



昨日の晩ごはんです

↑まずはおかずだけ。
もち米でおこわを炊いてみました。
ごぼうと人参、椎茸、鶏肉を入れて中華風に。

写真はピンボケだけど美味しくできました。
おこわは多めに作っておにぎりにして冷凍。

自然解凍でそのまま食べられるので便利です♪
いつも買う胸肉(皮をむいて切り身)が前日の日付だったので、いつもは買わない皮付きの方にしてみました。
初めて買いましたが、大きめの塊でこっちの方が値段もちょっと安いのです。
が。
切り分けて使おうとしたら、軟骨とかそのまんま。
「胸肉」というより「鶏の胸のあたり」って感じ・・・。
日本のきちんと加工された肉に慣れて油断してました。
鮭の切り身を買ったら鱗も付いたままのただの輪切りだった時以来の敗北感です。

プノンペンからこんにちは。

毎日暑いです。
これから暑くなるばかりですよ。どうしましょう。

朝からすでに暑いので外に出る気になりませんが、欲しいものがあったのでタイフットに行ってきました。
外を歩いていれば案外暑さも気になりません。

マンゴーの季節です。あちこちのお庭でなってます。

日本も昔はよく庭で柿がなってましたよね。
マンゴーの木は大きいので採るのが大変そうです。
で、今日買いたかったのはこれ。↓

蚊取り線香。ラベンダーの香りですって。
タイ製で10本入り0.5ドル(50円)。
このところ夜中に蚊に悩まされることが多いので。
人まで死なない程度に適度に効いてくれますように。
