




今日の昼ごはんです

昼前にまた。が出張から帰ってきました。

20日ぶりの三人ごはんなので張り切って、晩ごはん並みにしっかり作りました。

昨日テレビで見たギャル曽根さんの食べっぷりに影響受けて、たまには白米をがっつり食べようと思い、コンチが仙台で買ってきた冷凍の松前漬も出しました。
なんとふかひれ入り!

我が家は普段あまりごはんを食べなくて『めしの友』的なものがないので、この味の濃さが新鮮。
さすがごはんがすすみます。

と言って、そんなに食べませんけどね。みんな一杯ずつ。
たくさん作ったらたくさん余ったので、晩ごはんもほぼ同じおかずになりそうです。

ちなみに、昨日の晩ごはんは豚肉と白菜の鍋でしたよ。↓

コンチが一人暮らしの時に使っていた小さい電気鍋で。

この大きさのもあると便利ね。
静岡からこんにちは。

梅雨入りしましたが、今日はよく晴れました。

また。の持ち帰った洗濯物が片付いて有難いです。
プノンペンのお土産。


定番のカシューナッツとドライマンゴー、コーヒーもたくさん。

頼んでおいた歯磨き粉も買ってきてくれました。
タイ製のなんだけど、すごくサッパリすると聞いたので。

午後はちょっと休憩したのち、コミュニティデイなので三人でポケ活に。

今月は「ナマケロ」が大発生。
1時間ほどで色違いも4匹GETして「ケッキング」に進化させました。

色違いナマケロとヤルキモノは色が可愛いけど、ケッキングはちょっと残念な感じ。

レイドバトルでクレセリアも2匹GETして、
短時間ながらもそれなりに成果はありました。
晴れて良かったけど日差しが強くて、

暑いとスマホの調子が悪くなるし、これからの季節はポケ活も大変です。