goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

ワカメの腰の骨

2010-08-17 05:04:34 | Weblog



去年の9月に ワカメが 腫瘍で入院したさい 色々と検査したわけですが、

その時 撮ったレントゲンに 背骨の骨盤に近い部分が一つ 潰れかかって背骨と背骨の間隔が狭くなってました。

「 これから先、症状が出て来るかも知れませんねぇ、」と言われて、 どんな症状が出るんでしょう? と訊いたら


「 ハッキリはしませんが 下半身がしびれたり 動かなくなったり ビッコ引いたりするかも知れません 」

と言われて、帰ってきましたが、その時は そんな事よりも 腫瘍の方が心配で 背骨の事なんて 二の次でしたね!



あれから一年、ワカメは何とか腫瘍を克服して、 元気になりました。

でも、最近 ワカメの動きの異変に気付くようになりました。


歳のせいも あるのかも知れませんが ワカメさんの動きが俊敏では無くなったように思います。


それに、廊下のゲージの上に前足を乗せて 立った状態になる時に 以前は飛び付くように ぱっ! っと飛び乗っていたのに

今は ゲージ部分を伝って ノソノソと やっと上に辿りつくような感じになってます。



今はもう、こんなワザは使えなくなってきました(*_*)




 


あとは、何て事もなく 普通に暮らして しょっちゅう暴れ回ってますが^^;

もしかして オイラの両肩のように(四十肩?)普通には生活出来るけど ある角度になると激痛が走る!のかも知れません、


以前はワカメさん、自転車散歩が大好きで たまに30メートルほど 全力疾走させると喜んでいました。

何か自分で獲物(前を走る車とか)を 見つけて走る時は やはりビーグル!


ワンワンワン と、鳴きながら走って行きます。

でも今はもう、走らせたりはしません、ゆったりと散歩に出かけてます。

こないだオイラの足の親指の怪我の時に 歩くと痛かったので チャリで散歩にでましたが

その時は あまりにも ゆっくり過ぎて チャリが何度もコケそうになっちゃいましたからね^^;


今は散歩とかいっても 15~20分位で 充分満足しているようです。

最近は とにかく 一か所でずっと匂いを嗅いで 動きませんね、

ですから 朝なんて時間が無いのに イライラしちゃいます^^;



まぁ、休みの日などは 出来るだけワカメに合わせてゆったりと散歩させてあげたいなと思ってますが(*^_^*)





「 何よ! アタイの散歩に不服でもあんの?  まったく! プンプン


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする