




昨日の晩ごはんです

また。の東京土産の崎陽軒のしうまい。

真空パックじゃないのは久しぶりです。
陶器の醤油入れやからしが違いますね。
(真空パックのは粉からし)
味はほぼ一緒です。ちょっとふっくらしてたかも。
お庭菜園のトマトと胡瓜はサラダに、

(胡瓜は春巻きにも入ってます)、
茄子とピーマンは麻婆茄子になりました。
静岡からこんにちは。



昨夜から雨が降ったり止んだり。
夕方から晴れてきました。
蒸し暑いけど、なんとか洗濯物は乾きそうです。
さて。
今日のお昼は買い物がてら【凛や】へ。

居酒屋さんだと思っていたら、ランチもやってると最近知りました。
おかずが二品選べる「凛やランチ」。
また。はまぐろ刺身とミンチカツ卵とじ鍋↑、
ずむり。はサーモン刺身と海老フライ↓をチョイス。

これで850円(税別)だなんてお値打ちです。

他のメニューもお手頃価格でいろいろあります。
個室なのでゆっくり食べられるし、なかなかいいとこ見つけました。

プノンペンは外食がわりと安いと思っていたけど、
日本に帰ってきたら、日本の庶民的な外食ってすごくコスパがいいことに気付きました。
店の雰囲気はカジュアルだけど、安いのにちゃんとおいしくてスゴイなと思います。
今日のネコ(?)。

こう見えてもまめが入ってます。
油断してはダメなのでぃす(笑)