あんのん雑記

愛媛県西予市野村町の慈雲山安穏寺、
住職の雑記です

オンラインで坐禅

2021年04月28日 | お寺の行持
曹洞宗昼休みオンライン坐禅会に参加しました
昼休みの12:20〜12:50にYouTubeでライブ配信です

PCと坐蒲(ざふ)を準備してスタートを待ちます
おもむろに、講師の和尚さんが登場。まずは、坐禅をどんな気持ちで取り組むかについてのお話し…

A-4の白紙のコピー紙を取り出して、「さて、これに何が見えるか⁉…」

とてもユニークで、分かり易いお話でした


その後、丁寧に坐禅作法、姿勢の調え方や息の調え方を指導していただき、坐禅がスタート。しばらく静かに坐ります

時間としてはごく短い坐禅です(トータル30分ですので)が、お話も聞けて、ライブという事で、参加者の方たちと一緒に坐った満足感もありました!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿