レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと2匹のニャンたち…。

耐熱ガラス食器「iwaki」イベント☆アレンチンシリーズ

2013-10-08 |  └ その他のイベント

先日、外苑前アイランドスタジオで開催された耐熱ガラス食器「iwaki」のイベントに参加してきました。

 

 

今回は、昨年 iwakiから発売された耐熱ガラスの電子レンジ調理シリーズ「アレンチン」を使ったお料理教室です。

「アレンチン」は、オーブンでも電子レンジでも使える2段階調理が可能。

しかもガラスだからニオイ移りがしない上、後片付けも楽な優れものです。

持ち手やパッキン、蓋のつまみは、着脱簡単なシリコンが付いているので、

レンジで使用しても熱くならなくて便利。

もちろんシリコンを外せば、オーブンやオーブントースターの使用も出来ます。

 

 

iwakiのガラス博士から、ガラスについてたくさんお話を伺いしました。

特に印象深かったというか 初めて認識させていただいたのが、

「耐熱ガラスと強化ガラスの違い」と「耐熱温度差」について。

 

耐熱ガラス…ガラスが熱による伸び縮みする割合を小さくし、熱衝撃に強くしたガラス

用途例:調理器具、熱湯での使用

 

強化ガラス…製造の過程で圧縮応力(縮まろうとする力)を表面に持たせ衝撃に強くしたガラス

用途例:お皿、業務用ワイングラス

 


耐熱温度差とは、

ガラスを一定温度に30分間保持し、

均一な温度にした後、直ちに冷水中に1分間浸してガラスが割れない温度差のこと。

耐熱温度差120℃とあっても、この120℃はガラスが耐えられる最高温度を示すものではありません。

したがってオーブン用のガラスは、

通常、家庭で使っているオーブン(最高温度300~350℃)でも問題なく使用出来るのだそうです。

 

 

 

ガラス博士からお話を伺った後は、松永先生によるお料理教室です。

 

 

今回、使用したアレンチンは、レンジココットラウンド レンジココット シロップメーカー ドレッシングボトル

 

 

 
 
 

 

 

レンジココットを使ってドライトマトとベーコンのピラフ

 

 


  1. ココットラウンドに玉ねぎ、オリーブ油、ナツメグなどのスパイスを入れて軽く混ぜ合わせフタをして、レンジで600w3分。
  2. 1に米を加えよく混ぜる。
  3. 水・コンソメを加え、ひと混ぜする。
  4. ドライトマト、ベーコンをのせてフタをして、レンジで600w9分。
  5. ひと混ぜして、フタをして5分おく。再びレンジで600w10分。
  6. 混ぜて10分蒸らしておく。

 

 

蒸らしている間に、ヨーグルトに塩・おろしにんにく・ディルを加えてディルヨーグルトソース作り。

ピラフを盛付けたらお好みでこのディルヨーグルトソースを添えます。

 

 

レンジココットを使ってかぶとカジキのチーズグラタン

 

 


  1. かぶはココットに入れフタをしてレンジで600w3分加熱し取り出しておく。
  2. カジキマグロはスノコを敷いたココットに入れ、フタをしてレンジで600w1分加熱。
  3. カジキマグロはスノコごと取り出しておく。
  4. かぶの葉と茎をココットに入れ、オリーブ油をかけてフタをしてレンジで600w1分加熱。オーブンに200℃の予熱を入れる。
  5. 4にかぶ・カジキマグロを並べオリーブ油をまわしかけ、ココットの持ち手を外し、フタをしないでオーブンで5分加熱する。
  6. チーズを散らし、チーズが柔らかくなるまで3~4分加熱する。

 

 

シロップメーカーを使ってオレンジコンフィチュール

 

 

  1. オレンジの皮をすりおろす。
  2. シロップメーカーに、オレンジ果肉・砂糖を入れて600w1分30秒加熱し付属のマッシャーで軽く潰す。
  3. 600w1分、再加熱する。粗熱が取れたらラム酒を加えて冷やしておく。

 

 

オレンジやグレープフルーツの皮の剥き方ってご存知でした?

皮の上下を落として皮を剥き、房に沿って切り込みを入れて果実を取るんです。

皮をむく時、いつもナイフを使わず切れ込みを入れる皮むき器を使っていました。

これの剥き方だと、フルーツ盛り合わせみたいでオシャレ♪

 

 

濃厚チョコレートムース

  1. 生クリームを7分立てにする。
  2. 湯煎したチョコレートに温めた生クリームを一気に加え混ぜ合わせたものに、7分立てした生クリームを3回に分けて加えムラなく混ぜる。
  3. グラスに入れ冷やしておく。
  4. 3にオレンジコンフィチュールのせて、お好みでオレンジの皮のすりおろし、ブラックペパーをかける。

 

 

ドレッシングボトルを使ってドレッシング作り

 

 

ドレッシングボトルの形状が、

マドラーなどを使用しなくても振るだけでキレイに撹拌されるようになっています。

もちろんレンジに使えるので加熱が必要なソースもOK

 

 

アレンチンを使ったお料理3品がとっても簡単に出来ました。

特にグラタンは、混ぜる・レンジ・オーブン・そのまま食卓へ…とアレンチンひとつで全てが完結。

 

 

キレイに盛付けられたプレートは、

「iwaki」130周年を記念して登場したファミエットシリーズの「パスティーユ」。

この他にも可愛い小花の「フランポワーズ」、高級感ある光沢の「シルクホワイト」があります。

ファミエットは、表面が滑らかで洗いやすく、薄くて割れにくく、電子レンジにも使用できます。

丈夫なので、お子様のプラ食器に抵抗がある方にもおすすめかな。

 

 

イワキング王国の王様・イワキング登場!!

1883年に日本で最初の民間ガラス工場として始まって今年で130周年を迎えたiwaki

どこの家庭でもiwakiの商品は馴染み深いですよね。

かく言うわが家もつい先日、iwakiの保存容器(パック&レンジ)を大人買いしたばかりです。

 

保存容器を選ぶのに悩みますよね。

オシャレに白で統一した放浪も素敵。

悩むところですが、私は中が見えてオーブン・レンジ両方使えるガラスを選ぶことで落ち着きました。

もちろん冷凍や乾物などの使い分けでタッパーウェアーも併用しています。

 

その他にも、いつ購入したか忘れてしまった程長く使い続けている

キャセロールやボウル、グラタン皿もiwakiのガラス製品です。

今回 お土産に、アレンチン「レンジココットラウンド」と共にカタログもいただいたのですが、

どの商品も高品質を追求するばかりではなく機能性にも長けた商品が多いのにビックリしました。

私は必要に駆られないと買い物に行かないずぼらタイプ。

新商品にもあまり興味がないので、こうやってイベントに参加させていただいて、

新しいものに出会っては刺激を受けています。

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 

 

 

耐熱ガラス食器「iwaki」イベント! Thu,Oct.03,2013

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。