CLUB103 (103系電車好きの独り言)

CLUB103ブログは、管理人の独り言をアップグレードしたものとお考え下さい

11月29日(火)のつぶやき

2011年11月30日 03時12分56秒 | 雑談
02:29 from web
トワイライトエクスプレスに乗りたいなと思う今日この頃
09:01 from Facebook
久しぶりに朝から立ち食いうどんだった。エビ天、あげ、卵入りで豪華バージョン。

それにしても、今日も眠い。
09:14 from Facebook
ZENBOOK購入で動いているが、VAIOのZシリーズに心動かされている。とはいえ、ちょっとカスタマイズすると30万ってんだから、やっぱり無理だわ。フルHDの13インチ液晶は魅力だけど。
09:36 from Facebook
しかし、どのメーカーのノートパソコンを見ても「世界最軽量」とか書いてある。注釈付きで「おらがパソコンが一番だ」と言うのはやめろよな。
23:47 from Facebook
I posted a new photo to Facebook http://t.co/9M5Zs8jc
by N_nagao on Twitter

11月28日(月)のつぶやき

2011年11月29日 03時12分39秒 | 雑談
17:56 from Facebook
夜の仕事を頑張るには、燃料を補給せねば。 http://t.co/RcEehtp7
21:46 from Facebook
http://t.co/LFfQXjUp

シャープが、XMDFと言う電子書籍規格の作成ソフトを無償で提供している。早速登録してダウンロードしてみた。... http://t.co/GNdMXdLm
23:33 from Facebook
ふぅ~ ようやく、協力会の来年度の予算案を作ったぞ。今年度は思いのほか収入が多かったので、余ったお金でタブレット買おう。そうしよう。
by N_nagao on Twitter

11月27日(日)のつぶやき

2011年11月28日 03時10分55秒 | 雑談
03:39 from web (Re: @EcoPower_
.@EcoPower_ 今日はありがとうございました。かなり多忙で思ったようなことが出来ないジレンマがありますが、とりあえず年末までに山手線の「勾配」「曲線」「信号」「駅」などの距離情報を入れるようにしますね。あと、加速力曲線図から何点かのデータもおこすよていです。
07:28 from Tweet ATOK
最悪。大垣水都トレイン、今日までじゃん。さっきまで徹夜で仕事してたのに、どうしろと!
08:05 from Facebook
I posted a new photo to Facebook http://t.co/AszOcdlX
20:38 from web
運転曲線作成の基準になる単位。今迄の数年間やってきたのは列車の速度を中心にしていた。時速45km/hから46km/hまで何秒かかって何メートル進むか。それを路線図での勾配や曲線抵抗を加味しようとするとこれだと難しく、今後は1m単位で計算したい。345m地点では何秒後で何キロか等
20:46 from web
寝てる間に、橋本市長が誕生したようだ。変化はあっていいと思うなぁ。せっかくだから本当に府と市を統合してみてよ。
21:55 from Facebook
あかん、今日は何も出来てないぞ。
22:33 from gooBlog production
「年内に勾配曲線データを作成」 http://t.co/cmFXAjjD
22:48 from gooBlog production
「ZENBOOK 購入の方向で」 http://t.co/rMUS3LRW
by N_nagao on Twitter

ZENBOOK 購入の方向で

2011年11月27日 22時33分29秒 | 雑談
昨年の末くらいにノートパソコンが必要だなぁと言うのを思っていたんだけど、当時思っていたのは、1920x1080の画面があって、SSDが64GB以上あって、64ビットでメモリが4GBあってブルーレイがついてる奴でした。価格コムの限定でNECから14万くらいで売っていたんだけど、買おうと思ったら売り切れで、それが復活することは無かった。
それから1年、いろんなことがありました。iPad2の発売もそうですし、自分でデスクトップを自作したこともそうです。

そんな中で、外出用のノートパソコンのリニューアルを考えようと言う事になりました。
今使っているのは、2007年くらいに出た、パナソニックのレッツノートR7です。

B5サイズで940gという軽さ。
Core 2 Duo の1.2Ghzは、いまでもなんとか使えるレベル。メモリは当初1GBだったが、2GBにアップグレード。
バッテリーも公称8時間、実際には4時間以上使えます。

特に問題も無いし、気に入ってるのですが、少しパワーが欲しいと思う今日この頃。
というのも、出先で今日撮ったビデオの編集とかまで出来たらいいのになと思ったりするからで、その用途にはレッツノートはちょっと性能的に難しい。

マックブックエアーも候補に挙げていたが、Core i5のマシンを触ってみると、少しもっさりした印象があったのと、なによりもマックのアプリを再度買わねばならない。
サイズが大きくなっても携帯がしやすければイイかなと思っていたので、MBAの13インチも上位候補に挙がっていたのは間違い無いんだけどね。

そんななか、ASUSからZENBOOKというのが出た。
Core i7を搭載、SSD256GBで、13.3インチの画面は1600x900とのこと。メモリも4GBあり64ビットパソコンで、画面の制約からA4サイズにはおさまらなSSDのおかげで1.3kgという軽さ。
更に、今、スキャンしたデータをUSB3のポータブルHDDに入れてるんだけど、このZENBOOKはUSB3のポートもある。

できれば年内に手に入れたいなと思ってるけど。。。年内はコミケ81もあるし。。。
ま、いずれにしても近々手に入れることになると思う。

年内に勾配曲線データを作成

2011年11月27日 22時19分59秒 | 鉄道運転理論学会
コミケ81では、檀上さんとのコラボで、運転曲線が見れるようなソフトをと思っていたのだけど、8月末からの超多忙のせいで、全く進めることができませんでした。

ただ、その構想自体は継続中ですので、とにかくやれることからやっていくことにしました。
まずその一つが、実際に運転曲線を書く場合には、路線のデータというのが必要になってきます。
私は今まで、そのあたりの計算を割愛するために「平坦線」を走ってる場合に限定して計算していましたが、実際の路線データを合わせる方がより親密度が増す事はまちがいありません。
そこで、年末までに1974年の山手線路線図を使って、どの位置に「どの程度の勾配があるか」「どの程度の曲線があるか」をデータ化します。

基点を0.000kmとして
0.000 勾配 0
0.000 曲線 C
0.125 勾配 25
0.175 勾配 00
0.200 曲線 R 1200
0.350 曲線 C
0.515 勾配 -4
0.530 勾配 0
0.650 曲線 L 880
0.700 曲線 C

という感じ。
曲線はRで右カーブ、Lで左カーブ Cは曲線終了
勾配は数字の‰分の上げ下げ、マイナスは下り勾配。

列車の加速度を1mごとに計算しますが、その際に走行抵抗の増減を加味するのに、これらのデータを見ます。
このデータを活用するために、加速度計算のロジックの中に、現在の勾配、現在の曲線、現在の速度制限という変数を持たせます。0.000の時点でこれは0を代入して初期化しています。
最初1m移動(0.001)した時点では、路線データには何もないですから、勾配・曲線などの変数は0のまま、つまり列車抵抗の補正はなしですね。

125m移動した時点で変化が現れます。
勾配曲線データに0.125の時点で25‰登り勾配の情報が記されています。よって、勾配変数に25を代入します。
よって、125mでの加速度計算の時には(加速力-勾配変数)の補正が必要になります。
次の126mでの計算の時、変数に変化はないので、過速度計算の際には125mでやったときと同じ補正を行います。
50m進んだ175mの時点で、勾配変数は25から0に戻るので、補正は行いません。

補正を行わないといっても、計算式は(加速力-走行抵抗-勾配抵抗-曲線抵抗)となっていて、勾配抵抗が0で計算するので補正が無いと言ってるだけです。
こういうのを続けていけば良いのかなと思ってます。




11月26日(土)のつぶやき

2011年11月27日 03時18分06秒 | 雑談
00:39 from web
今日もこんな時間だ。帰ろうか。。。いや、メシ食ってこよう。あーあ、8月末からずっとこんな生活で、正直食べ過ぎだ。。。睡眠も少ないし、どう見ても不健康。来年の1月くらいまではこんな生活が続くと思うとしんどいな。さすがに正月は寝るぞ。(え、寝るのかよ)
05:08 from Facebook
いいなぁ、中森明菜 http://t.co/qnQG6jRX
by N_nagao on Twitter

11月24日(木)のつぶやき

2011年11月25日 03時22分59秒 | 雑談
00:15 from Facebook
全駅制覇より前に103wikiを活用しよう... http://t.co/BG8uEtMD
00:18 from Facebook
http://t.co/OOwhq2VR... http://t.co/LyVwqm3I
00:19 from Facebook
ttp://103wiki.jp/club103/index.php?title=%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8... http://t.co/G20Mz5Td
01:50 from web
え、ホームライナー浜松って371系だったっけ?
18:22 from Facebook
ケーキにビールですか? http://t.co/4Z2rYLIR
23:29 from Facebook
アドビのCS5.5が大安売りをしている。きっとCS6.0が近々出るんだな。
by N_nagao on Twitter

11月23日(水)のつぶやき

2011年11月24日 03時14分08秒 | 雑談
16:37 from web (Re: @EcoPower_
.@EcoPower_ 大人買いですね。
16:47 from web (Re: @yakumo0323
.@yakumo0323 名前からしてオイしそうですね。
16:50 from web
久しぶりに、フリーな時間が多いが、ずっと睡眠不足なので、今日はあまり何もしたくない気分。
17:19 from web (Re: @EcoPower_
.@EcoPower_ え、誰かやっちゃったんですか?ちなみに私は昨晩、講習会場で出すおにぎりとかお茶をセブンイレブンで40人分くらい買ってレジをパニックにさせました(笑)会場の手配からこういう細かいことまで、なんで講師がせなあかんねん。ま、一人で買ったわけじゃないけど。
20:35 from web (Re: @kazuma_itreni
.@kazuma_itreni そうですね。結構多いんですよね。自分が乗ったら後は来ないと思ってるのかどうなのかは知りませんが、後片付けができないグループとか個人が多すぎな気がします。こういうのもシツケの問題なんでしょうけど、シツケがなされてない子供が大人になって子供産んでますし
21:06 from Facebook
タブレットを休憩時間などでチョットしたワンポイントレッスンなどの社員教育につかえるのか考え中。
21:22 from Facebook
なか卯で、今日初めての食事。
さて、風呂はいってから会社に行くかな?
22:29 from Facebook
全駅制覇に先立って、自分がやらねばと思う部分を、かなり休眠状態にしていた
「103wiki」というMediawikiシステムを用いたwikiにて構築していこうと思う。... http://t.co/UIhz95ZP
22:32 from web
え、桁外れにでかいことを。。。で「ドレッドノート」なの?ド級は戦前の軍艦の大きさの基準には使われたと思うが、現代には活かされていないだろ?なに、この番組、やらせ?
22:35 from Facebook
全駅制覇より前に103wikiを活用しよう... http://t.co/FKQr5Wnr
by N_nagao on Twitter

11月22日(火)のつぶやき

2011年11月23日 03時11分17秒 | 雑談
02:47 from gooBlog production
「終端駅めぐり まず、宿泊地を考える」 http://t.co/FaoQ8LnU
03:05 from gooBlog production
「全駅制覇サイトにブログ設置」 http://t.co/owSTGxF7
03:41 from gooBlog production
「簡単な全駅制覇より、変遷をまとめる(103系)」 http://t.co/tXQCdMUR
04:25 from gooBlog production
「旅と鉄道 復刊2号購入」 http://t.co/JXHLiHbx
19:43 from Facebook
京都にある第一旭と言うラーメン屋ナウ http://t.co/T39XMOy2
20:35 from Facebook
I posted a new photo to Facebook http://t.co/UTwUNEge
by N_nagao on Twitter

旅と鉄道 復刊2号購入

2011年11月22日 04時03分19秒 | 雑談
旅と鉄道の復刊2号を買ってみた。

青春18切符特集だというのもあるのだが、まぁまぁ良かったかなと思う。
ただ、いくつかやっぱり気になる点が。

夜行バスでの移動が今回も割愛されている。
それなのに、高速バスで移動することは「使える裏技」に書かれている。ここで言う高速バスは昼間バスのことだ。
例えば広島から松江まで行くのに、青春切符だと思い切り時間がかかるが、昼間の高速バスだと速いよと言うようなことが書いてある。
鉄道での旅をメインにした雑誌だから、鉄道を使えと言いたいのだろうが、ちょっとそれは「旅」をコーディネートするには考えが貧困じゃないかなと。

また、フェリーの使用も説明した方が良いと思っていたのだが、それについては少し紹介されていた。
谷崎さんがフェリー旅をメインとして、横見さんがコラム的にフェリーを出してきていたのだが、どうしても片手間な感じがする。
谷崎さんの記事には時刻表の航路の頁から引っ張ってきたという運賃が2等メインで書かれているのだが、ほとんどの航路でネットから予約するだけで2割引ってのが慣例なんだから、そういう説明を詳しくすべきじゃないか。
記事には一応、ホームページで確認をとなっているが、そういうのを表にまとめるのがライターの仕事じゃないか。。。。
企画切符が多い点を紹介していたのは良いと思う。こういうのを活用できてこそ旅慣れてると思うんだよね。
ただ、ライターなら表にまとめて欲しかったな。。。
いろいろあるから、各社のホームページで調べてよってのは原則無しでしょう。
ページの都合とは思わないね。

◎大洗~苫小牧
(所要18時間 8500円)

なんて本文中に1航路について2行も使うなら、別表でまとめた方が面積も取らないだろう。
瀬戸内海航路でジャンボフェリーを書いてない所を見ると、あまりこの方面でフェリーを活用したことが無いなとわかる。
朝4時台に松東港又は神戸港に着く便があるわけで、これらを活用すると早朝から行動ができる非常に便利な航路なんだがな。
私は、大阪から岡山に行くのに、この航路と青春18切符をよく使ったよ。
青春切符2300円と航路が3000円もしなかったと思うので。で、始発2本目のマリンライナーに乗れば6時台に岡山に着けたのかな。
当然そこから先にいく事も可能だ。

こういう航路が思いつかないってのは、船旅を推奨する上では「片手間記事」と思われても仕方ない。
いくつかの航路を本人が使っているのは間違い無いだろうが、せっかく紹介するなら、もっと真剣にどんな航路があるか確認して書いて欲しかったなと思う。
フェリーを紹介したことが今まであまりなかっただけに、こういう記事は非常にためになるだけに、その点が残念だ。

あと、横見さんも少しフェリーについて書いてあるが、大阪から九州に行くのに名門大洋フェリーを出してきてるんだが、同じようなルートの阪九フェリーもあるんだが。。。
たぶん、知らないんだろうなぁ。。。これも取って付けた感じが満開。こういうのは逆に書かない方が良いんだよね。ボロが出るから。
それと、18切符愛好者にも人気が高いそうだ。。。誰がそんなことを言ってるんだろう。
たぶん1度乗ったことがあるかどうか程度なんだろうね。2等運賃6300円をそのまま載せるんだから、割引があることも知らないのかも知れない。
先の谷崎さんが安くなるかもよと言うのを伝えてるのは、自分がそれを使っているから勝手に口に出るのよね。
使ってない横見さんは、そういうのがあるということを実感として持ってないから書けなかったんだろうと推測。。。。

今の読者は賢いから、自分が知らない事とか、やったことが無い事を、あたかもやりましたよと言ってしまうと、簡単にボロが出る。。。
それでも、まだまだ雑誌類に対してのネットでの突っ込みは少ないと思う。
もっと突っ込むサイトが現れて、それが多くの目にとめるようになれば、ライターも安易な記事は書けなくなってくる。
そういったプレッシャーを与えないと、鉄道関係の雑誌類はやっぱりダメになっていくと思うかな。

いかん、眠いので続きは明日だ。