1日かかって広島で撮影した車両を撮影簿の方に転記できた。
今回、スピードアップをはかるため、真横写真はRAWデータから16cm×4cmで切り取っていたのを、プレビューデータから8cm×2cmで取り出す事にした。
この事で1枚あたり数分は短縮できるので(^^;;
あかん。全然や。
でも、細かく探せば10両くらいは増えると思う。
残り140両だけど、大阪環状線が230両残ってるから、環状線を6割写せばステージクリアと考えると気が楽か。
140両増えるとサイドの方も446→586となり、残り170両となるので、こちらは関西線・阪和線でなんとか目標値に近づけたい。
年末にかけての連休で、例えば三連休パスなどを使ってあちこち行きたいんだけど、少し我慢して足元を固めようか・・・・
いずれにしても、まだ環状線を本格的に始めていない段階で350両というのは御の字と思えばいっか(^^)
日根野の撮影簿、かなり前から更新してない。やばいなぁ・・・これ、かなり手間かかるんだなぁ
大阪環状線の撮影簿も作らないといけないし。
画像なんか貼り付けんと、単に数字を○で囲むタイプに戻そうか・・・・
悩んでるうちに時は経つし・・・・
えーい、悩むならやってしまえ。
今回、スピードアップをはかるため、真横写真はRAWデータから16cm×4cmで切り取っていたのを、プレビューデータから8cm×2cmで取り出す事にした。
この事で1枚あたり数分は短縮できるので(^^;;
配置 真横 枚数 北カラ 54 1 1 広ヒロ 73 63 87 E04含み Tc821.828豊田時代 岡オカ 4 2 2 神ホシ 26 0 0 神カコ 16 0 0 大ミハ 7 3 3 M684.685.M'842豊田時代 大モリ 253 22 22 大ナラ 154 125 139 大ヒネ 199 98 132 横ナハ 3 2 2 宮ハエ 4 2 2 千ケヨ 38 43 56 E38編成はJR西日本でカウント -------------------------------------------------------------- 361 446
あかん。全然や。
でも、細かく探せば10両くらいは増えると思う。
残り140両だけど、大阪環状線が230両残ってるから、環状線を6割写せばステージクリアと考えると気が楽か。
140両増えるとサイドの方も446→586となり、残り170両となるので、こちらは関西線・阪和線でなんとか目標値に近づけたい。
年末にかけての連休で、例えば三連休パスなどを使ってあちこち行きたいんだけど、少し我慢して足元を固めようか・・・・
いずれにしても、まだ環状線を本格的に始めていない段階で350両というのは御の字と思えばいっか(^^)
日根野の撮影簿、かなり前から更新してない。やばいなぁ・・・これ、かなり手間かかるんだなぁ
大阪環状線の撮影簿も作らないといけないし。
画像なんか貼り付けんと、単に数字を○で囲むタイプに戻そうか・・・・
悩んでるうちに時は経つし・・・・
えーい、悩むならやってしまえ。