goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

パソコンを修理に出したけど

2014-11-21 18:19:00 | Weblog

 

 

 

 

何日か前、パソコンが動かなくなったと思ったらモニターの画像が消えた!

あれ? 

って思ったけど 電源を切って少しして電源入れたら普通に起動した。

 

何だったんだろう? って、思っていたらまた切れた(+o+)

何しろパソコンの事は全く解らないオイラ、

 

その間、ワカメさんと云えば・・・

ワカメさんが長座布団にシッコした!

 

即洗って、翌日外に干しました(-_-)

 

 

 

ワカメさん、 そんな事素知らぬフリです(-_-)

 

このパソコン、設置してから掃除とか何もしていません、

ヨッコラショって、 見てみたら  ファンの穴に ホコリがビッシリ付いていました!

 

こんなにホコリを付けちゃダメになるのも当たり前じゃないの?

 

5年近く 掃除とか一度もしてないから こうなるのも仕方ないですが(^_^;)

 

もちろん、掃除しなきゃ!って、なりまして

外枠のホコリは掃除機で吸い取りまして、 中もホコリだらけになってるのだろうなと思って

中も掃除使用と思ったのですが・・・

 

この外枠の外し方が分からない(;O;)

どうやっても外し方が解りません!

 

どうしても分からなかったので 近くの電気屋に持って行きましたが

ここでは修理できないのでメーカーに出す事になると言われて すぐには戻って来ないとの事で

翌日、会社が終わった後、買った電気屋さんに持って行きました。

 

多分、ホコリかな?とは思ったのですが 一応症状を伝えて パソコンを置いてきました。

翌日電話がきて 「 何処も悪い箇所は見当たりませんでした 」 と、言われたのですが

でも、せっかく出したので 中の清掃をお願いして またその翌日に取りに行きました 

 

パソコンの清掃代、 約3500円、これで少しは安心、

もしこれでまだ症状が出るようなら モニターが悪いのかもと言われましたが

今のところ 快調です(^v^)

 

これでまた パソコンが復活です!

皆様どうもご心配をおかけしましたm(__)m

 

前回の記事で ちょいとお休みしますと書きましたが 今回の事とは全く関係ないですので^^;

でも、丁度良くそんな事を書いたものですねぇ^^;

 

 

「 アタイの事、悪く書くからだよ!」

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

にほんブログ村

 

 

 

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする