




昨日の晩ごはんです

宣言通り、作り置き頑張りました。


とりあえず組み合わせとか考えず、買い置き食材をどんどん調理します。
ミートボールも多めに作って二日分+お昼用冷凍おかずに。
本当はもう少し作る予定だったのですが、
ネコたちが最悪のタイミング&場所で、2匹×2回吐き。

ずむり。のやる気を削いだ、

というよりもう一段階深く、
精神をえぐられた感じのダメージを受け。

なので、ここで終了。
ま、晩ごはんとしては十分です。
静岡からこんにちは。

いい天気なので、今日こそ自転車の初乗りを。

電動アシスト自転車は初めてな上、よく考えたら自転車に乗るの自体がすでに6年以上ぶり。
まずは近いところから練習です。
ヨロヨロしながら可睡斎に到着。空が青い。

自転車をとめておいて、ちょっとポケ活。

ちょうど観光バス7台の団体さんが到着して境内は大混雑。
旅行中の人たちは楽しそうで、見ていて心が和みます。
ポケ活で邪魔しないように、隅によけてやりすごすずむり。でした。
のち、杏林堂へ買い物に。

前カゴが大きくて荷物が載せられるのは便利です。
初めて乗った感想は・・・、
けっこう怖い。特に下り坂。
上り坂はアシストされても自分で漕いでいる感触があるけど、
下りはまるで自転車が暴走しているみたいで、ブレーキが利くのか不安になります。
そして自転車は速い。
ゆっくり歩きの速度に慣れてると、自転車のスピードだと周りの状況判断だけでもかなり疲れます。
色んな意味で慣れるまで練習が必要ですね。
その他の感想。
〇思ったより寒くない。
〇ウォーキングみたいに歩数は伸びないけど、足の疲れは感じるので運動にはなってそう。
〇↑歩数が増えないので、ポケ活的には不利。
(どこでも冒険モードの場合。アプリを起動させた状態で持っていればいいのかも)
今日のネコ。
まめがドアから覗いてます。

見てる見てる(笑)

すりガラスでもはっきり見えるものですね。