





昨日の晩ごはんです

今度献立に困ったら麻婆豆腐にしよう、
と思っていたその日が来ました(笑)
いつもはクックドゥの四川式麻婆豆腐を使いますが、今回はこれ。

四川=辛いって印象ですが、広東風はあまりイメージが湧きません。

思い出したのは「永谷園の広東風カニ玉♪」ってCMくらい(笑)
食べてみたところ、辛くなくてまろやか。
なんとなく奥に魚介っぽいだしの風味を感じます。
いわゆる麻婆豆腐は四川式だと思いますが、全然違ってどっちも美味しい。
日本でも同じ料理でも関西と関東など、地方によっていろいろありますものね。
畑で採れたピーマンは豚肉と合わせて青椒肉絲に。
ちょっと味が濃かった〜。
昨日は煮物も煮詰まって辛くなってしまって、全体的に塩分過多になってしまったのは反省。

美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。


昨日はあれから無事に雨になりました。

降る気がしない〜と思いつつも天気予報を信じて、庭の水やりをやめておいて良かったです。
今日は出かける用事もないのでポケ活を兼ねて可睡斎へお参りに。

最近は暑さに負けてちょっとご無沙汰しておりました。

小降りの時に出てきたものの途中で雨に。
カンカン照りの日ほど気温は高くない(31度)けど、蒸し暑いです。
来週の月曜日には奥之院大祭もあるし楽しみ。
通路に「イカ」とか書いたガムテが貼ってあったり(屋台の位置かな?)するのを見ると、大人だけどワクワクします。
さて。
ふと見たTwitter(今はX)で、高校野球の決勝がやっていると知りテレビをつけました。

今まで全く見てないで、最後の7回からだけ見るなんてズルいけど(笑)
いや〜、やっぱりちゃんと感動がありますねぇ。
おばちゃん涙が出ちゃったよ。

選手たちが時折り笑顔を見せて試合を楽しんでいる様子がとても印象的で、いいなぁと思いました。
今日のネコ。
のびのび寝てるたら坊さん。

たら坊は毛がみっちり生えているところがちょっとぬいぐるみ風。
といってもなかなか伝わらないけれど(笑)
歳をとってもそこは変わりません。
さ、今日はまた。が早く帰ってくるからごはんの支度をせねば!
