あんのん雑記

愛媛県西予市野村町の慈雲山安穏寺、
住職の雑記です

もう泳いでいました・・・

2013年05月28日 | 日記
仕事の打ち合わせて内子町のご寺院へ
途中、道の駅(?)の「カラリ」に立ち寄ると・・・

小学生ぐらいの男の子たちが橋の下で泳いでおりました
確かに夏の気配が強まってきたとはいえ まだ5月、
川の水も冷たいでしょうに、なかなかやるねぇ~ワイルド!
などとひとりごちてその場を後に・・・

帰り道、お寺の近所の小学校を通ると、
小学校のプールでも、供たちが水泳の練習をやってました
最近は水泳とか泳ぐのは5月からがトレンドなんでしょうか?
自分が子供の頃は、早くても6月の中旬を過ぎてからだったんじゃないかなぁ~思います
温暖化の影響でしょうか・・・

蛍がふわりと

2013年05月25日 | 日記
夜、安穏寺に帰山、
車から降りると目の前の田んぼに
緑色の発行体がふわりと飛んでます

すわ、UFOかヒトダマか!?
と目を凝らしてみると、畔の草むらにも一つ二つの発行体が・・・


蛍です!
今年初めての観測です
まだ出始めらしく3匹ほどしか見られませんでした


一匹捕まえてしばしの観察
チビたちも蛍の静かな輝きに目を輝かせておりました・・・

季節と共に巡る命の営みを感じます
また、長い幼虫の期間を終え、最後の一週間、
命をつなげるために懸命に命を燃やして光っているんだと思うとなんだか切なくもなります・・・

一筆一筆丁寧に・・・

2013年05月23日 | 仕事
松山のフジカルチャーサークルで開講中の
「禅でいきいき!こころとカラダのメンテナンス」の写経体験講座でした

塗香で手を清め、
硯で墨をすりながら呼吸を調えて、心を調えていきます
筆を取り丁寧に「般若心経」を写していきます

自分と般若心経だけの静かな時間が流れていきます・・・

今回も20名ほどの方に参加いただき、
ほとんどの方が写経が初めてという方でした
いろいろな方とお話できるのも、カルチャーサークルのいいところです

少しでも興味があればぜひ、講座に参加してください!
そして、それを機会にお寺へも足を運んでいただきたいなぁと思います

ふるつく ふう ふう

2013年05月22日 | 安穏寺あんない

早朝、山門代りのモミの大木を見てみると

居ました!フクロウのこどもです
ふわふわとした羽毛に包まれてちょこんと座っています

何十年も前から、フクロウが子育てにモミの木の洞を利用しているようで
季節になるとやってきます

親フクロウは狩りにでもいってるのでしょうか・・・?
二匹のこどもフクロウが居るようです

目を細めて、何やら動いているこちらをいぶかしんでおります

これからのフクロウ兄弟の成長が楽しみであります・・・

研修会の打ち合わせ・・・

2013年05月20日 | 日記

早朝の雨が上がり青空が、
日差し強くなってきて、スキンヘッドにつきささります・・・

今日は、同じ野村町の「安楽寺」さんで
愛媛県曹洞宗青年会の研修会の打ち合わせでした

研修として自分の手で自ら「絡子(らくす)」を縫おうという事になりました
絡子とは、お坊さんが首からかけているアレです


アレ

お袈裟を簡略化したもので、禅宗のお坊さんのトレードマークともいえます

材料はどれだけいるの?どんなふうに縫ってくの?
ということで
お袈裟や絡子を縫うことを趣味(?)としているスペシャリストの
J禅兄がパーツを準備してくれました

これを縫っていくと上の写真のものになっていきます

ただ、縫い合わせればよいわけではなく、
縫い方や布の合わせ方にもきまりがあり、キチンとした意味づけがなされてます

慣れている方は結構簡単に縫ってしまいますが、
針に慣れていないと何度も解いて縫い直したり、自分の手を針で刺したりと
結構な苦行であります・・・

しかしそこは、皆で手伝いあったり、教えあったり助け合いながら
最後にはそれぞれ自分の手で縫った、おそろいの絡子を目指すのであります!