goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

カジカジ防止の反撃

2011-05-12 04:41:08 | Weblog

 

 

こないだ ゲージの手擦り部分を ワカメさんが カジカジして困ったので

カジカジ防止にカラシを塗って 様子を見たところ 見事にカジカジしなくなりました。

しかし、今までの経験上、 ワカメさんがこんな事にへこたれる訳ないと思っていましたが、

やっぱりやってくれました(-"-)

 

 

 

今までカジカジしなかった部分 カラシを塗ってない場所を見つけて そこだけ上手に カジカジしてました!

 


 

 

しかも、自分の巣までカジカジしてました (`´)/■レッドカード

 

 

 

 

 

 

 

「 えっ? アタイ? アタイはなんにもしてないよぉ・・・~(°°;)))オロオロ(((;°°)~ 」

 

 

「 パパって どうしてアタイだって分かったんだろう、油断してらんないわよね、」

 

 

 

 

 

 

 

「 パパに何とか ギャフン! って言わせたいわよねー! 」

 

 

 

 

 

 

「 パパぁ、 後ろの原発が 調子悪いんだってさ! 」

 

 

 

 

 

 

「 とか言っても パパは騙されなかったわ、残念ねー!」

 

そんなことで騙される訳ないじゃん^^;

ワカメごときで ギャフンというような 飼い主ではありません!

 

 

その後、カジカジした部分にアンメルツを塗ってみました(^^)/

 

クンクン、「 ん? 」 ってあと、 すぐにブハ! って感じになりました(^^)/

 

 

 

カジカジ防止にアンメルツを塗りました!

 

「 よくもアンメルツなんぞ塗ってくれたわねー! 」

 

 

 


「 これは困ったわねー! カジカジ出来ないじゃないよー、」

 

果たして結果はいかに・・・。

この先 どうなりますか、お楽しみに(^^)/

 

 

ワカメに勝利したオイラは コーヒーを飲もうと お湯を沸かしているうちに すっかり忘れてしまい

 

台所に行ってみると 見事にカラ炊き状態に w(゜o゜)w

もう、ビックリしました!

 

 

もう、黒こげ状態ですよー(+_+)  穴は開きませんでしたが 使えるのかなぁ、

 

まるでバイクのワンオフのマフラーみたいに いい色に変色しちゃいました(^_^;)

バイクのマフラーじゃないから こんな色になって、格好は全然良くないです。

バイクのワンオフのエキパイ、 ウチのヤカンと同じ色です^^;

 

これでは銭婆に見つかったら 確実に叱られてしまいます(+o+)

ワカメに対しては ギャフンとは言いませんが、

銭婆に叱られて ギャフンと言わされてしまいそうです(T_T)

今回のヤカン、 見つかるまで 知らん顔してようと思います ( ^^) _U~~


 

 

「 パパもシッカリと怒られたらいいのよね! 」

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銭婆の庭 | トップ | ワカメとヤギさん »
最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろはさんへ (ワカメパパ)
2011-05-13 00:14:55
ワカメの怨念が通じたみたい^^;

ピーピーケットルって お湯が湧く前に
グツグツゴロゴロとウルサイんですよね^^;
薄いステンレスのヤカンってダメですね、
返信する
スタッフあかももさんへ (ワカメパパ)
2011-05-13 00:12:40
ヤカンヤカン、ヤッカンでー!
この記事見られて もうシッカリと怒られました(T_T)/~~~
返信する
今度は・・・ (いろは)
2011-05-12 23:53:04
ワカメちゃんのお仕置きかな?
アンメルツのしかえし(笑)

今度はピイピイケトルでお願いします。
音が鳴れば大丈夫!!
返信する
あら~ (スタッフあかもも)
2011-05-12 23:35:40
やかん♪やかん♪やっちまいましたね(^o^)
これは怒られますね~(笑)
返信する
びらんどらさんへ (ワカメパパ)
2011-05-12 22:40:22
今までワカメの巣で満足していたのですが
最近、やけに部屋に入りたがります。
近々、何か起きるのか? とか 変な想像したりして^^;

ワカメはアンメルツ攻撃にどう対抗するのでしょう^^;
返信する
Unknown (びらんどら)
2011-05-12 22:15:52
それにしてもどうして急にカジカジし始めたのでしょうね?
妊婦さんってカルシウム不足になるとコンクリートや壁が食べたくなるらしいですが・・・。
ワカメちゃんも何か欠乏しているのかもしれませんが?
歯を磨いているのかもしれないですけど・・・・。
でも、ついにアンメルツ攻撃をされたのですね(笑)♪
返信する
暇人さんへ (ワカメパパ)
2011-05-12 19:13:59
何しろシツケという言葉は 何処にもないワンコですから
今さら何をやっても無駄なのかもしれません^^;

カジカジしても食べては無いようです。
もういいかげんに柱も半分近くカジリ取られてきました!

銭婆が文句を言ったらグラインダー+サンドでやってみます(^。^)
返信する
りこさんへ (ワカメパパ)
2011-05-12 19:09:26
ワカメさん、このままでは終わりませんよ^^;
飼い主を困らせる事に快感を覚えたのかもしれません!
返信する
COCOマミーさんへ (ワカメパパ)
2011-05-12 19:07:55
ワカメさんにはかないません(+o+)
これも後5年もすれば いい思い出になるでしょう^^;

このヤカンは 車でお出かけ用のヤカンですから
叱られないでしょう、多分・・・

もしバレたら ワカメがやったと言っておきます(それでいいのか?おい!)
返信する
ゴチさんへ (ワカメパパ)
2011-05-12 19:03:48
あのヤカンは陶磁器じゃないしぃ、
スレンレスですので やっぱり エンジンからのエキゾーストの色だという事で銭婆に自慢する事にします(+_+)

銭婆にペーパーがけしてもらおうかな^^;
なんちゃって^^;
返信する
みかちょんさんへ (ワカメパパ)
2011-05-12 19:00:17
もう、初老にかかっているのに
お年頃とかいう表現の犬ではなくなりましたが
何が欲求不満なんでしょうね!

骨の形したガムとかですと硬いので年齢的に無理かと^^;
歯とか取れちゃいそうです^^;

気のササクレはオイラも注意しています(+_+)
返信する
しまさんへ (ワカメパパ)
2011-05-12 18:56:13
やっぱり因果応報なんでしょうかねぇ^^;
銭婆さん、このブログ見て怒るかも(T_T)/~~~

しまさんちにいたワンちゃん、
それでカジカジしなくなりましたか?

ワカメさんもやっぱりアンメルツの匂いで カハ! ってなってましたよ(^。^)
返信する
93yz250さんへ (ワカメパパ)
2011-05-12 18:52:15
ワカメさんにタテつくとロクな事がないです。
しかしあのカジカジは何とか止めさせねば^^;

火事になったらこの近辺は凄い事になっちゃいますよ(+o+)
返信する
Unknown (暇人)
2011-05-12 18:49:40
ワカメちゃんカジカジに快感を覚えてしまったのかな?^^;
普通小さい時はカジカジするんですけど、大きくなってからは・・・
自由奔放で来ましたようですし、今更しつけも^^;
まっ ガンバッテ下さい^^;
それと、カジカジして食べてはいませんよね?
毎日の、お散歩の時注意を^^

ステンレスのヤカンでしたら、サンドペーパーで綺麗になりますけど
グラインダーにサンドを付けて磨くと早いです^^
返信する
Unknown (りこ)
2011-05-12 18:14:09
ワカメちゃんさすがです(^m^)

今度はどうするのか楽しみです
返信する
Unknown (COCOマミー)
2011-05-12 17:02:32
ワカメちゃん、黙ってはいなかったんですね!
まぁ、見事にカジカジしましたね~!
困りますね。

やかんの空だき、気をつけないとぉ~~!

鍋の焦げ付きは、重層をかけて水を入れて、火にかけて沸騰したらそのままさますして洗うと、落ちるんですが、空だきのやかんはどうかしら?

どっちにしても、銭婆さんにばれるのは時間の問題ですね!
返信する
良い色ですよー (ゴチ)
2011-05-12 16:55:50
陶磁器の世界では、表面の色が複雑に変わる事を「窯変」と言って貴重だそうです。蓋だけ綺麗に磨くとかして本体はこのまま残された方が良いと思います。サンドペーパーで磨けば綺麗になります。
返信する
Unknown (みかちょん)
2011-05-12 11:59:13
何かにカジカジしたい お年頃なのかしら。
骨の形したガムではダメなんかしゃんねぇ?
カジカジしたあとの木のささくれた部分が
怖いがーん。
返信する
Unknown (しま)
2011-05-12 10:21:46
アハハ~
因果応報ってやつですね( ´,_ゝ`) プッ
銭婆さんに怒られますよ~

アンメルツって( ´,_ゝ`) プッ
「カハッ」ってなりそうww

実家にいた犬が小さかった頃ですが、
カジカジに困り果てた母は
そこら中にキンカン(かゆみ止め)を
塗りまくっていたことを思い出しました(笑)

帰宅すると目にしみるというか
咳き込むというか( ´艸`)
返信する
Unknown (93yz250)
2011-05-12 07:27:39
ヤカン・・・・罰が当たったんですねwww

火事にならなくて良かったですね~
ご近所の事を言えなくなりますよ(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事