goo blog サービス終了のお知らせ 

絶対合格

熱血塾教師35年+教育コメンテーターのオールマイティー井澤が 「受験」、「子育て」の成功法を公開!

夏休み以降は、勉強の量が増える事を息子自身も楽しんでいるようになり・・・(No.1066)

2021年10月29日 20時43分50秒 | 合格体験記

令和4年度合格体験記(3)

令和3年9月、10月

  星野学園小学校、 さとえ学園小学校合格
                        C君のご父母様

 この度は、合格体験記を書くにあたり、様々な場面でご指導頂きました井澤先生、並びに授業を受け持っていただいた先生方この場を借りて御礼申し上げます。 先生方の丁寧で熱心なご指導のおかげで、無事に合格を頂く事ができました。 我々は、小学校受験に対して右も左もわからないまま、ウエルストリームにお話を伺う機会を頂きました。  

 小学校受験の基本的な事すら知らなかった私たち夫婦に、丁寧に現状を教えていただきました。その際先生からは、決めたのなら途中でやめない覚悟を持つこと、しっかり復習をしていけば力はつくこと、最後に、絶対合格させますよと仰っていただきました。  

 今まで習い事に通った事のない息子が、勉強の為に通えるのか不安でしたが、1コマの体験授業を受けた後、「まだ授業を受けたい」「明日も来られる?」と話すほど楽しかったようでした。 それからは、まずは授業の復習に遅れずについていく事、勉強の習慣を作る事から始めました。 2、3週で勉強をする事自体には慣れ、先生に教えて頂いた3/7/21のサイクルで復習を続けました。週2回のウエルストリームも嫌がる事なく通えました。これも先生方が分かりやすく、やる気にさせる授業を展開されたお陰かと思います。  

 夏期講習が始まる頃には、誰よりも早くウエルストリームに行きたいとまで言うようになり、授業開始までの間、休み時間も1人で勉強をするようになりました。 夏休み以降は、勉強の量が増える事を息子自身も楽しんでいるようになり、1年前の1ヶ月分を2週間で超えるほどの勉強量をこなせるようになっていました。  

 年中から小学校受験を目指した我が家では、勉強方法や苦手領域の克服方法、子育ての悩みなど様々な場面で井澤先生に相談に乗って頂き、その都度親身に丁寧にアドバイスをくださり、ありがとうございました。  

ウエルストリートで身についた、勉強の習慣や勉強の楽しさを忘れずに小学校生活を送りたいと思います。

==========================

 C君、C君の御父母様、合格おめでとうございます。

 ご両親様で何度も受験相談にいらして、アドバイスをすべて実行して頂いたことが最大の勝因だと思います。C君自身の頑張り、直前期の集中力も大変素晴らしかったです。ご家族で勝ち取った全受験校合格ですね。さとえ学園小学校入学後も学習習慣を維持すれば、さらに大きく飛躍されることと思います。今から楽しみです。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「先生方に感謝をこめて」(No... | トップ | 「私はまわりの人の気持ちを... »
最新の画像もっと見る

合格体験記」カテゴリの最新記事