


昨日の晩ごはんです

グラタンに鰹のたたきでちょっと不思議な組み合わせになっちゃいました。

なんかいけるかな〜と思ったのですよ(笑)
ここ何日か夜は冷えるので、暖かいグラタンが美味しかったです。
静岡からこんにちは。

いい天気です。

今日明日はポケモンGOのイベント「Pokemon GO Tour :ホウエン地方-グローバル」、略して「ツアーホウエングローバル」。
先日ラスベガスであった有料イベントの無料版で世界中でプレイできます。
今ひとつ何をすればいいのか分かってなくて待ちに待ったというわけではなかったのですが、10時開始でいざ始まってみたらスペシャルリサーチやコレクションチャレンジもあり、盛りだくさんで忙しいこと!

今日は10時半にまた。の車の点検を予約していたので隣町へ。

待ち時間は周りをポケ活。


ランチはカフェビストロ【VIVRE SA VIE】で。


今日はパスタの気分だったので二人ともパスタで。
割といっぱいでちょっと時間がかかったけど、美味しかったです。
以前良かったので今日久しぶりに行ってみたのですが、なんと偶然にも夕方の「くさデカ」で紹介されてました!!


もし明日以降だったら混んでて入れなかったかも。
たまたま今日行けて本当にラッキーでしたよ。


店主のおすすめはレモンバターチキンソテーですって。
次回はこれにしよう。
のち、掛川森林果樹公園に行ってみました。

しみじみしたフルーツパークのようなところで入場無料です。

冬の終わりで、梅など春の花がぼちぼち咲いてました。

春の花が咲く時期や秋の果物がなる時期だとより楽しめそうです。


今日はポケ活が忙しくてゆっくり周りを楽しむ余裕がなかったので、むしろ何もないくらいでちょうど良し。

「アトリエ」というお菓子のたこまんが経営するベーカリーとレストランが併設されていて、食事や買い物もできます。
今度はここでランチも良さそう。
たこまんのアウトレット商品が販売されてたので購入。

早速おやつにいただきました。

帰宅して、夕方また。はジムへ運動に。
ずむり。は再び近所でポケ活(笑)

18時までしっかり楽しみました。
一日目の成果。

色違いは2体のみと少々渋い結果に終わりました。
GOツアーは色違い祭りのGOフェスとはちょっと趣旨が違う感じです。
でも10キロ卵からジーランスがGETできたので良しとします。


10キロ卵のドロップ率が高いのはありがたい。
明日も割りまくるぞ!
ちょっと困るのは、バグでフィールドリサーチが文字化けして何が書いてあるかわからないこと。

「●チ●ン●1●進●●●る」
二文字目がチ、最後がンのポケモンって何〜?!

(正解はツチニンでした)
思いがけず、ものすごく楽しい一日でした。

ポケモンGOと共に生きる喜びを噛み締めておりますよ(笑)
今日のネコ。
玄関で日にあたりながら待ってたまめ。

明日も頑張ります。
