





昨日の晩ごはんです

日本から持ってきたでっかいアジの開き。

フライパンに入るように尻尾と頭を取って焼いたらいい感じに焼けました。
また。が風邪気味で食欲がないので、あっさり控えめごはんでした。

プノンペンからこんにちは。


今日は金曜日ですが、人が集まらず編み物会はお休みに。
せっかく空いた時間に、昨日行かなかった(やはり行きませんでした


まずはSt.63とSt.306の角のドラッグストア「Ucarepharma」。
次は道を渡って「Digby’s」でソーセージを買い、
一本南下して「ナチュラルガーデン」で野菜を買って、帰ってきました。
狭い範囲でちょこちょこっと充実した買い出しができて嬉しい♪
シミ取りクリームを買いました~。


お友達が使っていていいと聞いたので。
たぶんタイ製。5.25ドルでした。
あら読めない(笑)

タイ語でしょうか。別で英語の説明書も付いてます。
皮膚の新陳代謝を促進する?らしいです。
シミも気になるけど、去年転んだ足の傷跡にも塗ってみよう。効くといいなぁ。
さて。
あぁ、暑い。

ちょっと歩くとその後いつまでも暑いのですよ。
ニュースによると、インドは熱波で死者も出ているとか。

でも「気温45度超」って聞いても、
「あれ?ここだって40度だし、案外そんな変わらないね?

が、
実際5度の差は大きい!
ずむり。がプノンペンに戻って以来、連日37℃~39℃ですが、
(いない間には40℃の日もあったそう)
一度刻みで違いがわかるようになってきております。

この気温↓はスマホに表示される外気温で、室温はもう少し低いのですが、大体こんな感じ。
36℃→「今日はちょっといいかも」と思う。
37℃→風に当たれば何とかなる。
今日は「あ~困ったな」と思う38℃。
風に当たっていても汗が出て体に熱がこもってきます。

39℃→もうどうしようもなく、エアコンをつけます。
35℃以下は、暑いことは暑いけど、何かしようとしなければ気温自体は大丈夫。
ちなみに最近の就寝時が33℃くらいですが、普通に眠れてます。慣れってすごい(笑)