goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

残雪の上で はしゃぐワカメさん

2011-02-22 05:01:42 | Weblog

 

日曜日の朝、 銭婆の庭に放したワカメさん、

溜まった雪が凍ってワカメごときが 走り回ったくらいじゃあ ビクともしません!

 

 

 

「 早くオヤツ投げて❤ 」

 

 

 

 

 

 

「 えっ? 猫が来たって? 」

 

 

 

 

 

 

 

「 そんなのいいから 早くオヤツ投げて! 」


いいはず無いじゃん!

ワカメさんにはネコを追っ払う仕事があるんだからさぁ、

 

 

 

 

 

 

 

 

「 もう、 どこにいるのよ! その猫は? 」

 

 

 

 

 

 

 

「 見えないわよ! いないんじゃないの? 」

 

 

 

 

 

 

「 ほえっ? もしかして俺っちの事? 」

 

 

 

 

 

 

 

 

「 本当に居たよ・・・ 面倒くさいよね! 」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「 昼寝の邪魔すんな! って怒られちゃったよ、 もう・・・。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「 もうすぐ帰るみたいだから 放っといてもいいって事でどう? 」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「 あのー、猫が来ると困るので 家に帰りませんかぁ (-.-) 」

 

猫嫌いのワカメさんのお話でした^^;

 

 

「 シクシクシク! 猫なんて大嫌い! 」

 

 

 

 

 

 

 


 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカメとヤギさん

2011-02-21 05:05:44 | ワカメとヤギさん

 

 

「 えっ? ヤギさんのトコ行く? 」

 

 

 

 

ワカメさん、ヤギさんに会いに行っても モジモジしていて どうしたいのかな?

って思って見てたら・・・。

 

「 ヤギさん ゴメンね! 我慢できなかったもので(+_+) 」

 

 

 

「 あららー(^。^) 」

 

 

 

 

「 ワカメちゃん、少し耳を貸してちょうだいな (^。^) 」

「 なぁに?」

 

 

 

 

「 ワカメちゃん、お誕生日、おめでとう! 」

「 ん!」

 

 

 

 

 

「 ヤギさんありがとー(*^_^*) 」

 

 

 

 

「 ところでワカメちゃん、歳は いくつになったの?」

「 んーーーんっとねぇ・・・。」

 

 

 

 

「 パパぁ、 アタイっていくつになったのかなぁ、 」

 

 パパ 「 ワカメはもう 11歳になったんだよ、 」

 

 

 


「 アタイねぇ、11歳になったんだってさ! 」

「 あたしにも 聞こえてたわよぉ (^。^) 」

 

 

 

 

「 とにかく これからも 友達でいてね❤ 」

「 あたり前田のクラッカーよ ! 」

 

 

 

 

「 なに? その 変なギャグみたいな言葉・・・ 」

「えーー? ヤギさん知らないの? ジロリ、 」

 

 

 

 

「 そう云えば ヤギさんって、産まれてまだ一年も経ってなかったのよね! 」

「 ワカメちゃん、もうお婆ちゃんだものね! 大昔の事も知ってるわよね(^。^) 」

 

 



「 お婆ちゃんで悪かったわよねー! 」

 

 

 

 

「 あらら、ワカメちゃん、怒って行っちゃった・・・。」

 

 

 

 

 

「 パパぁ、 アタイって もうお婆ちゃんになったの? 」

 

パパ 「 そんな事ないよ! ワカメはまだまだ お嬢さんだよ^^; 」

 

 

 

「 そうだよね! アタイ、まだ若いも~ん ♪ 」

 

 

 

「 アタシはワカメちゃんよりも 11倍も若いんですけど

 


 

 

 


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はワカメの誕生日

2011-02-20 04:34:31 | Weblog

 

 

昨日、友達と二人で近くのスキー場に行ってきましたが

今朝、早くも筋肉痛に見舞われてます(+_+)

今日も、これから 師匠とスキーに行きますが はたして体力の方は大丈夫でしょうか^^;

何だか あっという間にギブアップしてしまいそうです^^;

 

ところで今日は何と!

ワカメの誕生日です! 危うく今年も忘れてしまう所でした^^;

毎年書きますが この日が誕生日の人は

志村けん、アントニオ猪木、長嶋茂雄、と 個性豊かな人達ばかりで ワカメさんもそれに洩れずシッカリとその仲間です!

 

まぁ ワカメさん、せっかくの誕生日ですが 何をするわけでも ありませんがね、

いままで ワカメの誕生日に 特別な事をした事もありません(^。^)

 

ってか、オイラの家はオイラも 誕生日とかも全くありませんので こんなものでしょう(*^_^*)

でも ワカメは 我が家の 主人公ですので スキーから帰ってきたら

何か買ってきてあげましょう、

 

 

ワカメさん、 11歳の誕生日 おめでとう!

いままでオイラ達を 癒してくれて ありがとう!

これからも オイラの側にいてください♪

 

「 アタイは まだまだ元気ですからねー!」


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

 

コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスの写真

2011-02-19 05:07:39 | ウチの母ちゃん

 

 

 

母ちゃんの家に行くたび・・・。

去年の秋に 撮った写真を 早く見せてくれと言われてましたが

どうも ついつい面倒臭くて そのままにしてたんですよ^^;

そしたら 何だか母ちゃんに会うたびに 写真の事を思いだしてしまい

母ちゃん本人にも 言われてしまうので 友達に頼んで プリントしてもらいました(^_^;)

 

オイラんトコの プリンターはどうも調子が悪くて  ぼやけて写るので 良くないんです。

日頃 目が悪いはずの母ちゃんですら 「 なんやこの写真は・・・ ぼやけてハッキリと写っとらんやんか、」

と言うくらいですので 自分ちで プリントしても またイヤミになるといけません(+_+)

 

翌日、優しい友達が 出来あがった写真を会社に持ってきてくれました。

おお! なかなかキレイに写っているじゃん(*^_^*)

ついでに 出来た写真を 会社のおばちゃん達に見せて回ったところ、

全員が 「 え? イメージと違う! すごく若く見えるよ! 」 と、 言ってくれたので 意外に思いましたねぇ^^;

 

 

そうなの? 自分の母親を 老けてるとか 若いとか 考えた事がないので

そんな事を言われても オイラには 何だかその言葉に違和感があります。

 

 

という訳で 今回、母ちゃんの 写真を 公開! 目だけ伏せますが! ピンクガエルはもちろん銭婆さん、

 

 


ついでに オマケです^^

 

どうでしょうねぇ、 若く見えると言えば そうかも知れません^^;

今年、79歳になります。 (多分^^;)

 

で、こないだ  母ちゃんは、同じくらいの歳の 爺さんに

「 アンタは 何一つ苦労した事のない顔をしとる、 」 と言われて カチンときたそうですが

煮え返る気持ちを抑えて 「 そう見える? そうなのかなぁ、 」 と、返事したそうです。

 

それを聞いて オイラはビックリしました!

オイラの知っている母ちゃんは 何か言われてカチンときたら  瞬間湯沸かし状態になり  

相手をコテンパンにやっつけちゃうハズだからです^^;

 

時の流れが 母ちゃんを マイルドにしたのでしょうか、

母ちゃんもオトナになったなぁ! と、子供ながらに思いました(^_^;) 

 

人は皆、 いくら長生きしようが 最後には死んでしまいます。

死んで 初めてその人の人生が どんな人生だったのか

良い人生だったのか、 それとも悪い人生だったのか 他人が決めたり 自分で思ったりします。

 

ウチの母ちゃんは、子供の頃、終戦を迎えて 貧乏がゆえに 家の食減らしに 家を出て行こうと決め

九州の山奥から 関西に出てきました。

そこからも 苦労の連続でしたが 何とか今まで やってきました。

 

苦労し、精神的にゆとりが無いために いつも 苦虫を潰したような顔をしてましたね、

もし、そんな状態のまま 死んであの世に行ったなら  母ちゃんの人生は何だったのだろう・・・。

と 母ちゃん自身が そう思うでしょう、

 

オイラも母ちゃんを見ていて 何年か前までは 母ちゃんに対して そう感じていました。

父ちゃんと一緒になって 父ちゃんが死ぬまで 苦労してきた母ちゃんですが

 何があったのか、 何年か前に 母ちゃんは 「 こんな父ちゃんだけど 今は私しか頼る人がいないから

今さら放り投げる訳にもいかんし、 何かの縁やから 死ぬまで面倒見んとな、」 といって、父ちゃんを看ていました。

 

オイラが母ちゃんの立場なら 『 こんな父ちゃんなんか 誰が面倒みるか!

今まで人を苦労させてきたバチが当たったんだ 』 と言ってたかもです^^;

 

その辺からだと思いますが 母ちゃんの顔が変わってきた気がします。

今までの ケンのある顔じゃなく、 普通の人の表情になっていました。 

 

父ちゃんが死ぬ前は 母ちゃんは施設にいる 父ちゃんの側にいて  ずっと何か喋っていました、

脳梗塞で 反応が無くなっていても 独り言のように 父ちゃんに 語りかけていました。

オイラと母ちゃんは 一緒に帰ったのですが それから母ちゃんは 「 胸騒ぎがした 」 らしく

また父ちゃんの所に戻って行って 喋っていたそうです。

 

翌日の朝、父ちゃんは 死んでいました。

 

今、母ちゃんは

「 昔のの自分が居たから 今の自分があるんや、だから 幸せな事を 幸せだと感じる事が出来るんと違うか、」

と、言いますが 同じセリフを オイラが言ったとしても 多分、薄っぺらにしか感じないでしょうね^^;

 

コスモスの中で写真を撮った時、 あの景色がそうとう気にいったのでしょうか、

コスモス以外、何もない場所なのに けっこう長い時間 キャッキャと 言いながらいましたね^^;

だから あの時の写真の事を 言い続けていたのでしょうか(^。^)

 

あの写真は 父ちゃんの四十九日の帰り道、偶然に見つけた コスモス畑です。

写真を撮っていたら  偶然に そこの地主さんが 通り掛って、

「 どうぞ、中に入ってもいいですよ(*^_^*)」 と言ってくれたので

母ちゃん、感激して中に入り 喜んでいました(^-^)

 

こんな 何ともない場所で 喜んでくれる 親を見て

「 お金でも何でもない、 家族が健康な姿で 笑いあえる事のありがたみ、って ホントにいいなぁ、 」

と、思うようになりました^^; 

 

人は心がけ一つで 見える世界が ガラリと変わる時があります。

小さな幸せでも 時が経つと、それは後で考えたら、大きな幸せだった!

という事が沢山あります。

 

小さな幸せでも 幸せなんだと 思えるような人生を送りたいものです^^

 

 

「 アタイは この雪が消えて無くなるまで 雪との幸せを感じるの❤ 」

 


 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が消えてきました

2011-02-18 05:38:40 | ワカメ

 

これは 先週の14日のワカメ日記ですので 雪が積もっていますが

今は上の写真のように 雪は消えて無くなってます(^。^)

 

 

「 数日ぶりに 雪が降って アタイの大好きな雪が少しだけ積もったわねぇ(^-^)」

 

 

 

「 ここは 滑るから 注意しないと いけないわね、 パパが・・・ 」

 

 


 

 

「 ウホウホ♪ 新雪はやっぱり気持ちいいよーッホッホーン♪ 」

 

 

 

「 さーて、と、 久しぶりにやりますか(‘ー‘)/ 」

 

 

 

 

「 ズボッ! 」

 

 

 

 

 

「 ふう、 もう一度・・・。」

 

 

 

 

 

「 ズボボッ!」

 

 

 

 

 

「 何見てんのよぉ、 パパもやってみたら? 」

 

 

 

 

 

 

「 ズボッ! ムムム・・・ 」

 

 

 

 

「 プハー(=^ェ^=)  どう? やってみない? 」

 

 

 

そして16日、 雨のおかげで雪も溶けて 残り少なくなってきました!

 

 

「 ここはさすがに ズボ!って 出来ないわよね、」

 

 

 

 

 

 

「 それじゃぁ、いきますよー! 」

 

 

 

 

 

 

 

「 だーるまさんが・・・ 」

 

 

 

 

 

「 ころんだ!」

 

 

 

 

 

「 だるまさんが!」

 

 

 

 

「 転んだ(^^)/ 」

 

 

 

 

 

「 たまに ズボって ハマるのよねー(=`ェ´=) 」

 

 

 

 

「 朝は 雪が凍っているからアタイが乗っても大丈夫でーす! 」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする