あんのん雑記

愛媛県西予市野村町の慈雲山安穏寺、
住職の雑記です

山門できた!!

2016年10月25日 | 日記
随分と久しぶりの日記です。この間、いろいろな事がありまして…
「山門」ができました!じゃじゃ~ん



今月末の29日、30日にかけて私を正式に安穏寺の「大和尚」として
迎えていただく「晋山江湖会」を挙行する事となりました
その中で、お寺の山門で行う儀式があります。しかし、安穏寺は山門
はありません。そこで、お寺の歴史と共に育ってきた参道両脇の杉とモミの木
を山門に見立てて…立派な山門ができました

吹き流しも立てて、法要があることを知らしめます



「晋山江湖会」は師匠を迎えていただいた以来、47年ぶりの大法要です
ここまで、準備が整うまで、多くの方々のご協力をいただきました。感謝
の念でいっぱいです
あともう少し、いよいよです