あんのん雑記

愛媛県西予市野村町の慈雲山安穏寺、
住職の雑記です

「禅でほっこり」坐禅講座でした

2015年04月24日 | 日記
愛媛新聞フジカルチャーサークルで「禅でほっこり心とカラダのティータイム」講座
今回は「坐禅」の体験



坐禅における三つのポイント「調身」「調息」「調心」を行います

作法に則って背筋を伸ばし、しっかりと身体を調えます
次には鼻から腹式呼吸をして息を調えます
そして無暗に思考を追いかけぬよう静かに心を調えていきます

「止静鐘」(鐘が3回)が鳴り坐禅の始まり
ほの暗い教室の中で、心地よい緊張感に包まれた静かな時間が流れます

20分程の坐禅を2回行いますが、長く感じる人短く感じる人がいらっしゃる
60秒で1分。60分で1時間という尺度から離れた時なのではないかなと思います

坐禅の後は、お茶とお菓子をいただきながらチョッと禅のお話をいただきます
本日は高松市祥福寺さまのお話

桜の花を通して「即今只今」を考えます
「点が連続して線になる」というたとえ話を聴きながら自分を振り返ります

僧侶としての己はまだまだ点線、いや破線?即今只今しっかりと勤めて
実線になるよう精進せねば…


次回は5月27日 10時30分より写経講座
少し日常を離れ、心とカラダのティータイム。 一緒にちょこっと修行してほっこりしませんか?

ばら大師の春縁日でした

2015年04月21日 | ばら大師あんない
本年の「ばら大師 永照寺」の春縁日でした



早朝より役員の皆さんがテントを立てたり、お接待の甘茶を
沸かしたりと準備が進みます

お天気は風が強く、時折雨粒が降ってくるあいにくの空模様
「お餅まき」ができるか心配されます

14時から春縁日法要。御詠歌を奉詠し、引き続き「大般若祈祷」
を修行します。太鼓を叩いて皆さんの身体堅固、心願成就を祈ります



なんとかお天気ももち、無事にお餅まきも終了。よかった、よかった・・・



本堂の裏手、弘法大師が野宿されたとされる地にはトゲの封じられた
野ばらが、春の気まぐれな嵐に揺られて青々とした葉を揺らしております

大勢のお参りありがとうございました
みなさんの病のトゲや心のトゲが封じられますように

しまなみで花まつり

2015年04月10日 | 日記
4月8日はお釈迦さまの御誕生をお祝いする「花まつり」
安穏寺では月遅れの5月8日にお勤めしています
という事で、当日は上島町の正福寺さまの法要のお手伝い・・・



雨の天気予報でしたが少し青空が覗き日が指しています
お檀家の皆さんが飾った花御堂から、お釈迦さまも瀬戸の
しまなみを眺められてます・・・



法要の後はお檀家さん方の大正琴の演奏や踊りの奉納で
賑やかにお祝いします
ほのぼのと楽しい花まつりでした

お花見で一杯

2015年04月06日 | ばら大師あんない
お寺のある阿下地区総出のお花見会
雨がふったりやんだりの天気の為、集会所でのお花見となりました

大勢の人々が集まって老若男女とり混ざっての宴です
ゲームの余興も盛り上がり、あちこちで話の花が満開です



こども達は笑顔満開で外を走り回っております



宴もひと段落した女性陣・・・
準備やお料理を作っていただいた皆様ありがとうございました
いろいろな話をして、おいしい食事をいただいて花見を満喫しました

おっと桜は・・・



お寺の参道を見事桜色に染めてくれてました


富士山お見事

2015年04月05日 | 日記
2日から3日にかけて東京へ出張
松山発羽田行きの飛行機は、天候に恵まれて穏やかな空の旅



窓の外には美しく富士山を拝むことができました
窓際のヨロコビです



さらに伊豆大島と富士山をセットで眺めることもできました
火山のダイナミズムに思いを馳せながら羽田へ向けて降下していきます

3日からは天気は下り坂、阿下に帰ってくると桜も春雨に濡らされて花
を散らしています