





昨日の晩ごはんです

コンチのリクエストで手作り餃子に。
最近は市販の焼くだけ浜松餃子ばかりだったので、自分で作ったのはかなり久しぶり。
そのせいでちょっと勘が鈍っていたのか、
一焼きめにぎっちり18個並べて焼いたら全部くっついて破れてしまいました。

二焼きめは一個ずつ離して10個。
一回目よりはましかな・・・。

破れかぶれでも久しぶりの手作り餃子は美味しかったです。
野菜たっぷりなので、お腹にもたれずたくさん食べられます。
50個作って、残った22個は冷凍保存。
ニンニクをがっつり入れたので、人に会う予定がある時は食べない方がいいかも。

静岡からこんにちは。


昨日より少し気温が低いけど、寒くて困るほどではないです。
だんだん服装も軽く、春らしくなってきてます。
今日は朝からうどんを打ってみました。

これまた「うどんもいいなぁ

別に手打ちうどんっては言ってませんが。
勉強中心の受験生生活なので食べることが楽しみなのですよ。
ちょっと水の量を間違えたみたいで粉を足したりしましたが、無事に茹で上がり。
釜たまうどんにしていただきました。

麺の太さはバラバラでも簡単においしくできるのがうどんのいいところ。
そして午後はポケ活に。

今日は12時から15時の3時間、フィールドリサーチのタスク完了で初登場のパールルがもらえるイベントです。
まずは久野城址へ。



その後はコンチは図書館で勉強して待ってる予定でしたが、結局二人でポケ活することに(笑)
市役所周辺からポケストップが多い河原方向へ。


同じようにポケモンGOを楽しむ人がいっぱいいます。
寒い日じゃなくて良かった。
どんどんタスクを完了してパールル集め。
色違いも2匹GETできました。


昨日のアンノーンは1匹ずつしかGETできず不完全燃焼な気分だったので、今日はスマホの充電が切れるまで堪能したのでした。

今度ダイソーに行ったらコンチの分のモバイルバッテリーを買おう・・・。
という日曜日。
今週はいよいよ3月に入りますね。

ちょうどその頃にまた。も帰ってきます。

また一週間頑張りましょう。
