感じるのですが、実際の気温と感じる寒さは必ずしも一致しない。

4℃とか5℃ですごく辛いと感じる日もあれば、1℃とか2℃でも平気だったり。

実感する寒さには湿度とか色んな要素が絡み合っているのでしょうね。

ちなみにこの朝のような、晴れていて空気が澄みきっている日は冷気が肌が刺されているようでとても寒いです。

 

 

その寒波がやってくる少し前の平日でまだ暖かかった頃に、今年最後の有給休暇を取りました。

いつものように、これといった目的もなくランチついでに軽くお出かけ。

今回はX FORCEで。

 

京都府南端の木津川市か奈良あたりまで走ってみようかと出発したのですが、朝のうちはそれなりに空気は冷たく億劫になって。

京田辺市で早速コーヒー休憩になってしまいました。

スターバックスコーヒー 松井山手店

 

やはり平日の休みは、ゆったりした気分になれて良いですね。

 

1時間ちょっとコーヒー休憩し、次は少し走ってランチへ。

同志社大学京田辺キャンパスの近くにあって、以前に一度行ったことのあるお店へ再訪で。

ダイニングバル Raika(ライカ)

前回は2021年の秋でしたので、約2年ぶりです。

 

たしか前は肉三昧だったので、今回は隣の満足セットで。

さすが、大学のそばにあるお店です。

こういう若い男性が好みそうなメニューが充実しています。

 

ランチのあとは京田辺市の街中を抜けて、木津川を渡って更に東へ。

久々に天ヶ瀬ダム、宇治川ラインを軽く流して。

 

 

宇治市内へ。

 

宇治市というと、来年4月からのこのアニメが楽しみです。

響け♪ユーフォニアム3

 

宇治市にある有名なアニメーション制作会社である京都アニメーションが、地元宇治市を舞台にして制作した作品。

そのテレビシリーズ3作目になりますが、例の悲惨な放火事件がなければとっくに放送されていたはず。

京都アニメーションが、ようやくここまで立ち直ったことを喜ばしく思います。

 

元々、京都アニメーション作品は「涼宮ハルヒの憂鬱」の兵庫県西宮市、「けいおん!」の京都市内や滋賀など、作中の背景になった土地を巡る聖地巡礼が盛んになるものが多いですが、この「響け♪ユーフォニアム」についてもそうでした。

そもそも宇治は観光が盛んな街ですが、来年春からはそこに聖地巡礼が加わって更に賑やかになるかな。

 

 

80kmほど走って帰宅。

純粋に遊びでバイクに乗るのは、今年はこれで最後かな。

通勤では年内ギリギリまで乗りますけどね。

 

 

読書の備忘録。

松岡圭祐氏作「「écriture 新人作家・杉浦李奈の推論 Ⅸ 人の死なないミステリ」

「書き下ろし作品が本屋大賞にノミネートされたことで、作家としての評価が少しずつ高まってきていた李奈。そんなある日、岩崎翔吾絡みで因縁のある出版社、鳳雛社の編集者から原稿執筆のオファーが舞いこむ。数多くの文豪が代表作を発表してきた文芸ひとすじの老舗からの誘いに、喜び勇んで会社を訪ねる李奈だったが、そこから思いもよらない事件に巻きこまれていく―。果たして新作を無事に出版することができるのか?」

前作では主人公の恋愛感情に関連した別離があったりと悲しい結末がありましたが、今作はついに作家として報われる幸せなラスト。

ついにここまでこられたかという感慨がありますね。

 

電子書籍では、

須王あや氏作「五歳で、竜の王弟殿下の花嫁になりました 2」

初枝れんげ氏作「ゲーム内の婚約者を寝取られそうな令嬢に声が届くので、自称サバサバ女の妹を毎日断罪することにした」

イスラーフィール氏作「淡海乃海 水面が揺れる時 三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲 十五」

赤野用介氏作「転生陰陽師・賀茂一樹 二度と地獄はご免なので、閻魔大王の神気で無双します 2」

之貫紀「Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 07」

十夜氏作「転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す 9」

篠浦知螺氏作「黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します 4」

秋作氏作「悪役令嬢に転生した私と悪役王子に転生した俺」

凪氏作「異世界転生したら辺境伯令嬢だった 推しと共に生きる辺境生活」

双葉葵氏作「正式に魔女になった二度目の悪役皇女は、もう二度と大切な者を失わないと心に誓う」

櫻田りん氏作「顔が見分けられない伯爵令嬢ですが、悪人公爵様に溺愛されています 2」

横浜山笑氏作「公爵夫人の秘密の日記 白い結婚を申し入れたら、渡りに船と言われました」

月汰元氏作「生活魔法使いの下剋上 3」

横蛍氏作「戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。 八」

マチバリ氏作「富豪令嬢」

仏ょも氏作「偽典・演義 とある策士の三國志 四」

MIZUNA氏作「やり込んだ乙女ゲームの悪役モブですが、断罪は嫌なので真っ当に生きます 5」

MIZUNA氏作「やり込んだ乙女ゲームの悪役モブですが、断罪は嫌なので真っ当に生きます 6」

あやさくら氏作「転生したら最愛の家族にもう一度出会えました 前世のチートで美味しいごはんをつくります 3」

 

以上で今年の430作目。

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X FORCEのリコール

2023-12-15 19:14:36 | X FORCE

先日、見かけたバイク。

 

これって、この、

SRX250ですよね。

 

懐かし過ぎ。

SRXは400や600もほとんど見なくなりましたが、250はもっと見ないかなあ。

発売になった時はこのあまりのスリムさにビックリしました.

今こうして見ると、軽くて扱いやすそうでいいですね。

 

さて、X FORCEにリコールの連絡が届きました。

CCUを交換するだけなので作業自体は20分程度で済むようですが、その後のセッティングがあるそうなので一度帰ってもらって良いですよとのこと。

 

ほんの1〜2時間のことで代車を貸してもらえました。

今回はアドレス110でした。

スズキの125スクーターの中では廉価版の位置づけなので、やはり端々がチープな感じでしたが、走行性能は十分ですね。

キビキビよく走ってくれました。

 

寒くなってバイクで走るには少し辛い季節になりましたね。

 

 

読書の備忘録。

宮部みゆき氏作「青瓜不動 三島屋変調百物語九之続」

「宮部みゆきのライフワーク、江戸怪談!行く当てのない女たちのため土から生まれた不動明王。悲劇に見舞われた少女の執念が生んだ、家族を守る人形。描きたいものを自在に描かせてくれる不思議な筆とその代償。そして、人ならざる者たちの里で育った男が語る故郷の物語。恐ろしくもあたたかい百物語に背中を押され、決意を固める富次郎、母になるおちかそれぞれが岐路を迎える。」

百物語初代聞き手のおちかが出産し、二代目の富次郎が筆を折るかという節目の一冊になりますね。

百物語を始めるきっかけとなったおちかの境遇を考えると、嫁入り時と今回の出産にはこみ上げてくるものがありました。

良かった。

 

電子書籍では、

黒雪ゆきは氏作「極めて傲慢たる悪役貴族の所業 Ⅱ」

稲井田そう氏作「後宮花箋の刺客妃」

まるせい氏作「「お前を追放する」追放されたのは俺ではなく無口な魔法少女でした」

一分咲氏作「顔だけ聖女なのに、死に戻ったら冷酷だった公爵様の本音が甘すぎます!」

 

以上で今年の400作目。

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の紅葉は・・・・・・

2023-11-20 19:07:33 | X FORCE

11月4日に、京都市内にある紅葉の有名スポットで撮った写真ですが。

それなりに綺麗ではあるのですが、下の昨年11月5日に撮った物と比べてみると。

 

鮮やかさが全然違います。

紅葉する時期がずれたという考えもありますが、今年は赤さがピークになる前に葉が散りかけているようで、やはり色合い自体が昨年とは違うようです。

 

今年は酷暑からほんの数日で一気に秋の気候になったみたいなイメージでしたし、そういう特殊な気候の変化が紅葉にも影響しているのでしょうか。

 

 

 

実家へ母の顔を見に帰った際に大野ダム方面へ行ってみましたが、あまり紅葉していませんね。

これは時期のせい?

 

紅葉(もみじ)や銀杏はそれなりに綺麗に色づいているかな。

 

 

大野ダムのついでに日吉ダムへも。

 

紅葉(もみじ)は綺麗ですね。

 

紅葉はともかくとして、今年は例年よりカメムシが多い気がします。

この日も少しバイクを離れて戻るとカメムシがとまっているなんてことが複数回。

 

迷信かもしれませんが、昔から私の地元ではカメムシが大量発生する年は雪が多くなると聞きます。

自分経験上も何となく合っている気がします。

バイク通勤している身としては、雪の日が多いのは困るなあ。

 

 

読書の備忘録。

太田忠司氏作「名古屋駅西喫茶ユトリロ 2 龍くんは美味しく食べる」

「東京生まれの名古屋大医学生、鏡味龍が名古屋に暮らして一年半が経った。ある日学食で龍は、ウェブ編集者の平野里央から、「こんなに美味しそうにきしめんを食べるひと、見たことがない」と、「名古屋めし再発見」という連載のモデルに勧誘される。ひつまぶし、おこしもん、生せんべい、インディアンスパゲッティ…名古屋めしと名古屋の魅力が満載の大人気作、待望の第二弾!」

名古屋メシをテーマにした日常の謎ものの短編集2作目。

今回のそれぞれの話の題材になった名古屋メシは「きしめん」「雑煮」「おこしもん」「生せんべい」「ひつまぶし」の5つ。

「きしめん」に出てきた「丸一」というお店に機会があったら行ってみようかな。

 

電子書籍では、

黒雪ゆきは氏作「極めて傲慢たる悪役貴族の所業」

鏑木うりこ氏作「地味薬師令嬢はもう契約更新いたしません。 ざまぁ?没落?私には関係ないことです」

一分咲氏作「ループ中の虐げられ令嬢だった私、今世は最強聖女なうえに溺愛モードみたいです」

七沢またり「みつばものがたり 呪いの少女と死の輪舞 1」

 

以上で今年の370作目。

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする