


昨日の晩ごはんです

セントラルマーケットで買った鯖でまた。が竜田揚げを作りました。


そうなのです。案外こってりしたものが多い我が家。
火をよく通したいので揚げ物や炒め物なんかの油を使う料理になりがち。

まぁ、今のところはね。
じっくり揚げたので小骨も一緒に食べられます。
カルシウム補給になって良いかも。

2切れ残ったので、今日のお昼はクロワッサンに野菜とマヨネーズと鯖を挟んで鯖サンドにしました。
うんうん、こういうのも美味しいね。

一週間の始まり月曜日。

ですが、カンボジアは明日が祝日でお休みなんだそう。
なので、今日も週末気分です。

久しぶりにちょっとだけ曇り空。

毎日涼しいです。
特に朝晩は冷えるので、薄手の長袖シャツやコットンのニットを着たりしています。
本当の冬の寒さを知っている日本人ずむり。はそれで十分。
ですが、カンボジアの人にはかなり寒いと感じるのか、けっこうな厚着の人もいます。
昨日乗ったトゥクトゥクのドライバーさんなんてダウン風のジャケットを着込んでましたよ。
さて。
今日はわりと調子のいいパソコンです。

アップロードもすんなりできました。
波があるのはいったいどうして??

これは先週の金曜日に撮った写真。


遠くに見えるビルの上のところがビカーっと光る日があるんです。
先週金曜日とその前の週の、今のところ2回かな?夕方から朝までやってます。
たぶん、あそこに巨大なモニターがあって何か映してるんじゃないかなぁ。
ここからじゃ遠くて見えないけど、近いと見えるのかな?
あんな高いところの誰が見るのかな?
いろいろ謎です。
