goo blog サービス終了のお知らせ 

ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

草取り日和。

2015-12-16 05:16:00 | 日記
静岡からこんにちは。
一時帰国、えーと9日め、かな?

今年の日本は12月だというのに全然寒くありません。
静岡の自宅に帰ってきて、初日に少しエアコンを使ったくらいで暖房もほとんどいらないほど。
まだコタツもファンヒーターも出してなくて、夜だけホットカーペットを付けてます。

おかげで庭の草取りは順調に進んでおりますよ。
日が当たるところで作業してると暑いくらい。
とはいえ、いくら草取り日和でも腰が痛くなっちゃうので、一日ゴミ袋2つ分、二時間が限度です。(^_^;
まぁ、さいわい今年は年末の燃えるゴミの回収が31日まであるそうなのでゆっくりやります。いいような悪いような(笑)
帰ってくると草取りばかりなので、ご近所さんには私の草取り姿しかお見せしてないかも~。

合間には20日の資源ゴミの回収を目指して、家の中の不用品の整理。
毎度捨てるばかりなので随分スッキリしてきましたが、それでもいくらでも要らない物が出てくる不思議。

ところで、引越して5年めの我が家のですが、トイレに自動洗浄機能なんてのがあるのを初めて知ったずむり。です。
なに?これをオンにしとくと勝手に流してくれるのかしら?
(しないけどね)

って感じで一人でも忙しく元気にしております。
昨日の晩ごはん。↓

買ってきたコロッケなどで一人晩酌♪
けっこう楽しくやってます。

さて。
明日から寒くなるというので、灯油を買いに行ってきます。( ´ ▽ ` )ノ

家に帰ってきました。

2015-12-15 16:20:00 | 日記
昨日、無事に静岡の家に帰ってきました。
名古屋から約150キロ、一時間半ほどの道程なのですが、高速道路の通行料2950円!?って高っ!!Σ(゜д゜lll)
バスや電車の公共交通機関もけっこうかかるから、日本はとにかく移動費が高いですよね。

前回の一時帰国から4ヶ月ぶりに帰ったら、すぐ近くに大きな杏林堂(静岡県西部で有名なドラッグストア、スーパー並に何でも売ってます)がカミングスーン!なんて嬉しい!
もう今にもオープンしそうなので、滞在中に行けるといいなぁ。(*^o^*)

と、いきなり生活感あふれる主婦ずむり。です(笑)

家に帰ってきたら、もう心から幸せ幸せ♪
(*˘︶˘*).。.:*♡
しばらく一人で心細いけど、それでもやっぱり家はいいなぁ~。
普段ずっと空き家になってるのでもったいないけど、残しておいて本当に良かったです。
早くこの家で暮らせるようにならないかなぁ。

今日はさっそく庭の草取り。
草は伸びてますが、思っていたほどひどくはなかったです。
と言っても草取りは大変。ぼちぼち頑張ります。

モリゾー(ミモザの木)はえらいことになってますが、これの退治はまた。が帰ってきてからね。

昨日の晩ごはんは焼くだけ餃子でした。

一人だし、とにかく調味料も何もないので簡単に。
日本のキッチンは使いやすくて料理するのも楽しいです。幸せ幸せ(笑)

静岡に帰ります。

2015-12-14 11:40:00 | 日記
愛知の実家からこんにちは。

日本滞在7日め。
プノンペンを出発して一週間かぁ。
そろそろ静岡の家に帰ろうと思います。
年末で皆さん忙しそうなのに、いつまでもこんなダラダラ過ごしていてはいけない・・・ような気がする・・・。(-_-;)

寒いのでたら坊は寝てばかり。


まめも朝の活動時間が終わっておやすみ中。


昨日の晩ごはんはカレーライス。(母作)


また。が帰ってくるまでしばらく一人暮らしですが、草取りなどしよう。
あまり寒くならないといいなぁ。
高速を150キロほどの道のりなので、まずは運転頑張ります。

いつもの仲間たちと。

2015-12-13 17:35:00 | 日記
愛知の実家からこんにちは。
日本滞在6日め。
車の運転にもなんとか慣れたので、明日あたり静岡の家に帰ろうかなと思っております。
一人で移動するのと、留守宅の最初の立ち上げ(電気温水器の復旧とか)が毎回ちょっと憂鬱なのよね。

さて。

昨日の夜は友人しょーこさん宅へ。

いつもの仲間達と、東京から弥生姉夫婦も来ていて、みんなで宴会~♪

子供たちもみんな仲良し!

話が尽きず、夜遅くまでお邪魔しました。
いつも本当にありがとう!!


今日は近くのスーパーやドラッグストアでお買い物。
なんか物価が上がってる気がする・・・。

話変わって。
普段プノンペンでは暑いのでサンダルで過ごしてます。靴ってあまり履きません。
それで今回、冬なので三年ぶりに革靴を出して履いてきたのです。
まずプノンペンで、足が痛くならないようペタッと貼る中敷きクッションを入れたら・・・おうっ!内底の表面が剥がれたァ!Σ(゜д゜lll)

けど、仕方ないのでそのまま履いて日本へ。
実家に着いて靴を脱いだら、ひぃ!靴下が黒くなってる!(@_@;)

そして今日。
その靴でドラッグストアに行ったら突然靴底が崩壊しました。_| ̄|○
ゴムが劣化していたようです。
なんでも使わないとダメになっていくんですね。

幸いなことに、去年捨てるつもりで実家に置いていったブーツを母が取っておいてくれたのと、偶然にも妹がサイズが合わなかった靴をくれたという、私以外の人々のファインプレー(笑)に助けられております。(^◇^;)

今日のお昼はスーパーの駅弁大会で買ってきたお弁当。


明日は天気になりますように!

極暖。

2015-12-12 19:19:00 | 買い物
日本の実家からこんばんは。
一時帰国5日め。
今日はユニクロに行ってきました。
夏物はさすがに売ってないけど、寒がりずむり。には冬のユニクロは魅力的な物がいっぱい。
以前から気になっていた暖かさ1.5倍というヒートテック「極暖」を買ってみました。

一家三人分。みんなグレーで形違い。
極暖は分厚いんですね~。
コンチ用に500円になっていた普通のヒートテックシャツとタイツも買ってしまいました。
ヒートテックは無駄にならないですから!(笑)

昨日の晩ごはんはしゃぶしゃぶでした。

毎日ごちそうです。親ってありがたい。

日本のアイスは美味しいねー。


今日はいつもの友人達が集まります。
楽しみ~。\(^o^)/