goo blog サービス終了のお知らせ 

カモさんありがとう

我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。秋には鴨が飛来してくれる

大統領の発言の後退!!

2018-06-06 20:29:07 | ちょっとがっかり
近畿地方も平年より1日早く梅雨入りしたようです。

紫陽花の花の色がますます色濃く、美しく見えます。

                                                                米朝会談がいよいよ近づいてきました。

安倍首相も、気をもんでいるのではないでしょうか。

ただ気になるニュースが、この頃多くなっています。

当初のトランプ氏の勇ましい発言が影を潜めてどんどんと甘く後退をしているように思います。

次のような言葉がどんどん出ています。

リビア方式と言っていたのが

「迅速に」が「急がなくていい」に変化してきています。

長期戦略で複数回の会談も示唆している。

また、1日、「金氏と会って挨拶す路程度になる」などと、述べたようです。

今回は、北朝鮮がどの程度非核化等を譲歩するかを測る機会になるかと云われっているようです。

アメリカにとっては、アメリカまで届くミサイルを排除すれば当面安全かもしれませんね。

でも、今まで北朝鮮が約束を守ったこともないのです。

このことをもう忘れてしまっているかのようです。

アメリカにとって成功であっても、日本にとっては成功でも何にもありません。成果が0です。

これでは、アメリカに騙されたようなものです。

安倍首相には、なんとしても拉致問題解決と核、近距離ミサイルの排除をトランプ氏に確約してもらうように、

言って欲しいものです。

今、朝鮮半島情勢帰趨によっては日本が累卵の危機に陥る危険性があると思います。

また今の国会は、なんですか? もっともっと議論をすることが有り余るほどありますのにね。

野党のモリカケモリカケーーーうんざりします。

どう思いますか?

さて、今日の漢字です。今日は、新聞の中からとしましょうか。

① 躊躇  ② 所以 ③ 崩御 ④ 憤懣 ⑤ 長躯 ⑥ 出帆 ⑦ 攘夷 ⑧ 捧げる ➈  疱瘡 ➉ 失墜

それでは、昨日のブログ「モズ昌平50周年記念」での漢字の読み方です。

① 陽炎ーーかげろう ② 首途ーーかどで  ③ 肌理ーーきめ  ④ 白湯ーーさゆ  ⑤ 土産ーーみやげ

⑥ 風邪ーーかぜ   ⑦ 流石ーーさすが  ⑧ 抽出ーーちゅうしゅつ ➈ 長閑ーーのどか ➉ 物置ーーものおき

以上でした。

お読みいただきありがとうございました。

ではまた!!!




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もず唱平50周年記念 | トップ | ※ もうおねがい ゆるして ... »

コメントを投稿

ちょっとがっかり」カテゴリの最新記事