





昨日の晩ごはんです

ちょっと久しぶりな感ある普通のごはん。
塩サバを焼いて自家製大根おろしを添えました。
前日少し残った牛肉はインゲンと一緒に炒め物に。
玉ねぎを入れ忘れたのが残念。

サラダや煮物も畑の野菜を使って。
キノコやとうもろこし、アボカドなど、ないものは買ってるけど、だいぶ自家製野菜で賄えるようになってきました。
たくさんある胡瓜はサラダとは別にして、キムチと一緒にいただきます。
オイキムチ風になってバリバリいけます。

これで2本消費!(笑)
デザートは法多山で買った茶だんご。


月に一度の功徳日限定のだんごです。

「緑だとついヨモギと思っちゃうけど、お茶だね

お茶なのでほろ苦です。
美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。


昨夜、お風呂に入る前に鏡を見たら、肩や背中が赤くなってくっきりと下着の跡が!

昨日は畑に行く時に、いつものパーカーではなく普通の白いシャツを着て行ったのです。
長袖だから虫除けにはなったけど、紫外線避けにはならなかったらしい・・・。

やはりちゃんとUVカットの服を着なくちゃダメなのです。
こんなに日焼けしたのは何年振りか。
紫外線恐るべし。

普段も長袖を着ていると安心しちゃって、出ているところしか日焼け止めを塗ってなかったけど、もっといろいろ気を付けねば。
三日続けての運動教室、一日目の今日はエアロビに行ってきました。

昨日の畑の疲れも出て、すでに体が痛いですが、あと二日大丈夫かな・・・。
昨日ほどは暑くないけど(33度)もうエアコンなしではいられません。
もう梅雨に戻る気はしないので、梅雨明け宣言待ちです。
そうなると庭や畑の水やりが大変で、夕立でも来ないかな〜

と思っていたら、午後になって急に風が吹き始めて、先ほどから雨になりました。
良いお湿りになってとても嬉しい。

毎日こうあって欲しいものですよ。
いや、それじゃ熱帯雨林になっちゃうか(笑)
今日のネコ。
なんだか最近かまってちゃんのまめ。

何をしていてもまとわりついてくるのでちょっと面倒。
でも今は雷が怖くてこんなです。

