goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

ワカメさん発作が頻発(;_;)

2017-01-27 09:05:59 | ワカメ

 

 

昨日から今日に、日付が変わる頃、

ワカメさんの様子がおかしい

動く前足で グーンと踏ん張ってます。

かなり苦しそうです。

 

 

楽な良い体勢を探してクッション配備

 

苦しい時は どうしても上方向にのけ反る様なので

ワカメさんをその形で 楽な様にクッションをセットしました。

 

 

「 苦しいよう・・・ 」

 

時おり出ない声を絞り出して鳴く姿に 何も出来ないじれったさは たまりません(T_T)

 

 

動く左手で 踏ん張り苦しみに耐えるワカメさん

 

 

 

 

 

 

ワカメさん、一生懸命耐えてます

 

 

 

 

こんな時は撫でてあげて 元気付けるしかありません(;_;)

 

 

 

 

 

「 痛いよぉ、苦しいよぉ 」

 

ごめんよー、何もできなくて(T_T)

 

 

 

この瞬間、嫌な予感が・・・

 

 

 

 

千羽鶴も 「 ガンバ!」 って、応援してくれてます。

 

 

 

 

 

予感は的中します。

 

 

 

 

 

この時すぐ動画など撮ってる場合ではないと思いました。

最初、頭がガクガクしだして、

すぐに全身が硬直、痙攣、

 

目の瞳孔が開き切ってる感じがします(T_T)

 

かなり長い時間 痙攣していた気がします。

 

それでも時間が経つと何とか痙攣も収まり

 

 

疲れ切ったワカメさんは泥の様に眠ります

 

これだけでもかなり体力を使うのだろうなと思います。

まだ心配でしたので ワカメさんの横に枕を持ってきて 

顔を突き合わせた格好で見る事にします。

 

このまま朝になってくれるといいなと思いながらも・・・

 

ウトウトし始めた2時半頃、

ワカメさんがまた 苦しそうに足を突っ張り始めました。

そして この記事の最初と同じ状態になり

また発作が起きました。

 

もしかしてこの発作で・・・

とか、思いながらも ワカメさんを勇気付けます

「 頑張れー!」

とか言いますが 実際には言葉が思い付きません

それでもワカメさんは耐えてくれました。

 

「 ワカメさんは強いねぇ、いいこだよ!」

 

そんな事をしているうちに 4時半にセットしていた目覚ましが鳴りました。

こんな時は時間も忘れてしまいますね

まだ発作が起きる可能性があるなと思いましたので

今日は仕事を休んでワカメさんを看ている事にします。

とかやってるうちに6時頃、三度目の発作

今回はさっきより震えが大きく 目もまん丸になってます

 

銭婆さんの言葉は 「 頑張れ!」 から 「 ありがとう 」に変わりました。

それでもワカメさん

 

 

また何とか頑張ってくれました。

 

餌の時間ですが 餌など食べてくれるはずもなく

寝たまま動きません、

 

 

目の上なんてモロ 凹んでいて頭蓋骨そのものの形にまで痩せコケてしまいました

 

 

 

 

 

安静に寝ていて貰いたいのですが

 

8時半頃、4度目の発作、

発作のたびに 不安になる飼い主

ワカメさんも苦しくて大変でしょう

でも、今のところ、頑張ってるワカメさんに逆に励まされて何とかやっております

 

この先、どうなるのか解りませんが

今日は最大のヤマ場となる様な気がします。

 

ガンバ!

パパママが付いてる!

全国にワカメファンも沢山! 

皆さんがワカメさんを応援して励ましてくれてるよ!

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする