CLUB103 (103系電車好きの独り言)

CLUB103ブログは、管理人の独り言をアップグレードしたものとお考え下さい

日常がいかに大事か 301系で確認してみる

2011年04月01日 15時19分03秒 | 撮影・調査・研究
檀上さんが和田山に撮影にでかけたようだ。既に北近畿からこうのとりになり、さよなら北近畿族は姿を消して、静かな和田山駅だったそうだ。
むしろ、我々が鉄道撮影をしていて、同業さんに出会うことの方が少ない。それは追いかけているものがマイナーなのかもしれないが、活動するタイミングが違うからだ。
「エセ」ファンは、通常においてはその形式の重要性に気づいていないが、例えば廃車が決まるとか、運行区間が短くなる、列車名が変わるなど、雑誌などで報道されると、とにかくその形式を重要視する。
そういう雑誌が彼らのトリガーを引く事になるのだが、そうなるとその形式が走って居る線区では「エセ」ファンの大群が流れ込んで来てしまう。
こうなると、通常の撮影にも影響が出るほどで「エセ」ファン同士で同士討ちなどをしてたりする(笑)
これに巻き込まれないようにするには、とにかく日常時に何ができるか。何をしていたかが左右する。時間など実はたっぷりあったのだが、トリガーが引かれるまで行動しないのであればエセファンと同じである。
まず、日常に行動する。これは非常に大事な事ではなかろうか?

今回、2003年8月3日にあったJR東日本の301系さよなら運転にいった時の写真を紹介したいと思う。私は過去に301系を撮影していても、同業さんにはほとんど出会わなかった。301系などにカメラを向けてる人なんてほとんど居ない。。。そんな人気のない301系だから、さよなら運転だと言っても人など集まらないだろうと思っていたが、現地に行って驚いた。。。
確かに、普段営業運転しない三鷹以西での運転は特異ではあるが、このファンの数は尋常じゃない。いったい何が来るんだろうと思ったくらいだ(笑)
結局、高尾駅での展示は人が多いのでパスしたが、彼らの中で日常的に301系と接してくれていた人はいったいどれだけいるのだろう。
もちろん、通勤通学では何度も乗ってると言う人は多いと思う。が、趣味としてそのターゲットとして目を向けてやっていたかと。
私は、最後だからとやたらと騒ぎ立てるのは正直好きじゃないな。。。

さよなら運転の3ヶ月前なんだけど。。。静かそのものの三鷹駅

クハ301-7他 2003.-5.18 三鷹駅

こうやって引いて撮れると言うのは、回りに全く人がいないからできるのよね。

クハ301-7 2003.-5.18 三鷹駅

でも、ちゃんとビデオ撮影に1名、編成チェックに1名のファンの方が見守っていました。まぁ残り3ヶ月ですものね。

クモハ300-7他 2003.-5.18 三鷹駅

7番が出た後にやってきた8番の編成に乗車して中野まで行き、中央快速でお茶の水、総武緩行で西船橋に先回りして、8番が入線してくる所を撮影しました。西船橋も平和そのものです。

クモハ300-7・クハ301-8他 2003.-5.18 西船橋駅

車内もガラガラ・・・思う存分301系を堪能できます。

モハ301-20車内かな 2003.-5.18 車中

この異様な雰囲気に、乗車を諦めましたし、撮影も諦めました。こんなところで撮りたいとは思いませんでしたので。

ロープ規制されてる三鷹駅 2003.-8.-3 三鷹駅

このヘッドマークがお目当てだったようですね。

2003.-8.-3 高尾駅

一目見ようと中央線の折返しホームにはファンの山・・・この状態で脚立まで出してたバカがいました。

2003.-8.-3 高尾駅


最新の画像もっと見る

コメントを投稿