今日も、寒い一日でしたね。
外出時は、真冬の格好で出かけました。
それでも、北風に襟元をしめていました。
隣の公園のいろはモミジが真っ赤で見事です。
思わず、立ち止まり眺めていました。
さて、ここ二、三日に二階幹事長の発言が耳目を集めたのではないでしょうか。
二階幹事長の発言は『習氏の「国賓」は当然のことである。』と
発言したことであります。
月曜日の産経新聞の「オピニオン」の「正論」欄に
文化人類学者で静岡大学教授の 楊 海英氏の意見が載っていました。
二階幹事長の発言と大変関係がありますので書き留めることにしました。
因みに、楊海英氏は今は帰化して、日本名は「大野 旭」と名乗っています。
出身は、中国内モンゴル自治区であります。
※ 見出しーー「国賓」習氏は政権の首を絞める ※
という見出しで書かれています。
問題点として、3点あげられています。
① 世界最大の独裁政権の独裁者を国賓として呼呼ぶのには、国民の合意と
理解を得なければならない。
② 香港の問題
「イギリスと交わした公文書はもはや歴史の屑箱に捨てられるものだ」
との詭弁に転じ、市民と学生に向けて発砲するようになってきた。
③ 日本の領土の尖閣諸島海域にほぼ毎日のように公船を侵入させている。
④ ウイグル族等への弾圧。
そして、楊氏は次のようにも述べている。
『保守層はもともと、習氏を国賓として招待した自民党政権に
強い不満を抱いている。
となると、次期衆議院選挙において、驕りと弛むに陥った自民党議員、
それに中国に宥和的な議員たちに対し、激しい審判が与えられるだろう。』と。
私は、
日本の国民が、今中国に対してどんな印象を持っているのか。
を、思いますと80%以上の人たちが良い印象を持っていない。
そんなことを考えますと、取りやめるべきだと判断します。
政府は、もう国賓として外相の王毅氏とも話は終わっているようで
あります。 が、新聞にも出ていましたように、ウイグル族への
弾圧のひどさを思いますと、世界の動きと真逆の方向へ
政府は動いています。
政府への決断を促します。
先だって、青山繁晴氏を代表とする「日本の国益と尊厳を守る会」が
習氏の国賓としての招待に対し反対の提言をされました。
さすが、青山繁晴さんです。
(私の、記憶相違か?)
楊さんは、
楊海英さんの話に戻します。
楊さんは、また次のようにも述べています。
『習氏の来訪が決まると、宮中晩さん会も催さなければならないし、
恐らくは両陛下の訪中も要請されるだろう。
外交儀礼上、要請に応じられた場合は独裁国家への訪問が陛下即位後
の最初の外国旅行になる。
これは、令和時代の幕開けに不適切な、天皇の政治利用である。』
と述べています。
全くその通りであります。
今中国にとっては、日本と仲良くすることは、対米国がらみで
大変な時であり、陛下を迎えることにより、西側諸国への
政治宣伝になることですね。
中国にとって、今回の「国賓」習氏は、全く持ってタイミングの良いありがたい動きであると思います。
この、政府の動きを裏から動かしているのが、親中派議員であることは
あながち、間違っていないのではないかと思います。
その、親中派議員の最右翼が二階幹事長ですね。
したがって、二階氏の発言は、もっともなことと思います。
蛇足になりますが、
インターネット上で「帰化人 政治家」で検索しますと
こんな事がわかりました。
2011年 国民新聞によりますと
二階俊博氏の名前は、「帰化人」の名前の一覧表に載っています。
最後になりますが、楊海英さんは記事の最後にこんなことを書いています。
『日本の対中宥和的姿勢にに対し、同盟国の米国が心底どう考えているのかも
問題である。
こうした不安は「国賓」習氏の来訪に寄ってさらに増幅されるだろう。
自民党政権がこのまま何人かの親中派議員に牛耳られている限り、
国家戦略は見えず、次の選挙は危うい。
国家百年の大計を誤らず、今一度、対中外交を抜本的に練り直すことが
求められている。』
私は、地政学的に米国にとって日本の國は重要であるとは思いますが、
いざとなれば、どこまで米国は日本を守ってくれるのか、わからないと思います。
米国と中国偶発的なことから戦争になったとしても、
今の日本は、何処まで動けますか?
憲法改正が、ままならぬ今の状態で、日本が日本をどこまで守ることが出来るのか?
憲法改正も急がねばなりません。
二階幹事長の発言でもう一つありますが、
長くなりました。もう一件はまたにします。
さてと、今日は、固い話になりました。
今日の漢字は、漢字ではなく柔らかな「歌」の問題です。
次の小学唱歌の「作詞者」と「題名」がわかりますか?
懐かしいですね !!!!
① ちょうちょう ちょうちょう 菜の葉にとまれーーー
② 夕空はれて あきかぜふきーーー
③ 年の初めの 例(ためし)とて 終わりなき世のーー
④ うの花 におう垣根に 時鳥ーーー
⑤ 春のうららの隅田川 のぼりくだりのーーー
作詞者を次の中から選んでください。一人余ります。
① 土井晩翠 ② 佐々木信綱 ③ 野村秋足 ④ 大和田建樹
⑤ 千家尊福 ⑥ 武島羽衣
以上です。
では、次は27日のブログ「老いを見つめて(NO47) 我が家なるが遠くなる !!」
の漢字の読み方です。
① 形振りーーなりふり ② 言質ーーげんち ③ 些かーーいささか
④ 諧謔ーーかいぎゃく ⑤ 紙縒りーーこより ⑥ 反故ーーほご
⑦ 嚆矢ーーこうし ⑧ 軋轢ーーあつれき ➈ 徒花ーーあだばな
➉ 開闢ーーかいびゃく
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!!