goo blog サービス終了のお知らせ 

ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

ともちゃん。

2020-01-23 12:53:13 | 
牛味付けカルビ
焼き野菜(椎茸・えのき・玉ねぎ)
水菜のチヂミ
ブロッコリーとトマト
ひじき豆(作り置き)
小皿三種(きのこマリネ・蓮根キンピラ・鶏ハム)
サラダ菜

昨日の晩ごはんです

美味しいお肉屋さんの味付けカルビが安くなっているの見つけて、試しに買ってみました。
野菜と一緒に小さなホットプレートでジューっと焼いて。
サラダ菜でくるんでいただきます。
うんうん、思った通り。
ここはタレがおいしいのよね。

肉が少なめだったので、
チヂミを焼いて、小皿で作り置きおかずをちょこちょこ並べました。
なんちゃって韓国風。
おかずをつまみながら、アルコールもすすんで、お腹いっぱいです。

最近は作り置きのおかげで野菜がたくさん摂れるので、胃もたれせず、朝スッキリお腹が空いていて調子いいです。


静岡からこんにちは。

朝起きたらもうしっかりと雨降り。
雨じゃ仕方ないね・・・。
それほど冷え込みが厳しくないのと、
暗いおかげでネコたちが遅くまで寝ていて静かだったのが、小さな幸いです。

今日は出かける用事がないのでポケ活はどうしましょう。
夕方に資源ゴミを出しに行くから、最悪でもそれでなんとかなるかな。

雨にも寒さにも弱い、ずむり。のポケ活です。
寒くても風が強くても雨が降ってると傘を差してでも犬を散歩させている人、尊敬します。
というか、犬ってどんな時でも散歩は行きたいのでしょうか。
犬を飼うのは大変だ・・・、
ずむり。は飼わないようにします。

昨日は午後はエアロビに行って、
買い物などして帰宅したら「にゃー!」と嬉しそうに寄ってきたともちゃん(お友達)。
当たり前のように先に階段を上がって、玄関ドアの前で待ってます。

ともちゃんはでっかいねぇ。

うっかり入られたら家の中がパニックになってしまうので、
気の毒だけど入れる訳にはいかないのです。
うちのネコたちがいる限りはうちの子が優先です。
家に入る時はぼんやり油断していてはいけません。
そうでなくても、玄関ドアを開ける時はまめが飛び出さないよう、細心の注意を払ってコソ泥のように入ってるというのに。

この後、ママちゃんには振り切られたものの、勝手口に回ってカリカリを出してもらえたともちゃんでした。