あんのん雑記

愛媛県西予市野村町の慈雲山安穏寺、
住職の雑記です

お涅槃会

2017年02月15日 | お寺の行持
朝はぐっと冷え込み、お寺の下の池も凍っています



今日は二月の十五日、お釈迦さまのご命日の「涅槃会」
お釈迦さまの亡くなった日もきっと、寒い日だったのだろうなぁ~
と、ふと思いましたが、インドのお方でした
チョイと調べたらクシナガラは本日20℃ほどだそうで…



例年、お檀家さんが幾人か訪れて、お餅などお供え物をされてお参り戴きます
涅槃会の法要は、特に案内等はせず、山内(お寺の者)だけでお勤めしてます



夕刻にお参りすると、子供たちは涅槃図に描かれた、お釈迦さまを取り囲む
お弟子方やら動物やら虫やら、異形のものにくぎ付け…
「あれは何?」「なんでこの人は?」「この鳥なんで人の顔?」
こちらも細かいところはシドロモドロ。勉強せねばと反省するとともに
新鮮な気持ちで涅槃図を拝ませて頂きました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿